• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワイヤーと粉末のプラズマアークによる溶融積層技術の開発とγ-TiAl合金の製造

研究課題

研究課題/領域番号 21F31063
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
審査区分 小区分18020:加工学および生産工学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

麻 寧緒  大阪大学, 接合科学研究所, 教授 (10263328)

研究分担者 WU DONGSHENG  大阪大学, 接合科学研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2021-07-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2022年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2021年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードワイヤアーク積層造形 / アルミニウム / チタン / TiAl合金化 / 溶融池 / 数値解析 / 実験観察 / アークワイヤ積層 / アルミ / チタンとアルミの合金化 / 熱流動数値解析 / 高速カメラ観察
研究開始時の研究の概要

A novel wires and powders cooperatively assisted plasma arc additive manufacturing process is developed for manufacturing γ-TiAl alloys. The performances of the alloys are improved by adding alloying elements, and homogenization-recrystallization heat treatment. Coupled CFD, Lagrangian particle and FEM numerical models are developed to investigate the alloy elements transportation, and the residual stress distribution of the alloys, respectively. The transportation mechanisms of alloy elements of the wires, powders and weld pool are revealed.

研究実績の概要

This research reveals the homogenization mechanism of Al element and crack suppressing mechanism in wire arc additive manufacturing of Gama-TiAl alloy, which provides solid theoretical support for additive manufacturing of Gama-TiAl alloy. During the research period, Post doctor researcher wins the IIW 2023 Henry Granjon Award from the International Institute of Welding.
The multi-physical simulation and experimental observation showed that the Ti/Al elements can be transferred to the molten pool through a liquid TiAl bridge. The wetting ability of the liquid TiAl metal on the Ti wire surface can be used to predict the possibility of the liquid TiAl bridge breakup. The surface tension causes backward flow and growth of a liquid TiAl droplet and thus suppresses the droplet transfer.

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [国際共同研究] 上海交通大学/材料科学学院/溶接加工研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-physical modelling of alloy element transportation in wire arc additive manufacturing of a γ-TiAl alloy2022

    • 著者名/発表者名
      Jianwen Xin, Dongsheng Wu, Chen Shen, Lin Wang, Xueming Hua, Ninshu Ma, Shinichi Tashiro, Manabu Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Thermal Sciences

      巻: 179 ページ: 107641-107641

    • DOI

      10.1016/j.ijthermalsci.2022.107641

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Gama-TiAl材のプラズマアーク積層造形における残留応力の制御2022

    • 著者名/発表者名
      呉 東升, 麻寧緒, 胡磊, 華学明
    • 学会等名
      溶接学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] γ-TiAl材のプラズマアーク積層造形における残留応力の制御2022

    • 著者名/発表者名
      呉 東升, 麻寧緒,胡磊,華学明
    • 学会等名
      2022年度溶接学会春季全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] γ-TiAl 材のプラズマアーク積層造形中における合金要素の流動現象2021

    • 著者名/発表者名
      呉東升,麻寧緒,田代真一,田中学,華学明
    • 学会等名
      2021年度溶接学会秋季全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-07-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi