• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドパミン受容体を介した異常行動における統合的なエピジェネティクス解析

研究課題

研究課題/領域番号 21890281
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関立命館大学

研究代表者

位田 雅俊  立命館大学, 薬学部, 助教 (70512424)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,652千円 (直接経費: 2,040千円、間接経費: 612千円)
2010年度: 1,261千円 (直接経費: 970千円、間接経費: 291千円)
2009年度: 1,391千円 (直接経費: 1,070千円、間接経費: 321千円)
キーワードパーキンソン病 / ドパミン神経 / セロトニン神経 / 6-hydroxydopamine / フルオキセチン / L-dopa / リン酸化ヒストンH3 / 線条体
研究概要

パーキンソン病は中脳黒室-線条体ドパミン神経の変性・脱落を特徴とし、線条体ドパミン量の低下の起因する錐体外路症状を示す神経変性疾患である。
本研究では、フルオキセチンを前投与した6-OHDA投与ラットにおけるL-dopa誘発旋回運動の著しい減少が認められた。また、線条体においてフルオキセチン前投与はL-dopa処置によるphospho-p44/42 MAPK、リン酸化ヒストンH3およびGAD67の増加を抑制した。さらに、セロトニン受容体1AのアンタゴニストであるWAY 100135処置では、前述のフルオキセチンの効果は消失した。これらの結果は、L-dopa誘発旋回行動には、ドパミンおよびセロトニン神経系両者は密接に関与したエピジェネティクス変化が生じていることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Detoxification of 6-hydroxydopamine induced Parkinsonian neurodegeneration by G-CYPMPO, a novel radical trapper.2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Kamibayashi M, Inden M, Yanagida T, Shibaike T, Takata K, Yasui H, Yamashita M, Taniguchi T
    • 雑誌名

      Neurochem Int 58

      ページ: 721-727

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkinsonian rotenone mouse model : reevaluation of long-term administration of rotenone in C57BL/6 mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Inden M, Kitamura Y, Abe M, Tamaki A, Takata K, Taniguchi T
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 34

      ページ: 92-96

    • NAID

      130000402269

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detoxification of 6-hydroxydopamine-induced Parkinsonian neurodegeneration by G-CYPMPO, a novel radical trapper.2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, et al.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 58 ページ: 721-727

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkinsonian rotenone mouse model : reevaluation of long-term administration of rotenone in C57BL/6 mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Inden, et al.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull.

      巻: 34 ページ: 92-96

    • NAID

      130000402269

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 6-hydroxydopamine-induced nigrostriatal neurodegeneration produces microglia-like NG2 glial cells in the rat substantia nigra.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Inden M, Minamino H, Abe M, Takata K, Taniguchi T
    • 雑誌名

      Glia 58

      ページ: 1686-1700

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 6-hydroxydopamine-induced nigrostriatal neurodegeneration produces microglia-like NG2 glial cells in the rat substantia nigra.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, et al.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 58 ページ: 1686-1700

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenosine A2A receptor agonist attenuates HDAC inhibitor-induced cell death through the activation of ERK and Akt in PC12 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Inden M, Uozumi A, Tsujiko K, Iwata S, Matsui H, Fujioka H, Murata R, Fujita N
    • 雑誌名

      Current Topics in Pharmacology 13

      ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenosine A2A receptor agonist attenuates HDAC inhibitor-induced cell death through the activation of ERK and Akt in PC12 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Inden, et al.
    • 雑誌名

      Current Topics in Pharmacology 13

      ページ: 13-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パーキンソン病モデルラットにおける運動機能へのセロトニン神経関連薬の影響2011

    • 著者名/発表者名
      位田雅俊,高田和幸,谷口隆之,北村佳久
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病モデルラットにおける運動機能へのセロトニン神経関連薬の影響2011

    • 著者名/発表者名
      位田雅俊, 他3名
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(発表確定)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Adenosine A2A receptor agonist protects PC12 cells from histonedeacetylase inhibitor-induced cell death by activating ERK and Akt pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      魚住暁,位田雅俊,村田理沙,藤岡洋美,藤田典久
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Adenosine A_<2A> receptor agonist protects PC12 cells from histonedeacetylase inhibitor-induced cell death by activating ERK and Akt pathways2010

    • 著者名/発表者名
      魚住暁, ら, 他4名
    • 学会等名
      第83回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi