• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞質におけるRNAキャップ付加反応と細胞ストレスや翻訳の関係

研究課題

研究課題/領域番号 21870020
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 分子生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

大塚 裕一  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (10548861)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,574千円 (直接経費: 1,980千円、間接経費: 594千円)
2010年度: 1,222千円 (直接経費: 940千円、間接経費: 282千円)
2009年度: 1,352千円 (直接経費: 1,040千円、間接経費: 312千円)
キーワードmRNA / キャップ構造 / 細胞ストレス / 大腸菌 / T4ファージ / トキシン-アンチト / キシン / トキシン-アンチトキシン / キャップ構浩 / 翻訳
研究概要

核のみで起こると考えられるmRNAキャップ付加反応が細胞質でも起こる可能性を検証することが本研究の目的である。期間内に、細胞質でキャップ付加されるmRNAを複数同定し、さらにそれらRNAの3'末端が修飾(ポリU化)されている可能性を示唆した。また異なるプロジェクトとして、大腸菌に感染するT4ファージが大腸菌の毒素に対して抗毒素作用を持つ因子を備え、自らの増殖を可能にしていることも明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The Escherichia coli rnlA and rnlB compose a novel Toxin-Antitoxin system.2011

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Otsuka Y, Lemire S, Yonesaki T
    • 雑誌名

      Genetics. 187

      ページ: 123-130

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新世代のファージ研究生産と技術2010

    • 著者名/発表者名
      米崎哲朗, 大塚裕一
    • 雑誌名

      62

      ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] IscR regulates Rnase LS Activity by repressing rnlA transcription.2010

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y, Miki K, Koga M, Katayama N, Morimoto W, Takahashi Y, Yonesaki T
    • 雑誌名

      Genetics. 185

      ページ: 823-830

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IscR regulates RNase LS Activity by repressing rnlA transcription.2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: VOL.185 ページ: 823-830

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新世代のファージ研究2010

    • 著者名/発表者名
      米崎哲朗, 大塚裕一
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: 62巻 ページ: 55-58

    • NAID

      40017219430

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] The Escherichia coli rnlA and rnlB compose a novel Toxin-Antitoxin system.2010

    • 著者名/発表者名
      古賀光徳, 大塚裕一
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: VOL.187 ページ: 123-130

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大腸菌トキシン?アンチトキシンとT4ファージ2011

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一, 米崎哲朗
    • 学会等名
      第5回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腸菌トキシン-アンチトキシンとT4ファージ2011

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      第5回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A plasmid, pOSAK1, in Enterohemorrhagic Escherichia coli O157 : H7 has a homol ogous set of K-12 RnlA-RnlB toxin-ant itoxin module.2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一, 日比野愛子, 米崎哲朗
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A plasmid, pOSAK1, in Enterohemorrhagic Escherichia coli 0157 : H7 has a homologous set of K-12 RnlA-RnlB toxin-antitoxin module.2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] トキシン-アンチトキシンとT4ファージ(バクテリオファージ研究の可能性と課題)2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一, 米崎哲朗
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(大阪)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] トキシン-アンチトキシンとT4ファージ2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー バクテリオファージ研究の可能性と課題
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A plasmid, pOSAK1, in Enterohemorrhagic Escherichia coli 0157 : H7 has a homologo us set of K-12 RnlA-RnlB toxin-antito xin module.2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一, 古賀光徳, 米崎哲朗
    • 学会等名
      Molecular Genetics of Bac teria & phages.
    • 発表場所
      Cold Sp ring Harbor (NY USA)
    • 年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Escherichia coli rnlA-rnlB is a new toxin-antitoxin system that is activated by bacteriophage T4 infection.2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      Molecular Genetics of Bacteria & phages
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (NY USA)
    • 年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] An IscR regulates Rnase LS activity by transcriptional repression of rnlA gene2009

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一, 他
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An IscR regulates RNase LS activity by transcriptional repression of rn1A gene2009

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/?yonesaki/index2.htm

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/~yonesaki/index2.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi