研究課題/領域番号 |
21890290
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 近大姫路大学 |
研究代表者 |
初田 真人 近大姫路大学, 看護学部, 助教 (70512656)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
1,664千円 (直接経費: 1,280千円、間接経費: 384千円)
2010年度: 598千円 (直接経費: 460千円、間接経費: 138千円)
2009年度: 1,066千円 (直接経費: 820千円、間接経費: 246千円)
|
キーワード | 看護学 / 精神看護学 / 精神科訪問看護 / 訪問看護 |
研究概要 |
研究目的は訪問看護師への聞き取り調査により精神科訪問看護の推進に関連する要因を明らかにすることである。研究の結果、精神科を専門とする訪問看護ステーションの看護師であっても先を見通せない不安を抱えており、充実したネットワークのなかで多様なサポートを受けることにより不安を乗り越えていることが明らかになった。そのため、訪問看護師に対して実践能力向上のためのサポートだけではなく心理的サポートも提供することにより、実践経験を積み上げられるようにすることが重要であると考えられた。
|