• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病犬の厳格な血糖コントロールがインスリンシグナリング遺伝子に及ぼす影響の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21880044
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 臨床獣医学
研究機関日本獣医生命科学大学

研究代表者

森 昭博  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 助教 (60549559)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,756千円 (直接経費: 2,120千円、間接経費: 636千円)
2010年度: 1,313千円 (直接経費: 1,010千円、間接経費: 303千円)
2009年度: 1,443千円 (直接経費: 1,110千円、間接経費: 333千円)
キーワード糖尿病 / 犬 / インスリン / インスリンデテミル / 人工膵臓 / インスリン抵抗性
研究概要

正常および糖尿病犬において新たなるインスリン製剤である、インスリンデテミルの効果の検討を行った。その知見を用いてインスリンデテミルを使用して、糖尿病犬を用いて厳格な血糖コントロールを行い、組織でのインスリンシグナリング遺伝子の発現解析を行った。その結果厳格な血糖コントロールを行うと組織におけるインスリンシグナリング遺伝子の発現が上昇し、インスリン抵抗性が改善することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Time-action profiles of insulin detemir in normal and diabetic dogs.2011

    • 著者名/発表者名
      Sako T, Mori A, Lee P, 他
    • 雑誌名

      Research in Veterinary Science 90

      ページ: 396-403

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-specific plasma biochemistry reference ranges in <1 year old dogs in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Sako T, Mori A, Lee P, 他
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications 35

      ページ: 201-209

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-specific plasma biochemistry reference ranges in <1 year old dogs in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Sako T, Mori A, Lee P, (他11,2番目)
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications

      巻: 35 ページ: 201-209

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supplementing transglucosidase with a high-fiber diet for prevention of postprandial hyperglycemia in streptozotocin-induced diabetic dogs.2010

    • 著者名/発表者名
      Sako T, Mori A, Lee P, 他
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications 34

      ページ: 161-172

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supplementing transglucosidase with a high-fiber diet for prevention of postprandial hyperglycemia in streptozotocin-induced diabetic dogs.2010

    • 著者名/発表者名
      Sako T, Mori A, Lee P, (他11,2番目)
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications

      巻: 34 ページ: 161-172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supplementing transglucosidase with a high-fiber diet for prevention of postprandial hypergl ycemia in streptozotocin-induced diabetic dogs.2010

    • 著者名/発表者名
      Sako T, Mori A, Lee P, (他11,2番目)
    • 雑誌名

      Vet Res Commun 34

      ページ: 161-172

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconsideration of Insulin Signals Induced by Improved Laboratory Animal Diets, Japanese and American Diets, in IRS-2 Deficient Mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Arai T, Mori A, (他18,3番目)
    • 雑誌名

      Exp Clin Endocrinol Diabetes 117

      ページ: 577-586

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of glimepiride and nateglinide on serum insulin and glucose concentration in healthy cats.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Lee P, Yamashita T, (他9,1番目)
    • 雑誌名

      Vet Res Commun 33

      ページ: 957-970

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-action profiles of insulin detemir in normal and diabetic dogs.doi : 10.1016/j.rvsc.2010.07.001

    • 著者名/発表者名
      Sako T, Mori A, Lee P, (他10,2番目)
    • 雑誌名

      Research in Veterinary Science

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 糖尿病犬における糖化アルブミン(GA)測定の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      森昭博
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病犬においてインスリンデテミルはNPHインスリンやインスリングラルギンよりもより強い血糖降下作用をもつ2009

    • 著者名/発表者名
      森昭博
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病犬においてインスリンデテミールはNPHインスリンやインスリングラルギンよりもより強い血糖降下作用をもつ2009

    • 著者名/発表者名
      森昭博、藤井青奈、藤山由衣、石岡克己、左向敏紀
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi