• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮陥入によるヒト再生歯三次元モデルの構築および再生促進漢方薬剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21890267
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

肖 黎  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (80548256)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,793千円 (直接経費: 2,149千円、間接経費: 644千円)
2011年度: 245千円 (直接経費: 189千円、間接経費: 56千円)
2010年度: 1,196千円 (直接経費: 920千円、間接経費: 276千円)
2009年度: 1,352千円 (直接経費: 1,040千円、間接経費: 312千円)
キーワード再生歯モデル / 上皮陥入 / 上皮間葉相互作用 / 再生促進漢方薬剤 / 新規細胞生存力、石灰化測定法
研究概要

上皮陥入は歯の発生初期にみられる重要な特徴である。本研究ではヒト口腔上皮細胞OECs及び歯髄由来間葉系幹細胞DPSCsを用いて、歯の発生初期における上皮陥入様構造物を世界で初めて三次元的に再構築した。この三次元上皮陥入モデルでは、歯の発生初期における典型的な上皮陥入と間葉凝集、すなわち上皮組織が間葉組織への陥入及び陥入部位の周囲に間葉細胞の凝集が立体的に観察された。初期歯の上皮陥入および間葉凝集に関する分子マーカーはこのモデルに検出されたことから、このモデルは忠実に上皮陥入を再現することがわかった。この上皮陥入三次元モデルが歯の発生・再生に関わる分子メカニズムの解析に有用なツールとなることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional epithelial and mesenchymal cell co-cultures form early tooth epithelium invagination-like structures : expression patterns of relevant molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Xiao L, Tsutsui T
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: 113 ページ: 1875-1885

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional epithelial and mesenchymal cell co-cultures form early tooth epithelium invagination-like structures : expression patterns of relevant molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Li Xiao, Takeki Tsutsui
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: 113(注目論文として"Features"sectionに掲載された。) 号: 6 ページ: 1875-1885

    • DOI

      10.1002/jcb.24056

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Co-cultivated Normal Human Oral Epithelial Cells and Dental Pulp Stem Cells Construct a Three-Dimensional Epithelial Invagination Model2010

    • 著者名/発表者名
      Li Xiao
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Serum ReplacementTM(SR)含有培地下でのヒト歯髄細胞スフェロイドの形成と特徴2010

    • 著者名/発表者名
      肖黎, 筒井健夫, 筒井健機
    • 学会等名
      口腔組織培養学会誌
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Co-cultivated normal human oral epithelial cells(OECs) and dental pulp stem cells(DPSCs) build an epithelial invagination model2010

    • 著者名/発表者名
      Xiao L, Tsutsui TW, Tsutaui T
    • 学会等名
      J Oral Biosci
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Serum Replacement^<TM> (SR)含有培地下でのヒト歯髄細胞スフェロイドの形成と特徴2009

    • 著者名/発表者名
      肖黎
    • 学会等名
      口腔組織培養学会
    • 発表場所
      昭和大学旗の台キャンパス
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞または物質の定量用試薬2010

    • 発明者名
      肖黎、筒井健機
    • 権利者名
      肖黎
    • 産業財産権番号
      2010-166268
    • 出願年月日
      2010-07-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi