• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スペクトラルドメインOCTを用いた脈絡膜断層撮影による綱脈絡膜疾患の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 21890226
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

古泉 英貴  京都府立医科大学, 医学部附属病院, 専攻医 (20551500)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 1,235千円 (直接経費: 950千円、間接経費: 285千円)
2009年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
キーワード光干渉断層計 / 脈絡膜 / 加齢黄斑変性
研究概要

本研究は、申請者らが高速高解像度スペクトラルドメイン光干渉断層計(OCT)を利用して新規に開発した「脈絡膜断層像の視覚化法および脈絡膜厚の測定法」を用いて脈絡膜断層像の定性的・定量的変化を解析し、網脈絡膜疾患の病態を解明することを目的として行ったものである。平成22年度は高齢者の視覚障害の主要原因である滲出型加齢黄斑変性(AMD)の中心窩下脈絡膜厚(CCT)の解析を行い、年齢、性別、眼屈折度数などのCCTに影響を与えうる因子にて補正後においても、本邦に多くみられるポリープ状脈絡膜血管症(PCV)は狭義滲出型AMDと比較して有意にCCTが厚く、両者の脈絡膜構造に差異が存在する可能性を示した。正常の僚眼とのCCTの比較ではPCVでは患眼が僚眼よりも有意にCCTが厚いのに対し、狭義滲出型AMDでは患眼と僚眼のCCTに有意な差を認めなかった。また滲出型AMDの治療として現在第一選択となっている抗血管内皮成長因子(VEGF)抗体の硝子体内注射後には治療開始1ヶ月後にはすでにCCTの減少が認められ、治療追加回数にかかわらず1年間の経過においてCCTの回復が見られないことを明らかにした。後眼部の先天形態異常であり黄斑部の漿液性網膜剥離が生じうる傾斜乳頭症候群ではCCTが正常眼と比較して著しく薄くなっており、同症候群においての網膜剥離の発症と脈絡膜循環異常との関連性が示唆された。以上のように我々が開発した新手法を用いることで滲出型AMDを中心とした網脈絡膜疾患の病態に関する新知見が多く得られ、非常に有意義な結果を得ることができた。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Enhanced Depth Imaging Optical Coherence Tomography (EDI-OCT)2010

    • 著者名/発表者名
      古泉英貴
    • 雑誌名

      眼科手術

      巻: 23 ページ: 395-397

    • NAID

      10030251936

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Subfoveal Choroidal Thickness in Typical Age-Related Macular Degeneration and Polypoidal Choroidal Vasculopathy

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, et al.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スペクトラルドメインOCTによる黄斑疾患の診断-最近の話題2010

    • 著者名/発表者名
      古泉英貴
    • 学会等名
      第58回川崎医科大学眼科学術会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対するラニビズマブ硝子体注射による脈絡膜厚の長期的変化2010

    • 著者名/発表者名
      山崎太三、古泉英貴, ら
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 黄斑部を横切る後部ぶどう腫症例の脈絡膜断層像2010

    • 著者名/発表者名
      山岸哲哉、古泉英貴, ら
    • 学会等名
      第27回眼循環学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-07-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 滲出型加齢黄斑変性の中心窩下脈絡膜厚-患眼と僚眼の比較2010

    • 著者名/発表者名
      古泉英貴, ら
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2010-04-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スペクトラルドメインOCT深部強調画像法による眼圧変動に伴う脈絡膜厚変化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      田中寛
    • 学会等名
      第20回日本緑内障学会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 滲出型加齢黄斑変性における中心窩下脈絡膜厚の計測2009

    • 著者名/発表者名
      古泉英貴
    • 学会等名
      第63回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi