研究概要 |
造血幹細胞移植後の移植片対宿主病(GVHD)におけるNK細胞とNotchシグナルの関係を明らかにする目的で研究を行った.ヒト臍帯血中のCD34陽性細胞をNotchリガンドで刺激することにより,機能的に成熟したNK細胞を誘導した.また同種移植GVHDマウスモデルを構築し,Notch刺激で誘導したマウスNK細胞を輸注することにより,GVHDが軽減される傾向を見出した.造血幹細胞移植後患者のNK細胞上にNotch1分子が強く発現し,また移植片対宿主病の標的である腸管にはNotchリガンドであるJagged1が発現していた.これらの結果から,Notchシグナルを介して成熟したNK細胞がGVHDの制御に関わる可能性を見出した.
|