• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キタエフ模型に基づく新奇デバイスの理論的提案

研究課題

研究課題/領域番号 21H01025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関東北大学

研究代表者

土浦 宏紀  東北大学, 工学研究科, 准教授 (30374961)

研究分担者 古賀 昌久  東京工業大学, 理学院, 准教授 (90335373)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2023年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2022年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードキタエフ模型 / マヨラナ準粒子 / 異常なジョセフソン効果 / 並進・回転対称性の破れた超伝導状態 / 超伝導ダイオード効果 / 超伝導量子計算素子 / 並進・回転対称生の破れたスピン3重項超伝導状態 / 並進・回転対称性の破れたスピン3重項超伝導状態 / ジョセフソン効果 / トポロジカル超伝導 / トポロジカル論理ゲート
研究開始時の研究の概要

本申請課題は,キタエフ模型で予測される新奇物性を活用した,比較的簡便な制御性を持つデバイスの理論的提案及びその実現のための物質探索を行うことを目的とする.通常,キタエフ模型の応用というと,マヨラナ準粒子の非可換統計性を活用したトポロジカルな量子計算素子が想起される.しかし,それにはマヨラナ準粒子のbraidingという極めて実現困難な操作が不可欠である.そこで本申請課題においては,キタエフ模型を活用した,braidingを伴わない量子計算素子や,マヨラナ準粒子によるスピンまたは量子位相伝播を利用した論理ゲート等の理論的提案を行い,キタエフ模型の実用化に関する新たなアプローチを展開する.

研究成果の概要

本申請課題の目的は,キタエフ模型で予測される新奇物性を活用した,比較的簡便な制御性をもつデバイスの理論的提案を行うことである.キタエフ模型には,量子スピン型と1次元p波超伝導型の2種類が知られている.前者の量子スピン型模型については,マヨラナ準粒子による磁気励起輸送を制御する新たなスイッチング機構や,系にキャリアドープした場合に回転対称性が破れた超伝導状態が出現しうることの予測およびそれを用いた超伝導スイッチの提案を行った.また,1次元p波型模型については,模型を平行対として配置した場合に,多彩なジョセフソン電流特性が現れ,さらに超伝導ダイオード効果が出現することが明らかになった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,トポロジカル絶縁体・超伝導体という概念が確立・浸透し,それに伴いこれらの物質で予想される新しい現象を活用したデバイス開発が期待されてきた.その代表的なものに,これらの物質で期待されるマヨラナ準粒子状態を用いた量子計算素子の開発がある.しかしながら,そのためにはマヨラナ準粒子同士の位置交換という極めて困難な操作を実現する必要があり,実用化には遠い.本研究課題では,マヨラナ準粒子の存在が期待されるキタエフ模型をもとにして,比較的簡便な操作性をもつ新奇デバイス構造を理論的に3種類提案したことにより,トポロジカル物質の応用に新たな活路を開くことができたと考えている.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件)

  • [国際共同研究] ETH-Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Physics of ASCR(チェコ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Uppsala University(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Academic Society of Czech Republic(チェコ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Danube University, Krems(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Academic Society of Czech Republic(チェコ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Danube University(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Theory of non-Hermitian fermionic superfluidity on a honeycomb lattice: Interplay between exceptional manifolds and Van Hove singularity2024

    • 著者名/発表者名
      Takemori Soma、Yamamoto Kazuki、Koga Akihisa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 109 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevb.109.l060501

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Josephson effects between the Kitaev ladder superconductors2023

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kanehira, Hiroki Tsuchiura
    • 雑誌名

      SciPost Physics Proceedings

      巻: 11 号: 11

    • DOI

      10.21468/scipostphysproc.11.014

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Field-direction Dependence of Majorana-mediated Spin Transport2023

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Hirokazu、Koga Akihisa、Murakami Yuta、Nasu Joji、Tsuchiura Hiroki
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 38 ページ: 011152-011152

    • DOI

      10.7566/jpscp.38.011152

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient scheme for time-dependent thermal pure quantum state: Application to the Kitaev model with armchair edges2023

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Hirokazu、Koga Akihisa、Murakami Yuta
    • 雑誌名

      SciPost Physics Proceedings

      巻: 11 号: 11

    • DOI

      10.21468/scipostphysproc.11.003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Majorana Gap Formation in the Anisotropic Kitaev Model with Ordered Flux Configuration2023

    • 著者名/発表者名
      A. Hashimoto, Y. Murakami, and A. Koga
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 107 号: 17 ページ: 1744281-8

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.174428

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimodal analysis of Zr substitution effects on magnetic and crystallographic properties in (Sm1-xZrx )(Fe0.8Co0.2)12 compounds with ThMn12 structure2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S.、Ogawa D.、Xu X.D.、Takahashi Y.K.、Martin-Cid A.、Ishigami K.、Kotani Y.、Suzuki M.、Yoshioka T.、Tsuchiura H.、Sepehri-Amin H.、Ohkubo T.、Hono K.、Hirosawa S.、Nakamura T.
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 242 ページ: 118454-118454

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2022.118454

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maximum energy product of exchange-coupled Sm(FeCo)12/α-Fe nanocomposite particle2023

    • 著者名/発表者名
      Uda Ryusei、Koike Kunihiro、Inaba Nobuyuki、Kato Hiroaki、Itakura Masaru、Okubo Susumu、Ohta Hitoshi、Tsuchiura Hiroki
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 13 号: 2 ページ: 0253111-0253117

    • DOI

      10.1063/9.0000506

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Confined states in the tight-binding model on the hexagonal golden-mean tiling2023

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Toranosuke、Koga Akihisa、Coates Sam
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2461 号: 1 ページ: 012003-012003

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2461/1/012003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ab initio study on the possible magnetic topological semimetallic state in MnMg2O42022

    • 著者名/発表者名
      Tomita S.、Yao D.-P.、Tsuchiura H.、Nomura K.
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 12 号: 3 ページ: 035331-035331

    • DOI

      10.1063/9.0000317

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of element doping and substitution on the electronic structure and macroscopic magnetic properties of SmFe12-based compounds2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Takuya、Tsuchiura Hiroki、Novak Pavel
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 1 ページ: 014402-014402

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.014402

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rare-earth moment reduction and local magnetic anisotropy in Pr2Fe14B and Tm2Fe14B2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiroto、Yoshioka Takuya、Tsuchiura Hiroki、Mizuno Yoshiyuki、Koike Kunihiro、Takahashi Kohki、Kato Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 545 ページ: 168684-168684

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2021.168684

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermally enhanced Majorana-mediated spin transport in the Kitaev model2022

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Hirokazu、Murakami Yuta、Koga Akihisa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 12 ページ: 125137-125137

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.125137

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles calculations of magnetic properties for analysis of magnetization processes in rare-earth permanent magnets2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiura Hiroki、Yoshioka Takuya、Novak Pavel、Fischbacher Johann、Kovacs Alexander、Schrefl Thomas
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 22 号: 1 ページ: 748-757

    • DOI

      10.1080/14686996.2021.1947119

    • NAID

      130008145813

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Josephson Current-Phase Relations of Finite Size Effect Between the Kitaev ladder2023

    • 著者名/発表者名
      Chengrong Xie, Shuhei Fukuda, Hiroki Tsuchiura, and Yukio Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 (SCES2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DyCo5におけるスピン再配列と異常ホール効果2023

    • 著者名/発表者名
      王世博, 土浦宏紀
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 一次元キタエフナノワイヤー対におけるジョセフソン電流2023

    • 著者名/発表者名
      謝承融, 土浦宏紀, 田仲由喜夫
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハニカム格子上のハバードモデルにおける散逸誘起フェルミ超流動2023

    • 著者名/発表者名
      竹森颯真, 山本和樹, 古賀昌久
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハニカム格子を近似する非周期的貴金属比タイリングII2023

    • 著者名/発表者名
      松原虎之助, 古賀昌久, 堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Josephson effects between the Kitaev ladder superconductors2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tsuchiura
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2022 (SCES2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Majorana zero modes on parallel one-dimensional p-wave superconducting wires2022

    • 著者名/発表者名
      C.-R. Xie, S. Fukuda, H. Tsuchiura, and Y. Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2022 (SCES2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Josephson current-phase relations between paired parallel one-dimensional p-wave superconducting wires2022

    • 著者名/発表者名
      C.-R. Xie, S. Fukuda, H. Tsuchiura, and Y. Tanaka
    • 学会等名
      29th International Conference on LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT29)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-space analysis of hole-doped spin liquid states based on an extended Kitaev model2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuda, H. Tsuchiura and S. Suga
    • 学会等名
      29th International Conference on LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT29)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ab-initio study on the possible magnetic topological semimetallic state in MnMg2O42022

    • 著者名/発表者名
      S. Tomita, D.-P. Yao, H. Tsuchiura, and K. Nomura
    • 学会等名
      2022 Joint MMM-INTERMAG conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin current rectifier based on the Kitaev spin model2022

    • 著者名/発表者名
      O. Kanehira, H. Tsuchiura, and A. Koga
    • 学会等名
      2022 Joint MMM-INTERMAG conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-space analysis of hole-doped spin liquid states based on an extended Kitaev model2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuda, H. Tsuchiura, and S. Suga
    • 学会等名
      The 34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi