• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機関リポジトリネットワークにおける著者及びコンテンツ識別子の諸機能に関する調査

研究課題

研究課題/領域番号 21906036
研究種目

奨励研究

配分区分補助金
研究分野 教育学・教育社会学
研究機関金沢大学

研究代表者

内島 秀樹  金沢大学, 情報部, 職員

研究期間 (年度) 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
470千円 (直接経費: 470千円)
2009年度: 470千円 (直接経費: 470千円)
キーワード恒久識別子 / 著者識別子 / 機関リポジトリ
研究概要

本研究では、ヨーロッパ及び我が国のオープンアクセス環境(OA)下における恒久識別子(Persistent Identifier)のあり方を探り、その適用可能性を調査するため、著者を同定・識別するためのメタデータ要素である著者識別子(Author Identifier=AI)の現状と適用可能性について検討した。ヨーロッパでは、オープンアクセス環境下で、機関リポジトリ(Institutional Repository)のコンテンツ(主に論文等のテキスト)を、インターネット上で一意に同定識別するために、執筆者を同定するメタデータ要素を検討・策定している。オランダでは、Groningen大学がSURFと協力して、DAI(Digital Author Identifier)を策定・導入してヨーロッパに本拠を持つOCLC PIACAがこれを事業として取り込んだ。OCLC PICAはOCLCに吸収され、DAIのユニークキーの体系はOCLCが支援組織の一つであるISNI(International Standard Number Identifier)に発展している。ISNIは、現状では、ISOのドラフト(ISO DRAFT 27729)である(DAIの例:info : eu-repo/dai/nl/07432178)。イギリスでは、JISC助成によるNAME Projectが著者典拠の検討を行っているが、まだ実装レベルには到達していない。一方、ISIトムソンやCrossRefなどの出版関係団体を中心に、トムソンのWebKnowledgeに導入されているResearcherIDを識別子の1案とするORCID(Open Researcher & Contributor ID)プロジェクトがスタートしている。これにはリポジトリ関係者も参加しており今後の進展が期待されるが現状は検討巾の進行プロジェクトである。いずれにしろ、有料・無料を問わず、学術論文等の著者を同定する著者典拠機能(狭義にはAI)は世界的な基盤整備の課題であることは間違いない。一方、我が国の研究者を網羅するIDは存在しておらず、研究者の数から既存のIDで網羅するのは困難である。既存のDBでは、国立情報学研究所が「科研の研究者番号に独自の番号を付加」して、研究者リゾルバと呼ばれる研究者(典拠)DBの番号としているが、これを拡張して学術機関リポジトリによるオープンアクセスコンテンツの著者に適用するのが最も網羅的な効果が期待できる。しかし、科研の個人番号などを持たない機関のリポジトリを対象に想定すると、個別大学の業績DBの番号スキーマを包含できることが望ましく、職員番号など独自番号(AI)と科研個人番号(AI)の代替性を番号体系に組み込むことが、上記リゾルバのOA環境における同定機能の汎用性を確保することにつながると結論する。

報告書

(1件)
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Before and After DRF Initiative : a cluster of institutional repository programs beyond the traditional role of the library2009

    • 著者名/発表者名
      内島秀樹
    • 学会等名
      デジタルリポジトリ連合国際会議2009(http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRFIC2009)
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi