• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クリ胴枯病ヴァイロコントロール因子の宿主範囲決定因子

研究課題

研究課題/領域番号 21F21093
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
審査区分 小区分39040:植物保護科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

鈴木 信弘  岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (70206514)

研究分担者 SHAHI SABITREE  岡山大学, 資源植物科学研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2021-04-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2022年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2021年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
研究開始時の研究の概要

「広い宿主範囲をもつハイポウイルスCHV1が、特定のCryphonectria属菌の種に感染できないのは何故か?」という問いに挑む。宿主となる菌(C. parasitica、C. radicalis, C. nitschkei,これらと目が異なる白紋羽病菌)と宿主にならない菌(C. carpinicola JS13株)のゲノムを比較し、CHV1複製を支援する・許容しない因子を探り、それを分子遺伝学的に同定する。本研究は、クリ胴枯病の生物防除因子であるCHV1の宿主決定機構を解明するもので、植物病理学的に意義が極めて高く、また、宿主決定機構の解明は現代ウイルス学の命題でもある。

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi