• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満細胞における脱顆粒制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21890036
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 浩太郎  千葉大学, 大学院・医学研究院, 特任助教 (90554634)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,652千円 (直接経費: 2,040千円、間接経費: 612千円)
2010年度: 1,261千円 (直接経費: 970千円、間接経費: 291千円)
2009年度: 1,391千円 (直接経費: 1,070千円、間接経費: 321千円)
キーワードアレルギー / 肥満細胞 / 脱顆粒 / NF-kB / アレルギー性炎症 / type I IFN / STAT4
研究概要

1)NF-kBの主要な分子であるRelAは肥満細胞における抗原誘発性の脱顆粒の制御には関与していないが、炎症性サイトカインの産生に重要な役割を果たしており、アレルギー性炎症、遅延層の発症に寄与していると考えられる。2)STAT4はI型インターフェロン刺激によるMCP-1の産生に重要な役割を果たしており、ウイルス感染時に感染局所へのmonocyteやmacrophageの誘導を促している可能性が示唆される。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 肥満細胞のI型IFN応答におけるSTAT4の役割の解明2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩太郎
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肥満細胞のI型IFN応答におけるSTAT4の役割の解明2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩太郎
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Role of STAT4 in Mast Cells2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩太郎
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Role of STAT4 in Mast Cells2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩太郎
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸(兵庫県)
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マスト細胞におけるRelAの役割り2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩太郎
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi