研究課題/領域番号 |
21860093
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
無機材料・物性
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
桂 ゆかり 独立行政法人理化学研究所, 高木磁性研究室, 基礎科学特別研究員 (00553760)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,678千円 (直接経費: 2,060千円、間接経費: 618千円)
2010年度: 1,274千円 (直接経費: 980千円、間接経費: 294千円)
2009年度: 1,404千円 (直接経費: 1,080千円、間接経費: 324千円)
|
キーワード | 超伝導 / 新物質探索 / ホウ化物 / 新規超伝導体探索 / 電子状態計算 / ゲルマニウム化合物 |
研究概要 |
本研究では、σ共有結合バンドが導電性をもつ3次元ネットワーク物質に着目し、新規超伝導体の探索を行った。このような物質として着目したKB6では超伝導は観測できなかったものの、第一原理電子状態計算からは、高濃度ホールドープによって超伝導化できる可能性を指摘した。また、3次元導電性共有結合ネットワークを持つ新規化合物Ca3Co4Ge4の合成に成功し、これがCo-Ge共有結合の3次元ネットワークをもつ常磁性体であることを見出した。このほか、鉄砒化物超伝導体類似の電子構造をもつ物質として、仮想化合物MgFeGe,LiCoGeにおける超伝導の発現を予測した。
|