• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンジオテンシン受容体に直接結合する低分子蛋白による心肥大抑制作用についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 21890211
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

重永 豊一郎  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (40549903)

連携研究者 田村 功一  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (40285143)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,522千円 (直接経費: 1,940千円、間接経費: 582千円)
2010年度: 1,196千円 (直接経費: 920千円、間接経費: 276千円)
2009年度: 1,326千円 (直接経費: 1,020千円、間接経費: 306千円)
キーワード高血圧学 / 受容体 / 心肥大 / 生体分子 / 高血圧 / トランスレーショナル-リサーチ / トランスレーショナルリサーチ
研究概要

レニン-アンジオテンシン系の生理活性物質アンジオテンシンIIは主要な受容体であるAT1受容体に作用して下流の情報伝達系を活性化することにより,高血圧,心肥大,心不全,動脈硬化,腎障害などの心血管系疾患や社会的脅威となりつつある生活習慣病・メタボリック症候群の発症・進展に深くかかわっている.研究代表者らは,このAT1受容体への新規結合因子ATRAP (Angiotensin II Type 1 Receptor-Associated Protein)を世界で初めて報告した.本研究では,発生工学的手法による心臓特異的ATRAP高発現マウスおよびATRAP欠損マウスを用いて,ATRAPの新規心肥大抑制因子としての可能性について生体レベルで明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cardiac-specific activatio of angiotensin II type 1 receptor-associated protein completely suppresses cardiac hypertrophy in chronic angiotensin II-infused mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakui H, Shigenaga A(他18名), Horiuchi M, Minamisawa S, Umemura S, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension Featured in Editorial Commentary: Hypertension 55

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardiac-specific activation of angiotensin II type 1 receptor-associated protein completely suppresses cardiac hypertrophy in chronic angiotensin II-infused mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakui H, Tamura K, Shigenaga A, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 55 ページ: 1154-1164

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of angiotensin II type 1 receptor blocker on blood pressure variability and cardiovascular remodeling in hypertensive patients on chronic peritoneal dialysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga A,(他17名)(corresponding author), Umemura S, et al.
    • 雑誌名

      Nephron Clin Pract. 112

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of an increased short-term blood pressure variability on ambulatory blood pressure monitoring as a coronary risk factor in diabetic hypertensives.2009

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Shigenaga A, et al.(他14名)
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens. 31

      ページ: 259-270

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Blood pressure variability as well as blood pressure level is important for left ventricular hypertrophy and brachial-ankle pulse wave velocity in hypertensives.2009

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Tamura K, Shigenaga A, et al.(他11名)
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens. 31

      ページ: 669-679

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of angiotensin II type 1 receptor blocker on blood pressure variability and cardiovascular remodeling in hypertensive patients on chronic peritoneal dialys is2009

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga A, Tamura K, Mitsuhashi H, et al.
    • 雑誌名

      Nephron Clin Pract. 112

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood pressure variability as well as blood pressure level is important for left ventricular hypertrophy and brachial-ankle pulse wave velocity in hypertensives2009

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Tamura K, Shigenaga A, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens 31

      ページ: 669-679

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of an increased short-term blood pressure variability on ambulatory blood pressure monitoring as a coronary risk factor in diabetic hypertensives2009

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Tamura K, Shigenaga A, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens 31

      ページ: 259-270

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Angiotensin II Type 1 Receptor-Associated Protein Mediates a Novel Inhibitory Effect on Cardiac Hypertrophy In Vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Wakui H, Shigenaga A, Kanaoka T, et al.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2010, American Heart Association
    • 発表場所
      McCormick Place-Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 重症心不全を呈したステロイド投与が著効したループス心筋炎の一例2010

    • 著者名/発表者名
      重永豊一郎、内野和顕、梅村敏(他10名)
    • 学会等名
      第216回日本循環器学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 冠動脈バイパス術後の急性冠症候群に対してグラフトを介した逆行性アプローチに血行再建し得た一例2010

    • 著者名/発表者名
      重永豊一郎、内野和顕、梅村敏(他7名)
    • 学会等名
      第36回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管内治療とLDL吸着療法の併用により創傷治癒が得られた重症下肢虚血の一例2010

    • 著者名/発表者名
      重永豊一郎、内野和顕、梅村敏(他6名)
    • 学会等名
      第2回日本下肢救済・足柄学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Angiotensin II Type 1 Receptor-Associated Protein Mediates a Novel Inhibitory Effect on Cardiac Hypertrophy In Vivo. Thomas Smith Memorial Lecture : Novel Regulators of Hypertrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Shigenaga A, et al.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2010 American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A case of stenting in popliteal arterial occlusion with critical limb ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      重永豊一郎, 内野和顕, et al.(他5名)
    • 学会等名
      The 19^<th> Annual Meeting of the Cardiovascular Interven-Tion And Therapeutics
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 左冠動脈主幹部分岐部病変にCulotte Stentingで留置したTaxusステントのshorteningを認めた一例2009

    • 著者名/発表者名
      重永豊一郎、木村一雄、梅村敏(他6名)
    • 学会等名
      第35回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 治療に難渋した膝窩動脈血栓性閉塞の一例2009

    • 著者名/発表者名
      重永豊一郎、内野和顕(他3名)
    • 学会等名
      第12回神奈川PTA研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A case successful catheter directed thrombolysis for late stent thrombosis after a nitinol stent implantation to the iliac artery occlusion.2009

    • 著者名/発表者名
      重永豊一郎, 梅村敏, et al.(他6名)
    • 学会等名
      The 18^<th> Annual Meeting of the Japanese Assochiation of Cardiovascular Intervention and Therapeutics
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A case of successful catheterdirected thrombolysis for late stent thrombosis after a nitinol stentt implantation to the iliac artery occlusion2009

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga A, et al.
    • 学会等名
      The 18^<th> Annual meeting of the Japanese Association of Cardiovascular Intervention and Therapeutics
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.yokohama-cu.ac.jp/amedrc/res/tamura_1005.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi