• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TLR3下流II型IFN応答の制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21890049
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関東京大学

研究代表者

根岸 英雄  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (60514297)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,418千円 (直接経費: 1,860千円、間接経費: 558千円)
2010年度: 1,027千円 (直接経費: 790千円、間接経費: 237千円)
2009年度: 1,391千円 (直接経費: 1,070千円、間接経費: 321千円)
キーワードTLR / II型IFN / CVB3
研究概要

TLR3によるII方IFN産生機構について、コクサッキーウイルス(CVB3)を題材として解析した結果以下の成果を得た。
1.TLR3はCVB3複製の課程で生じる核酸を認識する事が示唆された。
2.TLR3は下流でIRF転写因子を活性化し、II型IFNを誘導することを明らかにした。
3.上記の応答は様々なCD11b陽性のマクロファージで起こる事を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi