• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低強度プラズマ照射で拓く細胞応答分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H01074
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分14030:プラズマ応用科学関連
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

栗田 弘史  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70512177)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2023年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2022年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード大気圧プラズマ / プラズマ医療応用 / 酸化ストレス / 核酸損傷 / 細胞死 / 大気圧低温プラズマ / プラズマ生物応用 / 生体分子損傷 / プラズマ医療
研究開始時の研究の概要

大気圧低温プラズマ照射が示す抗腫瘍効果・創傷治癒・低侵襲止血への有効性が近年相次いで報告され、プラズマ医療応用に関する研究が急速に進展している。本研究ではこれらの効果を示すために必要な照射強度よりも弱いプラズマ照射に注目する。弱いプラズマ照射が生体分子に及ぼす影響や損傷を修復する機構について十分な知見がこれまでに得られておらず、新たな着眼点からプラズマ照射に対する細胞応答機構の解明を目指す。

研究成果の概要

大気圧低温プラズマをヒトやマウス由来の培養細胞に照射し、核酸損傷やその修復を中心に解析を進めた。細胞生存率を顕著に低下させないようなプラズマ照射であっても、酸化的核酸損傷の一種である塩基修飾がゲノムDNA上に生じ、低強度プラズマ照射であれば除去修復されること、ミトコンドリアDNAやRNAにも損傷が生じることが示された。プラズマの細胞懸濁液への直接照射が、細胞内の活性酸素レベルが増大させるメカニズムについて検討し、細胞膜穿孔とは異なる経路を介して活性酸素レベルが増強されている可能性が示唆された。低強度プラズマ照射が細胞の死滅ではなく、細胞増殖を停止させる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞生存率を顕著に低下させないようなプラズマ照射であっても、細胞内の核酸に損傷を誘発し、その後修復されうることを明らかにした。また、先行研究ではプラズマ照射から24-48時間程度後で生存率を測定する解析がほとんどであるが、長期間培養後に細胞死ではなく細胞増殖停止という状態を生じることを示した。これは本研究で注目した低強度プラズマ照射のコンセプトが導き出した新たな知見である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 9件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Influence of DNA characteristics on cell membrane damage stimulated by electrical short-circuiting via a low-conductive aqueous droplet in dielectric oil2023

    • 著者名/発表者名
      Tsurusaki Yoshino、Watanabe Yuki、Numano Rika、Shibata Takayuki、Kurita Hirofumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 5 ページ: e0285444-e0285444

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0285444

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editorial: Prospects of plasma generated species interaction with organic and inorganic materials2023

    • 著者名/発表者名
      Attri Pankaj、Koga Kazunori、Kurita Hirofumi、Ishikawa Kenji、Shiratani Masaharu
    • 雑誌名

      Frontiers in Physics

      巻: 10 ページ: 1118018-1118018

    • DOI

      10.3389/fphy.2022.1118018

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxidative modification in nuclear and mitochondrial DNA and its removal in A549 human lung cancer cells exposed to cold atmospheric-pressure plasma2022

    • 著者名/発表者名
      Arai Sumire、Bidbayasakh Khulan、Fukuda Atsushi、Takashima Kazunori、Kurita Hirofumi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 9 ページ: 096003-096003

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac8536

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Reactive Oxygen and Nitrogen Species Produced by Plasma on Mdm2-p53 Complex2021

    • 著者名/発表者名
      Attri Pankaj、Kurita Hirofumi、Koga Kazunori、Shiratani Masaharu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 17 ページ: 9585-9585

    • DOI

      10.3390/ijms22179585

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Intracellular RONS generation in plasma-irradiated human lung cancer cells2024

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kurita and Nao Kitajima
    • 学会等名
      ISPlasma2024/IC-PLANTS2024/APSPT-13
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大気圧ヘリウムプラズマジェットで生成する負イオンに対する添加ガスの影響2024

    • 著者名/発表者名
      道倉 心音, ロー シンイン, 長門 研吉, 栗田 弘史
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧ヘリウムマイクロプラズマジェット由来の活性酸素窒素種の有効範囲2024

    • 著者名/発表者名
      松本 雄太,鳥居 岳大,栗田 弘史,白藤 立,呉 準席
    • 学会等名
      第41回プラズマプロセシング研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of intracellular reactive species generated by cold atmospheric pressure plasma irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kurita and Nao Kitajima
    • 学会等名
      DPS2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxidative modification of DNA bases in human lung cancer cells treated with non-thermal atmospheric-pressure plasma2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kurita, Khulan Bidbayasakh, and Sumire Arai
    • 学会等名
      ISPC25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大気圧プラズマジェット由来短寿命活性酸素種の照射距離依存性2023

    • 著者名/発表者名
      鳥居 岳大, 大槻 凌介, 松本 雄太, 栗田 弘史, 白藤 立, 呉 準席
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ESR法を用いたプラズマ由来の短寿命活性酸素種の影響範囲の特定2023

    • 著者名/発表者名
      松本 雄太, 鳥居 岳大, 栗田 弘史, 白藤 立, 呉 準席
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧ヘリウムプラズマジェットのイオン組成分析2023

    • 著者名/発表者名
      吉本 倖雪, 長門 研吉, 栗田 弘史, 高島 和則
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 生成条件が異なる低温大気圧プラズマの殺菌効果と液中活性種の関係2023

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 学, 小野 伸幸, 栗田 弘史, 山田 大将
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Oxidative DNA damage in human lung cancer cells treated with non-thermal atmospheric-pressure plasma2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kurita, Khulan Bidbayasakh, Nao Kitajima and Sumire Arai
    • 学会等名
      ISPlasma2023/IC-PLANTS2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of intracellular nucleic acid damage induced by cold atmospheric pressure plasma irradiation2022

    • 著者名/発表者名
      Khulan Bidbayasakh, Sumire Arai, Atsushi Fukuda, Kazunori Takashima, and Hirofumi Kurita
    • 学会等名
      The 75th Annual Gaseous Electronics Conference (GEC-2022) / the 11th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-11)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative analysis of OH radicals generated by non-thermal atmospheric pressure He microplasma jet2022

    • 著者名/発表者名
      大槻 凌介, 松本 雄太, 鳥居 岳大, 橋本 駿哉, 栗田 弘史, 白藤 立, 呉 準席
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧低温プラズマ照射によって誘発される酸化的核酸損傷の解析2022

    • 著者名/発表者名
      栗田 弘史, 北嶋 侃, ビドバヤサフ ホラン, 荒井 寿美麗
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧プラズマ照射が誘発する核酸塩基修飾と除去修復2022

    • 著者名/発表者名
      荒井 寿美麗, Bidbayasakh Khulan, 福田 敦史, 高島 和則, 栗田 弘史
    • 学会等名
      第39回プラズマプロセシング研究会/第34回プラズマ材料科学シンポジウム(SPP39/SPSM34)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effect of plasma treatment on MDM2 and p53 expression in cancer cells2021

    • 著者名/発表者名
      Pankaj Attri,Hirofumi Kurita, Takamasa Okumura, Kazunori Koga, and Masaharu Shiratani
    • 学会等名
      The 5th Conference of the Division of Plasma Physics of the Association of Asia Pacific Physical Societies (AAPPS-DPP 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigating the Interactions of Plasma with DNA: Toward Safer Plasma Jet Treatments2021

    • 著者名/発表者名
      Nishtha Gaur, Endre J Szili, Hirofumi Kurita, Saki Miyachika, Jun-Seok Oh, Masafumi Ito, Akira Mizuno, Bhagirath Ghimire, Sarah Allinson, Allison J Cowin, and Robert D Short
    • 学会等名
      8th International Conference on Plasma Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxidative Damage in Genomic DNA Induced by Cold Atmospheric Pressure Plasma Irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kurita, Sumire Arai, Khulan Bidbayasakh, Natsuki Haruta, Yoshito Uchihashi, Takashito Seto, and Kazunori Takashima
    • 学会等名
      8th International Conference on Plasma Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA damage induced by plasma: opportunities in cancer therapy and safety implications2021

    • 著者名/発表者名
      Endre Szili, Nishtha Gaur, Hirofumi Kurita, Jun-Seok Oh, Sung-Ha Hong, Hideo Fukuhara, and Rob Short
    • 学会等名
      TRIC21 (Therapeutic ROS and Immunity in Cancer, Joint international meeting of the Excellence Programs ONKOTHER-H and the ZIK plasmatis)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大気圧プラズマ照射の核酸への影響と細胞応答2021

    • 著者名/発表者名
      栗田 弘史
    • 学会等名
      第31回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気圧プラズマ照射による核酸損傷と細胞応答2021

    • 著者名/発表者名
      栗田 弘史
    • 学会等名
      2021年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気圧プラズマジェット照射により生成する液相活性種の空間分布解析2021

    • 著者名/発表者名
      福田 敦史, 瀬戸 貴仁, 長門 研吉, 高島 和則, 栗田 弘史
    • 学会等名
      第45回静電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧低温プラズマ照射によって生じる細胞内核酸塩基修飾と除去修復2021

    • 著者名/発表者名
      荒井 寿美麗, Bidbayasakh Khulan, 福田 敦史, 高島 和則, 栗田 弘史
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi