• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規放射線増感剤による悪性神経内分泌腫瘍に対する内照射療法の効果増強

研究課題

研究課題/領域番号 21890087
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関金沢大学

研究代表者

萱野 大樹  金沢大学, 附属病院, 助教 (10547152)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 1,235千円 (直接経費: 950千円、間接経費: 285千円)
2009年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
キーワード神経芽細胞腫 / 内照射療法
研究概要

ヒト神経芽細胞腫(SK-N-SH)腹腔内播種モデルに対する^<131>I標識metaiodobenzylguanidine投与では、腹腔内投与の方が、静脈内投与よりも腫瘍集積は良好であった。腹腔内播種モデルマウスに対する^<131>I標識metaiodobenzylguanidineによる実験的内照射療法では、静脈投与群と未治療群で平均生存期間に有意差は認められなかったが、腹腔内投与群で有意に牛存期間の延長が認められた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi