• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

振動発電素子の長期信頼性改善のためのエレクトレット劣化メカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H01271
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究機関東京大学

研究代表者

年吉 洋  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (50282603)

研究分担者 橋口 原  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (70314903)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2021年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
キーワードMEMS / 振動発電 / エナジーハーベスタ / エレクトレット
研究開始時の研究の概要

本研究は、IoT無線センサ等の自立電源として有力視されているMEMS型環境振動発電の効率と信頼性を高める研究として、発電機能材料であるシリコン酸化膜由来のエレクトレット (永久電荷膜)の電荷密度が経時変化するメカニズムを分子動力学的手法で解明する。また、特性劣化を抑制する手段として、エレクトレット材料の表面保護膜による還元性ガス拡散 の防止や、エレクトレット膜中へのバリア層挿入によるシリコン基板側からのキャリア侵入抑制などの対策を施し、その効果を検証する。さらに、これらの知見と対策を活用して、65°Cで-1dB劣化までの時間が10年以上の高信頼性エレクトレット振動発電素子を実証する。

研究成果の概要

本研究はIoT無線センサ等の自立電源として有力視されているMEMS型環境振動発電の効率と信頼性を高める研究として、①発電機能材料であるシリコン酸化膜由来のエレクトレット(永久電荷膜)の電荷密度が経時変化するメカニズムを分子動力学的手法で解析した。また、②特性劣化を抑制する手段として、エレクトレット材料の表面保護膜による還元性ガス拡散の防止や、エレクトレット膜中へのバリア層挿入によるシリコン基板側からのキャリア侵入抑制などの対策を施し、その効果を検証した。さらに、これらの知見と対策を活用して、③高信頼性エレクトレット振動発電素子を実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

IoT無線センサは、生産活動や商業活動のエビデンスベース意思決定に必要なデータを取得する技術として期待されており、クラウドコンピューティングの発達に支援されて多方面の分野で利用が進みつつある。しかしながら、その電源には従来の電池を使用することが多く、大量のセンサを必要とする次世代IoTではその電池交換のコストが問題視されている。これを解決する手段として、高信頼性のエナジーハーベスタが必要であり、本研究は振動発電型エナジーハーベスタの基盤材料であるエレクトレットの信頼性を高める基礎技術を研究開発した。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] MEMS Electrostatic Energy Harvester Developed by Simultaneous Process for Anodic Bonding and Electret Charging2023

    • 著者名/発表者名
      Honma Hiroaki、Ikeno Sho、Toshiyoshi Hiroshi
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 35 号: 6 ページ: 1941

    • DOI

      10.18494/SAM4402

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2023-06-27
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of hydrogen atoms on potassium-ion electrets used in vibration-powered generators2023

    • 著者名/発表者名
      Ohata Yoshiki、Araidai Masaaki、Ishiguro Takuma、Mitsuya Hiroyuki、Toshiyoshi Hiroshi、Shibata Yasushi、Hashiguchi Gen、Shiraishi Kenji
    • 雑誌名

      Materials Science in Semiconductor Processing

      巻: 157 ページ: 107306-107306

    • DOI

      10.1016/j.mssp.2022.107306

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of the reliability of potassium-ion electrets thorough an additional oxidation process2022

    • 著者名/発表者名
      Ohata Yoshiki、Nakanishi Toru、Chokawa Kenta、Araidai Masaaki、Ishiguro Takuma、Mitsuya Hiroyuki、Toshiyoshi Hiroshi、Shibata Yasushi、Hashiguchi Gen、Shiraishi Kenji
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 121 号: 24 ページ: 243903-243903

    • DOI

      10.1063/5.0129247

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] Design and Test for MEMS Vibrational Energy Harvesters2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Toshiyoshi
    • 学会等名
      35th International Conference on Microelectronic Test Structures (ICMTS)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of Resonance Sensor Integrated in MEMS Vibrational Energy Harvester2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Honma, Yuto Mizuno (Akai), and Hiroshi Toshiyoshi
    • 学会等名
      Design, Test, Integration & Packaging of MEMS/MOEMS (DTIP 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bandwidth Extension for MEMS Vibrational Energy Harvester using High-Voltage Electret2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Honma, Yukiya Tohyama, and Hiroshi Toshiyoshi
    • 学会等名
      Design, Test, Integration & Packaging of MEMS/MOEMS (DTIP 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Gas Adsorption and Ions on the Reliability of Potassium-ion SiO2 Electret2022

    • 著者名/発表者名
      Refaldi Intri Dwi Putra, Takahiro Ozawa, Hiroaki Honma, Hiroshi Toshiyoshi, and Katsuyuki Fukutani,
    • 学会等名
      22nd Int. Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MACHINE LEARNING-BASED EXPERIMENT PLANNING OF POTASSIUM-ION SiO2 ELECTRET FORMING2022

    • 著者名/発表者名
      Refaldi I.D. Putra, Hiroaki Honma, and Hiroshi Toshiyoshi
    • 学会等名
      2022 JSME-IIP/ASME-ISPS Joint International Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment (MIPE2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of H2O and H2 gas to the Lifetime of Vacuum-annealed Potassium-doped SiO2 Electret for MEMS Vibrational Energy Harvester2022

    • 著者名/発表者名
      プトラ・レファルディ、小澤孝拓、本間浩章、福谷克之、年吉 洋
    • 学会等名
      電気学会・第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Gas Adsorption and Ions on the Reliability of Potassium-ion SiO2 Electret2022

    • 著者名/発表者名
      Refaldi Intri Dwi Putra, Takahiro Ozawa, Hiroaki Honma, Hiroshi Toshiyoshi, and Katsuyuki Fukutani
    • 学会等名
      22nd Int. Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi