• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾患特異的iPS細胞を用いたcryopyrin関連周期熱症候群の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 21890118
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関京都大学

研究代表者

斎藤 潤  京都大学, iPS細胞研究所, 特定拠点助教 (90535486)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 1,235千円 (直接経費: 950千円、間接経費: 285千円)
2009年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
キーワードCryopyrin関連周期熱症候群 / NLRP3 / 疾患iPS細胞 / iPS細胞 / 血球分化
研究概要

Cryopyrin関連周期熱症候群(CAPS)と呼ばれる症候群は、NLRP3遺伝子変異により発症する重篤な疾患で、自己炎症性症候群の一つである。我々は、CAPSの病態解析と創薬のため、体細胞モザイクのCAPS患者2名から患者特異的iPS細胞を樹立した。NLRP3変異陽性クローンと陰性クローンからマクロファージに分化させ、疾患特異的なIL-1β産生、細胞死誘導を確認し、疾患iPS細胞を用いた病態再現と疾患モデリングに成功した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Inflammasomes and related diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      (日本語)Saito MK.
    • 雑誌名

      Nihon Rinsho Meneki Gakkai Kaishi.(PubMed PMID : 21372510) 34(1)

      ページ: 20-28

    • NAID

      10029431634

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インフラマソームとその関連疾患の最近の知見2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤潤
    • 雑誌名

      日本臨床免疫学会雑誌

      巻: 34 ページ: 20-28

    • NAID

      10029431634

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced NF-κB activation with an inflammasome activator correlates with activity of autoinflammatory disease associated with NLRP3 mutations outside of exon 3 : comment on the article by Jeru et al.2010

    • 著者名/発表者名
      Kambe N, Satoh T, Tanizaki H, Fujisawa A, Saito MK, Nishikomori R.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 62(10)

      ページ: 3123-3124

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The inflammasome, an innate immunity guardian, participates in skin urticarial reactions and contact hypersensitivity.2010

    • 著者名/発表者名
      Kambe N, Nakamura Y, Saito M, Nishikomori R.
    • 雑誌名

      Allergol Int. 59(2)

      ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Enhanced NF-κB activation with an inflammasome activator correlates with activity of autoinflammatory disease associated with NLRP3 mutations outside of exon 3 : comment on the article by Jeru et al.2010

    • 著者名/発表者名
      Kambe N, Satoh T, Tanizaki H, Fujisawa A, Saito MK, Nishikomori R.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum.

      巻: 62 ページ: 3123-3124

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The inflammasome, an innate immunity guardian, participates in skin urticarial reactions and contacthypersensitivity.2010

    • 著者名/発表者名
      Kambe N, Nakamura Y, Saito M, Nishikomori R.
    • 雑誌名

      Allergol Int.

      巻: 59 ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orderly hematopoietic development of induced pluripotent stem cells via Flk-1(+) hemoangiogenic progenitors.2009

    • 著者名/発表者名
      Niwa A, Umeda K, Chang H, Saito M, Okita K, Takahashi K, Nakagawa M, Yamanaka S, Nakahata T, Heike T.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol. 221(2)

      ページ: 367-377

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mast cells mediate neutrophil recruitment and vascular leakage through the NLRP3 inflammasome in histamine-independent urticaria.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Kambe N, Saito M, Nishikomori R, Kim YG, Murakami M, Nunez G,Matsue H.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 206(5)

      ページ: 1037-1046

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A case of early-onset sarcoidosis with a six-base deletion in the NOD2 gene2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai H, Ito S, Nishikomori R, Takaoka Y, Kawai T, Saito M, Okafuji I, Yasumi T, Heike T, Nakahata T.
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford) 49

      ページ: 194-196

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orderly hematopoietic development of induced pluripotent stem cells via Flk-1(+) hemoangiogenic progenitors2009

    • 著者名/発表者名
      Niwa A, Umeda K, Chang H, Saito M, Okita K, Takahashi K, Nakagawa M, Yamanaka S, Nakahata T, Heike T.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol. 221

      ページ: 367-377

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mast cells mediate neutrophil recruitment and vascular leakage through the NLRP3 inflammasome in histamine-independent urticaria2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Kambe N, Saito M, Nishikomori R, Kim YG, Murakami M, Nunez G, Matsue H.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 206

      ページ: 1037-1046

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the NOD2 genotype in the clinical phenotype of Blau syndrome and early-onset sarcoidosis2009

    • 著者名/発表者名
      Okafuji I, Nishikomori R, Kanazawa N, Kambe N, Fujisawa A, Yamazaki S, Saito M, Yoshioka T, Kawai T, Sakai H, Tanizaki H, Heike T, Miyachi Y, Nakahata T.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 60

      ページ: 242-250

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 疾患iPS細胞を用いたCINCA症候群の病態再現2011

    • 著者名/発表者名
      田中孝之、斎藤潤、中畑龍俊
    • 学会等名
      免疫不全研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 疾患iPS細胞を用いた血液免疫疾患の疾患モデリングと病態解析2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤潤
    • 学会等名
      再生医療学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 疾患iPS細胞を用いた2011

    • 著者名/発表者名
      田中孝之、斎藤潤、中畑龍俊
    • 学会等名
      CINCA症候群の病態再現免疫不全研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 免疫・血液疾患におけるES細胞・iPS細胞を用いた医療応用について2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤潤
    • 学会等名
      兵庫小児血液懇話会
    • 発表場所
      神戸(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 疾患関連iPS細胞の応用:Bedside to bench and back2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤潤
    • 学会等名
      第26回(2010)京都賞記念ワークショップ
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞を用いた疾患研究の可能性について2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤潤
    • 学会等名
      第129回臨床小児研究会
    • 発表場所
      埼玉(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 疾患関連iPS細胞の応用:Bedside to bench and back2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤潤
    • 学会等名
      第26回京都賞記念ワークショップ先端技術部門シンポジウム
    • 発表場所
      京都(講演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 免疫・血液疾患におけるES細胞・iPS細胞を用いた医療応用について2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤潤
    • 学会等名
      兵庫小児血液懇話会
    • 発表場所
      神戸(特別講演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] iPS細胞を用いた疾患研究の可能性について2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤潤
    • 学会等名
      第129回臨床小児研究会
    • 発表場所
      埼玉(特別講演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 原発性免疫不全症候群・Fanconi貧血・骨髄異形成症候群の解析2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤潤
    • 学会等名
      日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 再生医療の未来2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤潤
    • 学会等名
      第14回静岡健康・長寿学術フォーラム
    • 発表場所
      静岡(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 自己炎症性疾患の臨床所見と遺伝子異常を基礎とした治療は?(「EBM小児疾患の治療」)2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤潤、西小森隆太
    • 出版者
      中外医学社 東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「EBM小児疾患の治療」pp374-3802011

    • 著者名/発表者名
      西小森隆太、斎藤潤
    • 総ページ数
      771
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kyoto-u.ac.jp/J/gradschool/introduction/1118/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] インフラマソームの活性を抑える薬剤をスクリーニングする方法2010

    • 発明者名
      中畑龍俊/斎藤潤/田中孝之/山中伸弥
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] インフラマソームの活性を抑える薬剤をスクリーニングする方法2010

    • 発明者名
      中畑龍俊/斎藤潤/田中孝之/山中伸弥
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi