研究課題
研究活動スタート支援
本研究では、新たに作製した細胞膜透過性ポリペプチドである、N'-CARD-PTDの自然免疫活性化機序の解明、そして臨床応用に向けて生体内でのアジュバント効果に関して詳細なメカニズムを明らかとする事を目的としている。これまでに我々は、ヒストンH2Bが二本鎖DNAからの自然免疫活性化に関与している事を明らかとしている。そこで、自然免疫応答に重要な役割を担っているIPS-1のCARDとヒストンH2Bの核移行シグナルとの融合分子N'-CARDを作製する事で、新規自然免疫活性化分子の作製に成功した。実際に、N'-CARDはnuclear DNA helicase II (NDH)を介して強く自然免疫応答を活性化する事を明らかとしている。今回の研究では、protein transduction domainを付加させたN'-CARD-PTDがTLR非依存的に、I型インターフェロン依存的に樹状細胞を活性化する事を明らかとした。また、ワクチンのアジュバントとしてはTh1型に免疫応答をシフトさせる事が示され、抗原を選択する事なく強力なアジュバントとして働く事が示唆された。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)
J.Immunol. 186
ページ: 1646-1655
Journal of Immunology
巻: 186 ページ: 1646-1655
Crit Rev Immunol. 30
ページ: 395-421
Sci Transl Med. 2
J.Virol. 84
ページ: 822-832
Critical Reviews in Immunology
巻: 30 ページ: 395-421
Science Translational Medicine
巻: 2 ページ: 24-25
細胞工学
巻: 29 ページ: 1004-1013
医学のあゆみ
巻: 234 ページ: 608-614
臨床と微生物
巻: 37 ページ: 3-10
Journal of virology 84