• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中距離スケールの原子位置の可視化によるFe合金の大きな磁気体積効果の起源解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H01043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関広島大学

研究代表者

石松 直樹  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 特定准教授 (70343291)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2022年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2021年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワードインバー合金 / 磁気体積効果 / X線吸収分光法 / 逆モンテカルロ法 / Fe合金 / 広域X線吸収微細構(EXAFS) / Fe-Fe相関 / 広域X線吸収微細構(EXAFS / 鉄合金 / 高圧力 / 放射光 / X線吸収スペクトル / 結晶PDF
研究開始時の研究の概要

本研究では中距離の構造(> 20Å)を捉える二体相関分布関数(PDF)とEXAFSを組み合わせて,構造を平均化しない合金の構造(原子配置)の可視化を目指す.合金中の原子対が歪みを伴って連結した3次元の中距離構造を見ることで,原子対の伸び縮みが格子全体の弾性変形へ伝播するプロセス,および異なる配位環境下で原子対に働く磁気的な相互作用を可視化する.柔らかなFe-Ni合金から剛性に富むステンレス合金まで展開し,Fe合金の弾性特性をFe-Fe原子対を主軸に理解する.

研究成果の概要

X線吸収分光と逆モンテカルロ法による中距離合金構造の可視化から,Fe合金の磁気体積効果による熱膨張の異常を原子間の結合の観点から解明した.インバー合金ではFe-Fe対の原子間距離がFe-NiとNi-Ni対と比べて0.02 Åほど長い.このFe-Fe対の伸長は加圧によって減少し,常磁性相に入ると長さが同程度になる.従って磁気体積効果の原子レベルの起源はFe-Fe対の伸長と分かった.興味深いことにインバー合金以外の組成のFe合金でもFe-Fe対の伸長が見られた.このため熱膨張ゼロのインバー効果は,合金中のFe-Fe対の数と強磁性秩序の安定性の繊細のバランスによって発現する.

研究成果の学術的意義や社会的意義

インバー合金のほぼゼロの熱膨張は1897年の発見から120年以上が経過したが原子レベルでのその原因が分かっていなかった.X線吸収分光法と逆モンテカルロ法を用いた合金構造の可視化より,今回初めてインバー合金の特異な磁気体積効果がFe-Fe間の原子間距離の伸長・収縮によって生じていることを見出した.一般的に面心立方格子中のFeの磁気状態には大きな磁気体積効果が期待されるが,Fe-Fe間の伸長という特長がインバー合金に限らず組成の異なる合金中においても実現していることも見出しており,意義ある結果といえる.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Visualization of the disordered structure of Fe-Ni Invar alloys by reverse monte carlo calculations2022

    • 著者名/発表者名
      Kubo Yusuke、Ishimatsu Naoki、Kitamura Naoto、Kawamura Naomi、Kakizawa Sho、Mizumaki Masaichiro、Nomura Ryuichi、Irifune Tetsuo、Sumiya Hitoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Materials

      巻: 9 ページ: 954110-954110

    • DOI

      10.3389/fmats.2022.954110

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elongation of Fe-Fe atomic pairs in the Invar alloy Fe65Ni352021

    • 著者名/発表者名
      Ishimatsu, N., Iwasaki, S., Kousa, M., Kato, S., Nakajima, N., Kitamura, N., Kawamura, N., Mizumaki, M., Kakizawa, S., Nomura, R., Irifune, T. and Sumiya, H.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 22 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l220102

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ソフトウェアRMCProfileを用いた逆モンテカルロ法とEXAFSによる合金の局所構造解析2024

    • 著者名/発表者名
      石松直樹
    • 学会等名
      SPring-8 講習会:産業利用に役立つXAFSによる先端材料の局所状態解析2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 負の熱膨張を示すFe72Pt28不規則合金の EXAFSで求めた局所構造解析2024

    • 著者名/発表者名
      山田実桜、石松直樹、北村尚斗、加藤和男、片山真祥
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 放射光を使った高圧下の実験法の紹介2023

    • 著者名/発表者名
      石松直樹
    • 学会等名
      第15回日本放射光学会放射光基礎講習会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EXAFSと逆モンテカルロ法を用いた多元合金の構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      岡田理玖・石松直樹・北村尚斗・河村直己・榊浩司
    • 学会等名
      第26回 XAFS討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 負の熱膨張を示す Fe72Pt28不規則合金 の EXAFSで求めた 局所構造2023

    • 著者名/発表者名
      山田実桜 , 石松直樹 , 北村尚斗, 加藤和男, 片山真祥
    • 学会等名
      第26回 XAFS討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] NPDを使った圧力下XAFS測定とRMC法によるFe合金の構造解析の現状2023

    • 著者名/発表者名
      石松直樹,久保優介,岡田理玖,山田実桜,北村尚斗,河村直己,水牧仁一朗,野村龍一,柿澤翔,角谷均,入舩徹男
    • 学会等名
      第8回愛媛大学先進超高圧科学研究拠点(PRIUS)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 圧力下EXAFSとRMC法によるFe-Ni合金の局所構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      久保 優介、石松 直樹、北村 尚斗、河村 直己、水牧 仁一朗、柿澤 翔、野村 龍一、角谷 均、入舩 徹男
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 圧力下EXAFSとRMC法によるFe-Ni合金の局所構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      久保 優介,石松直樹
    • 学会等名
      2022年第3回XAFS勉強会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualization of the disordered structure of Fe-Ni Invar alloys by EXAFS and RMC Calculations2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ishimatsu
    • 学会等名
      Int. WS on Exploration of Atomistic Disorder in Long-Range Ordered Systems and of Order in Disordered Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EXAFSで求めた圧力誘起インバー合金Fe55Ni45の局所構造と静水圧性の影響2022

    • 著者名/発表者名
      久保優介, 石松直樹, 北村尚斗, 河村直己,水牧仁一朗, 柿澤翔,野村龍一,角谷均,入舩徹男
    • 学会等名
      第25回 XAFS討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Element-selective elastic properties of Fe65Ni35 Invar alloy studied by Extended X-ray Absorption Fine Structure2021

    • 著者名/発表者名
      N. Ishimatsu
    • 学会等名
      ACHPR-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 圧力誘起インバー合金Fe55Ni45の圧力下EXAFSとXRDを用いたRMC法による合金構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      久保優介, 石松直樹, 北村尚斗, 河村直己, 水牧仁一朗, 野村龍一, 柿澤翔, 角谷均, 入舩徹男
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] EXAFS と逆モンテカルロ法による 圧力誘起インバー合金Fe55Ni45の元素選択的局所構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      久保優介, 石松直樹,殷小双,北村尚斗, 河村直己,水牧仁一朗,野村龍一, 柿澤翔,角谷均,入舩徹男
    • 学会等名
      第24回XAFS討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Fe-Fe原子間距離の伸長によるFe-Ni合金のゼロ熱膨張メカニズムを観測

    • URL

      https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/65313

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi