• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物質設計を見据えた強相関理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21H01041
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関岡山大学

研究代表者

大槻 純也  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 准教授 (60513877)

研究分担者 吉見 一慶  東京大学, 物性研究所, 特任研究員 (10586910)
野村 悠祐  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (20793756)
品岡 寛  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (40773023)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2022年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2021年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード強相関電子系 / 計算物質科学 / 磁性 / 多極子秩序 / 第一原理計算 / 動的平均場理論 / 動的平均場法 / 超伝導 / データ科学
研究開始時の研究の概要

未知なる機能物性の開拓とそれを実現する物質開発は、物性物理学における重要な研究テーマである。特に近年では、データ科学や機械学習を応用して、コンピュータ上で物質探索を行う方法が著しく発展している。しかしながら、その応用において重要な役割を果たす第一原理計算は強相関化合物の記述には不十分である。そのため、これらデータ科学的アプローチの応用は、「非」強相関化合物に限られている。本研究は、磁性や超伝導などの機能物性を第一原理的に記述する実用的な理論を構築し、強相関化合物の物質設計に向けた基礎を作ることを目的とする。

研究成果の概要

遷移金属や希土類元素などを含む強相関化合物では、保磁力の高い永久磁石や高温超伝導など、実用的に有用な様々な機能物性が発現する。計算によりそれらの性質を再現・予言することができれば、物質開発が効率的になると期待されるが、電子間の強い相互作用(量子多体効果)を扱うことの難しさから、実用的なレベルには至っていない。本研究では、強相関化合物で観測される相転移のひとつである「多極子秩序」に注目した。密度汎関数理論による第一原理計算と動的平均場法による量子多体計算を組み合わせることで、実際の化合物における多極子秩序を再現することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多極子秩序は、希土類化合物において多く見出されている秩序状態であるが、そのエネルギースケールの小ささと多体効果の扱いの難しさから、第一原理計算により導出することが困難であった。本研究により、動的平均場法を用いて多極子秩序の第一原理計算が可能であることが示された。このことは、希土類化合物における様々な秩序状態を第一原理計算により扱える可能性を示している。この計算法をより洗練させることで、有用な機能を持つ物質を計算によって見つけ出す物質開発への応用も期待される。特に、希土類元素は有用な磁性材料であることから、磁性物質の開発への応用も期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (105件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (46件) (うち国際共著 19件、 査読あり 46件、 オープンアクセス 24件) 学会発表 (58件) (うち国際学会 20件、 招待講演 29件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pressure evolution of electronic structure and magnetism in the layered van der Waals ferromagnet CrGeTe32024

    • 著者名/発表者名
      H.-X. Xu, M. Shimizu, D. Guterding, J. Otsuki, and H. O. Jeschke
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 108 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.125142

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] H-wave ? A Python package for the Hartree-Fock approximation and the random phase approximation2024

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Tatsumi、Yoshimi Kazuyoshi、Ido Kota、Motoyama Yuichi、Kawamura Taiki、Misawa Takahiro、Kato Takeo、Kobayashi Akito
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 298 ページ: 109087-109087

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2024.109087

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Monte Carlo study on low-temperature phase diagrams of the J1-J2 kagome antiferromagnet2024

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa Fumiya、Misawa Takahiro、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 109 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevb.109.014439

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantics Tensor Cross Interpolation for High-Resolution Parsimonious Representations of Multivariate Functions2024

    • 著者名/発表者名
      Ritter Marc K.、N. F. Yuriel、Wallerberger Markus、von Delft Jan、Shinaoka Hiroshi、Waintal Xavier
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 132 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevlett.132.056501

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of anomalous Hall resonance of massive Dirac fermions in topological kagome-lattice magnet2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamura, K. Shoriki, Y. Nomura, Y. Fujishiro, A. Kitaori, N. Kanazawa, R. Arita, Y. Tokura, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      npj Quantum Mater.

      巻: 8 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1038/s41535-023-00589-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A microscopic Kondo lattice model for the heavy fermion antiferromagnet CeIn32024

    • 著者名/発表者名
      W. Simeth, Z. Wang, E. A. Ghioldi, D. M. Fobes, A. Podlesnyak, N. H. Sung, E. D. Bauer, J. Lass, J. Vonka, D. G. Mazzone, C. Niedermayer, Y. Nomura, R. Arita, C. D. Batista, F. Ronning, and M. Janoschek
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-023-43947-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic fluctuations in Pb9Cu(PO4)6O2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Shimizu, Junya Otsuki, and Harald O. Jeschke
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.l201105

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive Ab Initio Investigation of the Phase Diagram of Quasi-One-Dimensional Molecular Solids2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kazuyoshi、Misawa Takahiro、Tsumuraya Takao、Seo Hitoshi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 131 号: 3 ページ: 36401-36401

    • DOI

      10.1103/physrevlett.131.036401

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interface tool from Wannier90 to RESPACK: wan2respack2023

    • 著者名/発表者名
      Kurita Kensuke、Misawa Takahiro、Yoshimi Kazuyoshi、Ido Kota、Koretsune Takashi
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 292 ページ: 108854-108854

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2023.108854

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Helical magnetic state in the vicinity of the pressure-induced superconducting phase in MnP2023

    • 著者名/発表者名
      S. E. Dissanayake, M. Matsuda, K. Yoshimi, S. Kasamatsu, F. Ye, S. Chi, W. Steinhardt, G. Fabbris, S. Haravifard, J. Cheng, J. Yan, J. Gouchi, and Y. Uwatoko
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 5 号: 4 ページ: 43026-43026

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.043026

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Configuration sampling in multi-component multi-sublattice systems enabled by ab Initio Configuration Sampling Toolkit (abICS)2023

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu Shusuke、Motoyama Yuichi、Yoshimi Kazuyoshi、Aoyama Tatsumi
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials: Methods

      巻: 3 号: 1 ページ: 2284218-2284218

    • DOI

      10.1080/27660400.2023.2284128

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Material-based analysis of spin-orbital Mott insulators2023

    • 著者名/発表者名
      Iwazaki Ryuta、Shinaoka Hiroshi、Hoshino Shintaro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 24 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.l241108

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden covalent insulator and spin excitations in SrRu2O62023

    • 著者名/発表者名
      Csontosova Diana、Chaloupka Jiri、Shinaoka Hiroshi、Hariki Atsushi、Kunes Jan
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 19 ページ: 195137-195137

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.195137

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiscale Space-Time Ansatz for Correlation Functions of Quantum Systems Based on Quantics Tensor Trains2023

    • 著者名/発表者名
      Shinaoka Hiroshi、Wallerberger Markus、Murakami Yuta、Nogaki Kosuke、Sakurai Rihito、Werner Philipp、Kauch Anna
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 13 号: 2 ページ: 021015-021015

    • DOI

      10.1103/physrevx.13.021015

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Instability of the Pa-3 fulleride Cs3C60 at ambient pressure and superconducting state of the fcc phase2023

    • 著者名/発表者名
      Yue Changming、Nomura Yusuke、Prassides Kosmas、Werner Philipp
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 22

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.l220508

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Boltzmann machines and quantum many-body problems2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 36 号: 7 ページ: 073001-073001

    • DOI

      10.1088/1361-648x/ad0916

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] sparse-ir: Optimal compression and sparse sampling of many-body propagators2023

    • 著者名/発表者名
      Wallerberger Markus、Badr Samuel、Hoshino Shintaro、Huber Sebastian、Kakizawa Fumiya、Koretsune Takashi、Nagai Yuki、Nogaki Kosuke、Nomoto Takuya、Mori Hitoshi、Otsuki Junya、Ozaki Soshun、Plaikner Thomas、Sakurai Rihito、Vogel Constanze、Witt Niklas、Yoshimi Kazuyoshi、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      SoftwareX

      巻: 21 ページ: 101266-101266

    • DOI

      10.1016/j.softx.2022.101266

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>Ab initio</i> materials design of superconductivity in <i>d</i><sup>9</sup> nickelates2023

    • 著者名/発表者名
      Kitatani Motoharu、Nomura Yusuke、Hirayama Motoaki、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 11 号: 3 ページ: 030701-030701

    • DOI

      10.1063/5.0097618

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sparse Modeling Approach for Quasiclassical Theory of Superconductivity2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yuki、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.7566/jpsj.92.034703

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bosonic Nevanlinna Analytic Continuation2023

    • 著者名/発表者名
      Nogaki Kosuke、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 号: 3 ページ: 035001-035001

    • DOI

      10.7566/jpsj.92.035001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gap opening mechanism for correlated Dirac electrons in organic compounds α-(BEDT-TTF)2I3 and α-(BEDT-TSeF)2I32023

    • 著者名/発表者名
      Ohki Daigo、Yoshimi Kazuyoshi、Kobayashi Akito、Misawa Takahiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.l041108

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hybrid quantum-classical algorithm for computing imaginary-time correlation functions2022

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Rihito、Mizukami Wataru、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 2 ページ: 023219-023219

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.023219

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient ab initio many-body calculations based on sparse modeling of Matsubara Green's function2022

    • 著者名/発表者名
      Shinaoka Hiroshi、Chikano Naoya、Gull Emanuel、Li Jia、Nomoto Takuya、Otsuki Junya、Wallerberger Markus、Wang Tianchun、Yoshimi Kazuyoshi
    • 雑誌名

      SciPost Physics Lecture Notes

      巻: 63 ページ: 1-27

    • DOI

      10.21468/scipostphyslectnotes.63

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalously large spin-dependent electron correlation in the nearly half-metallic ferromagnet CoS22022

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, K. Terashima, J. Otsuki, N. Takemori、H. O. Jeschke、T. Wakitai、Y. Yano、W. Hosoda、N. Kataoka、A. Teruya、M. Kakihana、M. Hedo、T. Nakama、Y. Onuki、K. Yaji、A. Harasawa、K. Kuroda、S. Shin、K. Horiba、H. Kumigashira、Y. Muraoka、T. Yokoya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 8 ページ: 085114-085114

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.085114

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigating Network Parameters in Neural-Network Quantum States2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 5

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.054709

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fermi Surface Expansion above Critical Temperature in a Hund Ferromagnet2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yusuke、Sakai Shiro、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.206401

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Doping Asymmetry and Layer-Selective Metal-Insulator Transition in Trilayer K3+xC602022

    • 著者名/発表者名
      Yue Changming、Nomura Yusuke、Werner Philipp
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.129.066403

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interaction-induced quantum spin Hall insulator in the organic Dirac electron system α-(BEDT-TSeF)2I32022

    • 著者名/発表者名
      Ohki Daigo、Yoshimi Kazuyoshi、Kobayashi Akito
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 20 ページ: 205123-205123

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.205123

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bayesian optimization package: PHYSBO2022

    • 著者名/発表者名
      Motoyama Yuichi、Tamura Ryo、Yoshimi Kazuyoshi、Terayama Kei、Ueno Tsuyoshi、Tsuda Koji
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 278 ページ: 108405-108405

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2022.108405

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Robust analytic continuation combining the advantages of the sparse modeling approach and the Pade approximation2022

    • 著者名/発表者名
      Motoyama Yuichi、Yoshimi Kazuyoshi、Otsuki Junya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.035139

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconductivity in infinite-layer nickelates2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yusuke、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      Reports on Progress in Physics

      巻: 85 号: 5 ページ: 052501-052501

    • DOI

      10.1088/1361-6633/ac5a60

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic structures and electronic properties of cubic-pyrochlore ruthenates from first principles2022

    • 著者名/発表者名
      Huebsch M-T、Nomura Y、Sakai S、Arita R
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 34 号: 19 ページ: 194003-194003

    • DOI

      10.1088/1361-648x/ac513c

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ab initio downfolding based on the GW approximation for infinite-layer nickelates2022

    • 著者名/発表者名
      M. Hirayama, Y. Nomura, and R. Arita,
    • 雑誌名

      Front. Phys.

      巻: 10 ページ: 824144-824144

    • DOI

      10.3389/fphy.2022.824144

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DCore: Integrated DMFT software for correlated electrons2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shinaoka, Junya Otsuki, Mitsuaki Kawamura, Nayuta Takemori, Kazuyoshi Yoshimi
    • 雑誌名

      SciPost Physics

      巻: 10 号: 5

    • DOI

      10.21468/scipostphys.10.5.117

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 温度グリーン関数の情報圧縮に基づく高速量子多体計算法2021

    • 著者名/発表者名
      品岡寛, 近野直也, 野本拓也, 大槻純也, 吉見一慶
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 56 ページ: 301-314

    • NAID

      40022625325

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio derivation and exact-diagonalization analysis of low-energy effective Hamiltonians for β′-X[Pd(dmit)2]2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yoshimi, Takao Tsumuraya, and Takahiro Misawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 3 号: 4 ページ: 43224-43224

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.043224

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ab initio derivation of low-energy Hamiltonians for systems with strong spin-orbit interaction: Application to Ca5Ir3O122021

    • 著者名/発表者名
      Charlebois Maxime、Moree Jean-Baptiste、Nakamura Kazuma、Nomura Yusuke、Tadano Terumasa、Yoshimoto Yoshihide、Yamaji Youhei、Hasegawa Takumi、Matsuhira Kazuyuki、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 7 ページ: 075153-075153

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.075153

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dirac-Type Nodal Spin Liquid Revealed by Refined Quantum Many-Body Solver Using Neural-Network Wave Function, Correlation Ratio, and Level Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura and Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. X

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.031034

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Purifying Deep Boltzmann Machines for Thermal Quantum States2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura, Nobuyuki Yoshioka, and Franco Nori
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 127 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.060601

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] qeirreps: An open-source program for Quantum ESPRESSO to compute irreducible representations of Bloch wavefunctions2021

    • 著者名/発表者名
      Matsugatani Akishi、Ono Seishiro、Nomura Yusuke、Watanabe Haruki
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 264 ページ: 107948-107948

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2021.107948

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Helping restricted Boltzmann machines with quantum-state representation by restoring symmetry2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter

      巻: 33 号: 17 ページ: 174003-174003

    • DOI

      10.1088/1361-648x/abe268

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RESPACK: An ab initio tool for derivation of effective low-energy model of material2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazuma、Yoshimoto Yoshihide、Nomura Yusuke、Tadano Terumasa、Kawamura Mitsuaki、Kosugi Taichi、Yoshimi Kazuyoshi、Misawa Takahiro、Motoyama Yuichi
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 261 ページ: 107781-107781

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2020.107781

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 量子多体問題への機械学習2021

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 104 ページ: 1150-1157

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multipolar ordering in the three-orbital Hubbard model2021

    • 著者名/発表者名
      Chikano Naoya、Hoshino Shintaro、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 23

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.235125

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solving the Bethe-Salpeter equation with exponential convergence2021

    • 著者名/発表者名
      Wallerberger Markus、Shinaoka Hiroshi、Kauch Anna
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.033168

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sparse modeling of large-scale quantum impurity models with low symmetries2021

    • 著者名/発表者名
      Shinaoka Hiroshi、Nagai Yuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 4 ページ: 045120-1

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.045120

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アルカリ超酸化物CsO2における軌道秩序とフラストレート磁性状態2024

    • 著者名/発表者名
      柴田康平, 中惇, H.O.Jeschke, 大槻純也
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Pb9Cu(PO4)6O(いわゆるLK-99)の電子構造および磁気構造2024

    • 著者名/発表者名
      清水真, 大槻純也, H. O. Jeschke
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical design of cuprate-analog d9 nickelates2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      CEMS symposium on Emergent Quantum Materials 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工ニューラルネットワークを用いた量子多体問題の解析2024

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      計算物理 春の学校 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多極子を用いた電子状態および応答の記述と物質設計にむけて2023

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      第17回 物性科学領域横断研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Multipolar susceptibilities within dynamical mean-field theory and its applications2023

    • 著者名/発表者名
      J. Otsuki
    • 学会等名
      Computational approaches to quantum many-body systems
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multipolar susceptibilities and interactions within dynamical mean-field theory and its applications2023

    • 著者名/発表者名
      J. Otsuki
    • 学会等名
      Trends in Theory of Quantum Materials 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] κ-(BEDT-TTF)2Xの電子構造および超伝導に関する理論研究2023

    • 著者名/発表者名
      清水真, D. Guterding, 大槻純也, H. O. Jeschke
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ超酸化物CsO2のスピン・軌道有効モデルと基底状態相図2023

    • 著者名/発表者名
      柴田康平, 中惇, H. O. Jeschke, 大槻純也
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] B01計画研究の概要2023

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      アシンメトリ量子 キックオフミーティング
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] データ駆動科学を活用した物質設計に向けたソフトウェア開発事例の紹介2023

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶, 本山裕一, 青山龍美, 川島直輝
    • 学会等名
      金属学会 2023秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Development of a scheme for the computational simulation of materials science toward the effective data generation and use2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimi
    • 学会等名
      MRM2023 IUMRS-ICA 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ニッケル酸化物超伝導体の電子構造と物質デザイン2023

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      金研研究会「強相関物質における創発物性研究の現状と将来展望」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Nickel Age of Superconductivity: Comparison with Cuprates and Theoretical Design of Cuprate-analog Nickelates2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum many-body problems and artificial neural network2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      CCP2023 - 34th IUPAP Conference on Computational Physics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Artificial neural networks for analyzing quantum many-body correlations2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      Conference of Condensed Matter Physics (CCMP) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人工ニューラルネットワークを用いた強相関電子系の解析2023

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      研究会「強相関電子系のフロンティア」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Doping Asymmetry and Layer-Selective Metal-Insulator Transition in Trilayer K3C602023

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      The Asia-Pacific Workshop on Strongly Correlated Systems 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum many-body solvers using artificial neural networks2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      Computational Approaches to Quantum Many-Body Systems
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子多体問題と人工ニューラルネットワーク2023

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      ipi - ダイキン シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動的平均場法による多極子感受率と多極子相互作用の導出2023

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      理論セミナー(東大物性研)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 量子多体物理と人工ニューラルネットワーク2023

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      第2回量子ソフトウェアワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習/人工ニューラルネットワーク手法を用いた量子多体系の研究2023

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      第2回「富岳」成果創出加速プログラム 研究交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Multipolar susceptibilities within dynamical mean-field theory and its application to CeB62022

    • 著者名/発表者名
      J. Otsuki
    • 学会等名
      Simon's collaboration lecture (Online)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動的平均場理論による多極子揺らぎと多極子相互作用の導出:CeB6への応用2022

    • 著者名/発表者名
      大槻純也,吉見一慶,品岡寛,H.O. Jeschke
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動的平均場法による強相関電子系の多極子秩序と超伝導2022

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      セミナー(東京都立大)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Symmetry-adapted Wannier functions2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Wannier 2022 Summer School
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ニッケル酸化物超伝導体の電子・磁気物理と物質デザイン2022

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      日本材料科学会 学術講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Artificial neural networks for exploring quantum many-body physics2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Variational learning for quantum matter
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical design of cuprate-analog nickelates and magnetic exchange coupling2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      LT29
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 第一原理有効模型を使ったニッケル酸化物超伝導体の物質デザインとCeIn3の磁気相互作用解析2022

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      第1回「アシンメトリ量子研究会」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習手法を用いた量子多体系の研究2022

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      領域横断研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural-network studies reveal quantum spin liquid in two-dimensional J1-J2 Heisenberg model2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      ISSEC2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銅酸化物の類似物質としてのd9ニッケル酸化物の理論デザイン2022

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 圧縮センシングによるコンプトン散乱データからのフェルミ面再構成と実験計画2022

    • 著者名/発表者名
      大槻純也,吉見一慶,中西(大野)義典,M. Sekania,L. Chioncel,水牧仁一朗
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] FLEX calculations for κ-(BEDT-TTF)2X charge transfer salts2022

    • 著者名/発表者名
      清水真, D. Guterding, 大槻純也, H. O. Jeschke
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ハーフメタル候補物質CoS2における巨大スピン依存電子相関2022

    • 著者名/発表者名
      藤原弘和, 寺嶋健成, 大槻純也, 竹森那由多, H. O. Jeschke, 脇田高徳, 矢野佑幸, 細田渉, 片岡範行, 照屋淳志, 垣花将司, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦, 矢治光一郎, 原沢あゆみ, 黒田健太, 辛埴, 堀場弘司, 組頭広志, 村岡祐治, 横谷尚睦
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スパースモデリングを活用した多軌道系への解析接続手法の検証2022

    • 著者名/発表者名
      本山裕一, 吉見一慶, 大槻純也
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TM分子系における系統的第一原理有効模型に基づいた電子状態の解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶, 圓谷貴夫, 三澤貴宏, 妹尾仁嗣
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Artificial neural networks for quantum many-body problems2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      APS march meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子多体問題に対する人工ニューラルネットワーク手法2022

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      計算科学と実験科学が導く量子物質研究の最先端
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 圧縮センシングを用いたコンプトン散乱運動量密度3次元再構成2021

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      第71回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第3回データ駆動科学によるデータ解析高度化(SPring-8, オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強相関電子系におけるスパースモデリング2021

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      物性コロキウム(東北大学)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強相関電子系におけるスパースモデリングと圧縮センシング2021

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      第9回 情報計測オンラインセミナー(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コンプトン散乱データからのフェルミ面再構成:圧縮センシングの応用2021

    • 著者名/発表者名
      大槻純也,吉見一慶,中西(大野)義典,M. Sekania,L. Chioncel,水牧仁一朗
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] グリーン関数の解析接続ソフトウェア SpM version22021

    • 著者名/発表者名
      本山裕一, 吉見一慶, 大槻純也, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TM分子系における系統的第一原理有効模型の導出2021

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶, 三澤貴宏, 圓谷貴夫
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ベイズ最適化パッケージPHYSBOとその応用例2021

    • 著者名/発表者名
      田村亮, 本山裕一, 吉見一慶, 寺山慧, 植野剛, 津田宏治
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オートエンコーダを用いた二次元イジング模型における相推定器の精度検証2021

    • 著者名/発表者名
      塩崎康平, 吉見一慶, 荒畑恵美子
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 深層ボルツマンマシンを用いた有限温度計算(I):熱平衡状態の解析的純粋化2021

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フラーレン超伝導体薄膜における超伝導のドーピング非対称性2021

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会 「非自明な電子状態が生み出す超伝導現象の最前線:新たな挑戦と展望」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工ニューラルネットワークを用いた量子多体ソルバー2021

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      「富岳」成果創出加速プログラム 物質・材料系課題 合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Neural Networks for Analyzing Quantum Many-Body Problems2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      KMS 2021 Winter Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Artificial neural networks for representing quantum many-body states2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Quantum Techniques in Machine Learning (QTML) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Materials design of cuprate-analog nickelates and magnetic exchange coupling2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      2nd International Meeting on Thin Film Interfaces, Surfaces and Composite Crystals
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Purifying deep Boltzmann machines for thermal quantum states2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      APW-RIKEN-Tsinghua-Kavli workshop “Highlights on condensed matter physics” 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Purifying Deep Boltzmann Machines for Thermal Quantum States2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      XXXII IUPAP Conference on Computational Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Materials design of layered d9 nickelates and magnetic exchange coupling2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Quantum Liquid Crystals 2021 (QLC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Pythonによる計算物理2023

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      森北出版
    • ISBN
      9784627170810
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi