研究課題/領域番号 |
21860072
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
流体工学
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
長岡 豊 東洋大学, 理工学部, 助教 (90531880)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 975千円 (直接経費: 750千円、間接経費: 225千円)
2009年度: 1,235千円 (直接経費: 950千円、間接経費: 285千円)
|
キーワード | カーボンナノチューブ / ナノ材料 / マイクロ・ナノデバイス / マニピュレーション / 回転磁場 / ナノマシン |
研究概要 |
磁性カーボンナノチューブ(CNT)に回転磁場を印加し、ナノ・マイクロ領域で操作する手法を開発した。磁性CNT は鉄原子がCNT 内に内包されているため、磁場により、運動を付加することが出来る。本研究ではこの磁性CNT に回転磁場を印加した。その際発生する回転運動を利用し、磁性基板上の磁性CNT を二次元的に操作することに成功した。また、蛍光分子によるCNT の可視化に成功し、その運動を観察した。
|