• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子レベルの構造制御技術開発によるダイヤモンドMOSFETの高移動度・高耐圧化

研究課題

研究課題/領域番号 21H01363
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21050:電気電子材料工学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

松本 翼  金沢大学, ナノマテリアル研究所, 准教授 (00739568)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2021年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードダイヤモンド / 半導体 / MOSFET / エッチング / CVD / パワーデバイス / 炭素固溶反応
研究開始時の研究の概要

極めて高いチャネル移動度・耐圧が期待できる反転層ダイヤモンドMOSFETによる省エネ社会構築を目指し、ダイヤモンド半導体の新規デバイス作製プロセスの開発により、構造最適化を行い、SiCを超える移動度と耐圧を達成する。具体的には、チャネル部における原子レベルのダイヤモンド表面荒れという高性能化を阻害する課題を解決するため、Si半導体等の従来からあるデバイス作製プロセスと、独自のCVD(化学気相成長)によるラテラル成長技術、CVDのノウハウ、Ni触媒エッチングによるダイヤモンド加工技術を組み合わせることで、新規デバイス作製プロセスの開発に取り組み、SiC-MOSFETを超える特性を達成する。

研究成果の概要

ダイヤモンドMOSFETにおいて、現行のメタルマスクを介した選択成長技術を用いたソース・ドレイン領域の形成では、チャネル部に微細な荒れが生じるというプロセス課題があった。これに対し、本研究では、下地基板による成長速度差を用いた方法、面内方向にのみ成長するラテラル成長法、Niが炭素を固溶する性質を用いたダマシンライクな方法を提案し、その実証を進めた。その結果、いずれの方法でもMOSFETの動作実証に成功し、従来の特性よりも一桁近く、移動度を改善することに成功した。一方で、それぞれの手法の課題も見えてきた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、デバイス作製プロセスに幅を持たせることができた。開発した各デバイス作製プロセスは、課題も多く抽出された。それでも「ダイヤモンド半導体をSiと同等以上に構造を加工・制御することは可能なのか」という最初に立てた問いに対する答えとして、「ダイヤモンド半導体もSiと同等の構造を加工することはでき、各プロセスを高度化することで、Si以上に制御することも可能」という解が得られたと考えている。開発したデバイス作製プロセスは、目指すパワーデバイスだけではなく、量子デバイスや光デバイスにも広く応用され、ダイヤモンドエレクトロニクス産業創出に寄与すると期待している。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 12件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of diamond (100) p+-i-n+ diodes with heavily nitrogen-doped films2024

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Yuki、Mura Mikiya、Matsumoto Tsubasa、Ichikawa Kimiyoshi、Hayashi Kan、Yamasaki Satoshi、Inokuma Takao、Yoshikawa Taro、Makino Toshiharu、Tokuda Norio
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 145 ページ: 111116-111116

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2024.111116

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selectively buried growth of heavily B doped diamond layers with step-free surfaces in N doped diamond (1 1 1) by homoepitaxial lateral growth2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kazuki、Zhang Xufang、Makino Toshiharu、Matsumoto Tsubasa、Inokuma Takao、Yamasaki Satoshi、Nebel Christoph E.、Tokuda Norio
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 593 ページ: 153340-153340

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2022.153340

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of inversion p-channel MOSFET with a nitrogen-doped diamond body2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Tsubasa、Yamakawa Tomoya、Kato Hiromitsu、Makino Toshiharu、Ogura Masahiko、Zhang Xufang、Inokuma Takao、Yamasaki Satoshi、Tokuda Norio
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 号: 24 ページ: 242105-242105

    • DOI

      10.1063/5.0075964

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] New structure of inversion channel diamond MOSFET for high power operation2024

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Matsumoto, Kai Sato, Yuto Nakamura, Traore Aboulaye, Toshiharu Makino, Hiromitsu Kato, Masahiko Ogura, Kimiyoshi Ichikawa, Kan Hayashi, Takao Inokuma, Satoshi Yamasaki, Norio Tokuda
    • 学会等名
      Kanazawa Diamond Workshop 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Proposal of inversion channel diamond MOSFET with drift layer-free for low-loss and high-voltage2024

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Matsumoto, Kai Sato, Yuto Nakamura, Toshiharu Makino, Hiromitsu Kato, Masahiko Ogura, Traore Aboulaye, Kimiyoshi Ichikawa, Kan Hayashi, Takako Inokuma, Satoshi Yamasaki, Norio Tokuda
    • 学会等名
      Hasselt Diamond Workshop 2024 - SBDD XXVIII
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] n型ダイヤモンド半導体における不純物濃度と接触抵抗の関係2024

    • 著者名/発表者名
      松本翼,村光希哉,松島優希,宮崎泰一,林寛1,市川公善1,牧野俊晴2,猪熊孝夫1, 山崎聡1,徳田規夫
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Contact Resistance of Diamond MOSFETs2023

    • 著者名/発表者名
      Kai Sato1, Kimiyoshi Ichikawa1, Kan Hayashi1, Hiromitsu Kato2 , Toshiharu Makino2 Masahiko Ogura2, Takao Inokuma1, Satoshi Yamasaki1, Norio Tokuda1, Tsubasa Matsumoto
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lateral growth over holes on diamond (111) substrate2023

    • 著者名/発表者名
      Kouryou Morishita1, Kimiyoshi Ichikawa2, Kan Hayashi1,2, Tsubasa Matsumoto, Satoshi Yamasaki2, Takao Inokuma1,2, Norio Tokuda
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Niの炭素固溶反応による平坦化技術を応用した 埋込ソース・ドレイン構造を有するMOSFETの作製と実証2023

    • 著者名/発表者名
      加納翼1 佐藤解1 林寛1,2 市川公善2 吉川太朗2 猪熊孝夫1 山崎聡, 徳田規夫, 松本翼
    • 学会等名
      第37回 ダイヤモンドシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高濃度窒素ドーピングによる 接触抵抗低減とダイヤモンド(100) p+-i-n+ダイオードの実証2023

    • 著者名/発表者名
      松島 優希, 村 光希哉, 松本 翼, 市川 公善, 林 寛, 山崎 聡, 猪熊 孝夫, 徳田 規夫
    • 学会等名
      第37回 ダイヤモンドシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンドMOSFETにおけるドリフト抵抗フリー構造の提案2023

    • 著者名/発表者名
      松本翼、佐藤解、中村勇斗、Traore Aboulaye、牧野俊晴、加藤宙光3、 小倉政彦3 、市川公善1 、林寛1 、猪熊孝夫1 、山﨑聡1 、德田規夫
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Advances in diamond MOSFET technologies2023

    • 著者名/発表者名
      Norio Tokuda, Kazuki Kobayashi, Kan Hayashi, Kimiyoshi Ichikawa, Tsubasa Matsumoto, Takao Inokuma, Satoshi Yamasaki, Xufang Zhang1†, Hiromitsu Kato2, Masahiko Ogura, Toshiharu Makino, Daisuke Takeuchi2, Christoph E. Nebel
    • 学会等名
      E-MRS 2023 Spring Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of Schottky-pn diodes using lightly nitrogen doped diamond film2023

    • 著者名/発表者名
      Shota Abe1, Kai Sato1, Yuki Matsushima1, Kimiyoshi Ichikawa2, Kan Hayashi, Satoshi Yamasaki, Takao Inokuma, Norio Tokuda, Tsubasa Matsumoto
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of PIN Diodes with Heavily Nitrogen Doped Diamond Film2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsushima, Mikiya Mura, Tsubasa Matsumoto, Kimiyoshi Ichikawa, Kan Hayashi1,2, Satoshi Yamasaki2, Takao Inokuma1, Norio Tokuda
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] T. Kano, T. Matsumoto, X. Zhang, T. Inokuma, S. Yamasaki and N. Tokuda2022

    • 著者名/発表者名
      Formation of Buried Heavily Doped Layers on Diamond (111) Surface by Solid Solution Reaction of Carbon into Nickel
    • 学会等名
      15th International Conference on New Diamond and Nano Carbons
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X. Zhang, T. Matsumoto, M. Sometani, M. Ogura, T. Makino, D. Takeuchi, C.E. Nebel, T. Inokuma, S. Yamasaki, N. Tokuda2022

    • 著者名/発表者名
      Impact of wet annealing treatments on Al2O3/diamond MOS interface
    • 学会等名
      15th International Conference on New Diamond and Nano Carbons
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] K. Kobayashi, X. Zhang, T. Matsumoto, T. Inokuma, S. Yamasaki, C.E. Nebel and N. Tokuda2022

    • 著者名/発表者名
      Selectively buried growth of heavily B doped diamond layers in N doped diamond (111) with atomically flat surfaces
    • 学会等名
      15th International Conference on New Diamond and Nano Carbons
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X. Zhang, T. Matsumoto, M. Sometani, M. Ogura, T. Makino, D. Takeuchi, C.E. Nebel, T. Inokuma, S. Yamasaki, N. Tokuda2022

    • 著者名/発表者名
      Recent Progress in Electrical Characterization of Al2O3/Diamond Interface
    • 学会等名
      14th Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 佐藤 解, 市川 公善, 林 寛, 小倉 政彦, 牧野 俊晴, 加藤 宙光, 竹内 大輔,猪熊 孝夫, 山崎 聡, 徳田 規夫, 松本 翼2022

    • 著者名/発表者名
      表面終端処理、酸化膜堆積の連続プロセスによるダイヤモンドMOSFETのヒステリシス低減
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 松本 翼,佐藤 解,中村 勇斗, Traore Aboulaye,牧野 俊晴,加藤 宙光,小倉 政彦, 市川 公善,林 寛,猪熊 孝夫,山崎 聡,德田 規夫2022

    • 著者名/発表者名
      ダイヤモンドMOSFETにおけるドリフト抵抗フリー構造の提案
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Diamond MOSFET for Next-Generation Power Devices2021

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Matsumoto, Tomoya Yamakawa, Xufang Zhang, Hiromitsu Kato, Toshiharu Makino, Masahiko Ogura, Daisuke Takeuchi, Takao Inokuma, Satoshi Yamasaki, Norio Tokuda
    • 学会等名
      3D PEIM'2021 symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] チャネル部追成長による反転層ダイヤモンドMOSFETの電気特性改善2021

    • 著者名/発表者名
      山河 智哉,松本翼, 猪熊 孝夫,山崎 聡,張 旭芳, 加藤宙光, 小倉政彦, 牧野俊晴, C.E.Nebel, 徳田 規夫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi