• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレルギー性気道炎症における内在性及び肺局所誘導性制御性T細胞の挙動と役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21890057
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関東京大学

研究代表者

今村 充  東京大学, 保健・健康推進本部, 助教 (80529157)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 1,235千円 (直接経費: 950千円、間接経費: 285千円)
2009年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
キーワード制御性T細胞 / 気道炎症
研究概要

アレルギー性気道炎症における内在性及び肺局所誘導性の制御性T細胞の効果を、遺伝子改変マウスを用いて解析した。気道炎症を惹起した際に、肺局所における抗原特異的な誘導性制御性T細胞の出現が確認できたが、一方、今回の検討では、誘導性制御性T細胞による気道炎症に対する明らかな効果は認められなかった。また、抗原特異的な内在性制御性T細胞の移入による気道炎症の抑制効果は認められなかった。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi