研究課題/領域番号 |
21870024
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
細胞生物学
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
加藤 太陽 島根大学, 医学部, 助教 (40548418)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,756千円 (直接経費: 2,120千円、間接経費: 636千円)
2010年度: 1,313千円 (直接経費: 1,010千円、間接経費: 303千円)
2009年度: 1,443千円 (直接経費: 1,110千円、間接経費: 333千円)
|
キーワード | ゲノム / 遺伝学 / エピジェネティクス / ヘテロクロマチン / 分裂酵母 |
研究概要 |
ヘテロクロマチンの安定性を保証する仕組みを理解するため、まず始めに、36℃でヒストンH3のLys9のメチル化を失わせる変異を作製した。この変異の解析は、ヘテロクロマチンを壊すためには細胞周期の進行が必要であることを示した。次に遺伝学的スクリーニングを行い、ヘテロクロマチン安定性に貢献する因子として転写制御因子を同定した。これらの結果は、DNA複製と転写がヘテロクロマチン不安定化のリスク要因であることを示唆する。
|