• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ループス腎炎発症にCD4陽性T細胞が直接関与する

研究課題

研究課題/領域番号 21890204
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

関根 英治  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (40363759)

研究協力者 ゲーリー ギルケソン  米国サウスカロライナ州立医科大学, 教授
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 1,235千円 (直接経費: 950千円、間接経費: 285千円)
2009年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
キーワード全身性エリテマトーデス / ループス腎炎 / インターフェロン調節因子4 / CD4陽性T細胞 / Th1 / Th17 / CD4性T細胞
研究概要

転写因子Interferon regulatory factor 4(Irf4)を欠損するSLEモデルマウス(Irf4-/-MRL/lpr)では、自己抗体や免疫複合体が形成されないにも関わらず、細胞増殖性の糸球体腎炎と、脾臓CD4+T細胞数の著明な増加が認められる。同マウスでの腎炎のメカニズムを明らかにするために、同マウスで増殖しているCD4 陽性T細胞の解析を行ったところ、対照群と比較してIrf4-/-MRL/lprマウスではIFN-γ産生Th1細胞、およびCD62L+/CD44+のメモリーCD4+T細胞とCD62L-/CD44+のエフェクターCD4+T細胞の有意な増加が認められた。Irf4欠損のSLEモデルマウスNZM2410 系でも同様の解析を行ったところ、軽度の細胞増殖性糸球体腎炎とIFN-γ産生Th1細胞の増加が認められた。以上の結果から、Irf4はIFN-γ産生性のメモリーTh1細胞やエフェクターTh1細胞の分化に関与し、それらの細胞がIrf4欠損SLEモデルマウスで観察される免疫複合体非依存性のループス様腎炎へ関与することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Comment on "Reassessment of the role of mut S homolog 5 in Ig class switch recombination shows lack of involvement in cis- and trans-switching".2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine H, Ferreira RC, Pan-Hammarstrom Q, Hammarstrom L, Gilkeson GS, Behrens TW.
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 496-497

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IRF4-Deficient lupus-prone MRL/lpr Mice lack serum Ig/auto-Abs and Th17 cells but develop non-immune complex-mediated diffuse proliferative glomerulonephritis and dermatitis/ear necrosis, American College of Rheumatology2010

    • 著者名/発表者名
      関根英治
    • 学会等名
      74^<th> Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] IRF4-Deficient lupus-prone MRL/lpr Mice lack serum Ig/auto-Abs and Th17 Cells but develop non-immune complex-mediated diffuse proliferative glomerulonephritis and dermatitis/ear necrosis2010

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Sekine
    • 学会等名
      American College of Rheumatology 74^<th> Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ループス腎炎と補体・補体第2経路を特異的に標的とする治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      関根英治
    • 学会等名
      第47回 補体シンポジウム
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] IRF4-deficient lupus-prone MRL/lpr mice lack serum immunoglobulin and glomerular immune complex/C3 deposits but develop diffuse proliferative glomerulonephritis and dermatitis/ear necrosis2010

    • 著者名/発表者名
      関根英治
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Targeted inhibition of the alternative pathway ameliorates progression of renal disease in murine models of systemic lupus erythematosus2010

    • 著者名/発表者名
      関根英治
    • 学会等名
      XXIII International Complement Workshop
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 転写因子IRF4欠損SLEモデルマウスが示唆するループス腎炎の新たなメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      関根英治
    • 学会等名
      Rheumatology Conference 2010
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] IRF4-deficient lupus-prone MRL/lpr mice lack serum immunoglobulin and glomerular immune complex/C3 deposits but develop diffuse proliferative glomerulonephritis and dermatitis/ear necrosis.2009

    • 著者名/発表者名
      関根英治
    • 学会等名
      Immunodeficiencies and Autoimmune Diseases Scientific Colloquium
    • 発表場所
      The InterContinental Harbor Court, Baltimore, USA
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 補体への招待2011

    • 著者名/発表者名
      関根英治
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi