• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カーボンナノチューブ複合ナノ構造体の電子・フォノン輸送機構の階層的理解と制御

研究課題

研究課題/領域番号 21H01259
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分19020:熱工学関連
研究機関九州工業大学 (2023)
東京大学 (2021-2022)

研究代表者

児玉 高志  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (10548522)

研究分担者 志賀 拓麿  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (10730088)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
キーワード熱エネルギー工学 / マイクロ/ナノ加工 / カーボンナノチューブ / マルチスケール熱伝導測定 / ナノスケール伝熱 / 熱工学 / 熱電変換 / 分子内包 / 高熱伝導材料 / 高電気伝導線材 / 分子内包効果 / 線材化技術 / マイクロ・ナノ加工 / 熱電変換材料 / ナノ/マイクロ加工
研究開始時の研究の概要

カーボンナノチューブ(Carbon nanotube, CNT)は優れた電気・熱伝導性を有する代表的なナノ材料であり、様々な分野で工学応用が期待されている。CNTはバルク構造化によって電気・熱伝導率がそれぞれ大きく低下してしまうことが現在の課題となっているが、その性能劣化は主にナノレベルにおけるCNTの伝導性の変化によって生じていることが、近年の研究で新たに明らかになっている。本研究では、これまでに申請者が開発した単一ナノ構造体やバルク体の伝導測定技術を利用して、様々な材料形態のCNTに対して伝導率の"階層的評価"を行い、複合材料化によるCNTの伝導機構の解明と戦略的な伝導性制御に挑戦する。

研究成果の概要

カーボンナノチューブ(CNT)のナノからバルク体まで幅広い材料形態の熱伝導性変化のメカニズム解明を実現するため、CNT液晶紡糸線材の熱伝導率の配向度や嵩密度依存性、電気伝導率との関係性について評価を行った。その結果、線材熱伝導率はそれらと強い相関性を示すこと、ナノスケール熱伝導率測定によって得られた原材料CNTバンドルの飽和熱伝導率と近い値を示すことが新たに明らかになった。さらにバンドル化による性能劣化に関しては、カイラリティの異なるCNTバンドルに対する熱伝導率の分子シミュレーションの結果、カイラリティのミスマッチがバンドル熱伝導率の抑制に影響を与えることを定性的に見出すことに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で得られたバルクCNT材料の熱伝導性に関する知見は、フレキシブル高熱伝導材料など次世代熱拡散材の性能を向上させるための貴重な設計指針であり、さらには電気伝導率とも強い相関関係が生じていることから、次世代電線といった熱工学を超越した幅広い工学応用に繋がる極めて社会的インパクトの強い研究成果であると考えられる。また、本研究で実証したCNT線材内への直接分子内包による熱電物性の変調現象は、今後、製作されたCNTバルク構造体の性能向上にも結び付く貴重な研究成果であるといえる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effect of bundling on phonon transport in single-walled carbon nanotubes2024

    • 著者名/発表者名
      Shiga Takuma、Terada Yukihiko、Chiashi Shohei、Kodama Takashi
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 223 ページ: 119048-119048

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2024.119048

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced High Thermal Conductivity Cellulose Filaments via Hydrodynamic Focusing2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Guantong、Kudo Masaki、Daicho Kazuho、Harish Sivasankaran、Xu Bin、Shao Cheng、Lee Yaerim、Liao Yuxuan、Matsushima Naoto、Kodama Takashi、Lundell Fredrik、S?derberg L. Daniel、Saito Tsuguyuki、Shiomi Junichiro
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 22 号: 21 ページ: 8406-8412

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.2c02057

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppressed phonon conduction by geometrically induced evolution of transport characteristics from Brownian motion into L?vy flight2022

    • 著者名/発表者名
      Kim Yongjoon、Kodama Takashi、Kim Yoonjin、Kim Brian S. Y.、Ko Changhyun、Lim Jongwoo、Park Woosung
    • 雑誌名

      NPG Asia Materials

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41427-022-00375-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultra-high-performance heat spreader based on a graphite architecture with three-dimensional thermal routing2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Bin、Liao Yuxuan、Fang Zhenglong、Nagato Keisuke、Kodama Takashi、Nishikawa Yasushi、Shiomi Junichiro
    • 雑誌名

      Cell Reports Physical Science

      巻: 2 号: 11 ページ: 100621-100621

    • DOI

      10.1016/j.xcrp.2021.100621

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 金属表面の濡れ性によるTIM/金属界面付近におけるフィラー分布の制御と熱抵抗低減2021

    • 著者名/発表者名
      IRA Yusuke、KODAMA Takashi、SHIOMI Junichiro
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 87 号: 898 ページ: 21-00023-21-00023

    • DOI

      10.1299/transjsme.21-00023

    • NAID

      130008057126

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tailoring the surface morphology of carbon nanotube forests by plasma etching: A parametric study2021

    • 著者名/発表者名
      Seo Seungju、Kim Sanha、Yamamoto Shun、Cui Kehang、Kodama Takashi、Shiomi Junichiro、Inoue Taiki、Chiashi Shohei、Maruyama Shigeo、Hart A. John
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 180 ページ: 204-214

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2021.04.066

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal expansion characterization of thin films using harmonic Joule heating combined with atomic force microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Chaikasetsin Settasit、Kodama Takashi、Bae Kiho、Jung Jun Young、Shin Jeeyoung、Lee Byung Chul、Kim Brian S. Y.、Seo Jungju、Sim Uk、Prinz Fritz B.、Goodson Kenneth E.、Park Woosung
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 118 号: 19 ページ: 194101-194101

    • DOI

      10.1063/5.0049160

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modulation of Interfacial Thermal Transport between Fumed Silica Nanoparticles by Surface Chemical Functionalization for Advanced Thermal Insulation2021

    • 著者名/発表者名
      Kodama Takashi、Shinohara Nobuhiro、Hung Shih-Wei、Xu Bin、Obori Masanao、Suh Donguk、Shiomi Junichiro
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 号: 15 ページ: 17404-17411

    • DOI

      10.1021/acsami.0c11066

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Weaker bonding can give larger thermal conductance at highly mismatched interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Bin、Hu Shiqian、Hung Shih-Wei、Shao Cheng、Chandra Harsh、Chen Fu-Rong、Kodama Takashi、Shiomi Junichiro
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 17 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1126/sciadv.abf8197

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ナノ構造材料を用いた新規熱機能性材料の開拓2023

    • 著者名/発表者名
      児玉高志
    • 学会等名
      九州伝熱セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-scale thermal conduction measurement for the development of new thermal functional materials2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kodama
    • 学会等名
      11th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CNT線材の電気抵抗率低減に向けた導電機構の検証2023

    • 著者名/発表者名
      杉原和樹, 小泉正治, 山崎悟志, 児玉高志, 千足昇平
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 階層的熱伝導評価によるカーボンナノチューブ線材の熱輸送機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰斗,足立健人,児玉高志
    • 学会等名
      第59回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブ線材の階層的電気・熱伝導測定2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰斗,足立健人,児玉高志
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カイラリティが異なる長尺な二層カーボンナノチューブのスペクトル熱輸送解析2021

    • 著者名/発表者名
      寺田行彦,児玉高志,千足昇平,志賀拓麿
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 四端子熱計測を用いたバルクカーボンナノチューブ材料の熱伝導計測2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰斗,足立健人,児玉高志
    • 学会等名
      第58回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi