• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

燃え止まりメカニズムに基づく木質構造部材の耐火設計

研究課題

研究課題/領域番号 21H01490
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23020:建築環境および建築設備関連
研究機関京都大学

研究代表者

原田 和典  京都大学, 工学研究科, 教授 (90198911)

研究分担者 仁井 大策  京都大学, 工学研究科, 准教授 (50414967)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2023年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード木造耐火 / 燃え止まり / 炭化層 / 赤熱 / 脱落 / 数値シミュレーション / 木造耐火構造 / カラマツ集成材 / 数値解析 / 放冷過程 / 給気量 / 炭化深さ / 炭化温度 / 木質構造部材 / 耐火構造 / 熱伝導解析
研究開始時の研究の概要

木材は、再生可能で環境に優しい材料であり、建築物への利用拡大が推進されているが、可燃材料である。そのため、火災を受けると表層から炭化が進行し、火災終了後も自己燃焼が継続する。これを放置すれば最終的には建物は崩壊してしまう。崩壊を防ぐためには、火災後の自己燃焼を自ら停止する「燃え止まり性能」が必要となる。本研究では、カラマツ集成材等について燃え止まりのメカニズムを、炭化層の構造と亀裂の形状、炭の赤熱燃焼速度等の観点から解明し、数値シミュレーションにより燃え止まりを予測することが目的である。その結果、火災に強い木造建築物の設計を合理的に行うことに寄与できる。

研究成果の概要

本研究はカラマツ集成材を対象として、火災加熱中の炭化と加熱後の燃え止まりに関与するメカニズムを検討したものであり、その成果は下記のように要約される。
1)加熱終了後の冷却過程において、冷却空気量を増すと表層部の損傷が大きくなることを示した。2)温度測定に基づいて炭化深さを求める方法を検討した。3)亀裂幅、幅深さ比、亀裂間隔といった炭化層の基本的形状をモデル化した。4)炭の酸化による赤熱反応の速度式を考察した。5)炭化層の保持可能厚さに関して、脱落率、脱落幅、脱落深さなどと炭化相厚さとの相関を導いた。6)以上のサブモデルを組み込んだ数値解析モデルを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

建築物への木材利用拡大が推進されているが、火災安全上の懸念として耐火性がある。火災時には柱、梁、床、壁等の構造部材が激しく加熱されて表層から内部へと炭化が進行し、火災終了後も自己燃焼が継続すると崩壊の懸念がある。崩壊を防ぐためには、盛期火災の加熱に耐えた上で、その後の自己燃焼を自ら停止する「燃え止まり設計」が必要となる。本研究の成果は、カラマツ集成材の実験と解析を通じて燃え止まりメカニズムに基づいた予測を可能にするものであり、大規模木造建築物の耐火設計を推進するための基盤的知見となる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Experimental Research on Moisture Transfer, Burning and Charring Behavior of Glue Laminated Larch Under Fire Heating Using Cone Calorimeter2024

    • 著者名/発表者名
      Anyang Sun, Kazunori Harada, Daisaku Nii
    • 雑誌名

      Fire Technology

      巻: ー 号: 4 ページ: 2559-2579

    • DOI

      10.1007/s10694-024-01545-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Burning Behaviour of GLT Walls during Cooling Period after ISO 834 Exposure in a Small Furnace2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Harada, Anyang Sun, Shoma Makino, Daisaku Nii
    • 雑誌名

      Fire Technology

      巻: ー 号: 4 ページ: 2539-2557

    • DOI

      10.1007/s10694-023-01483-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 各種時間でISO834加熱・放冷される木質壁の燃焼および炭化層の脱落性状に関する実験 その4 実験方法2024

    • 著者名/発表者名
      原田和典,孫安陽,牧野翔馬,仁井大策
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 各種時間でISO834加熱・放冷される木質壁の燃焼および炭化層の脱落性状に関する実験 その5 温度・含水率の測定結果2024

    • 著者名/発表者名
      孫安陽,牧野翔馬,原田和典,仁井大策
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 各種時間でISO834加熱・放冷される木質壁の燃焼および炭化層の脱落性状に関する実験 その6 炭化層形状の測定結果2024

    • 著者名/発表者名
      牧野翔馬,孫安陽,原田和典,仁井大策
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] An Emprical Model of Fallout of Char Layer of Glue Laminated Timber Walls Heated By ISO 834 Standard Fire For Various Duration2024

    • 著者名/発表者名
      Shoma Makino , Anyang Sun , Kazunori Harada , Daisaku Nii
    • 学会等名
      SiF 2024 - The 13th International Conference on Structures in Fire
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 等価火災時間算定式のカラマツ集成材壁への適用可能性に関する考察2024

    • 著者名/発表者名
      原田和典,牧野翔馬,孫安陽,仁井大策
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カラマツ壁試験体の燃焼による収縮・亀裂・脱落を考慮した炭化予測モデルに関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      牧野翔馬,孫安陽,原田和典,仁井大策
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 数値計算プログラムを活用した耐火性能評価手法2023

    • 著者名/発表者名
      原田 和典
    • 学会等名
      日本建築学会(近畿)防火部門パネルディスカッション 木質部材の耐火性能評価技術の今を知る
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 各種時間でISO834加熱・放冷される木質壁の燃焼および炭化層の脱落性状に関する実験 (その1 実験概要)2023

    • 著者名/発表者名
      原田和典,孫安陽,牧野翔馬,仁井大策
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 各種時間でISO834加熱・放冷される木質壁の燃焼および炭化層の脱落性状に関する実験 その2 温度・含水率の実験結果2023

    • 著者名/発表者名
      孫安陽,牧野翔馬,原田和典,仁井大策
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 各種時間でISO834加熱・放冷される木質壁の燃焼および炭化層の脱落性状に関する実験 その3 炭化層形状の測定結果2023

    • 著者名/発表者名
      牧野翔馬,孫安陽,原田和典,仁井大策
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 耐火試験における木質壁の炭化層の収縮・亀裂を考慮した熱伝導計算に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      牧野翔馬,孫安陽,原田和典,仁井大策
    • 学会等名
      日本建築学会 近畿支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 耐火試験における木質壁の収縮・亀裂を考慮した計算モデルを用いた熱伝導解析2023

    • 著者名/発表者名
      牧野翔馬,孫安陽,原田和典,仁井大策
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Fallout of char layer of glue laminated timber walls heated by ISO 834 standard fire and subsequent cooling down2023

    • 著者名/発表者名
      Shoma Makino, Anyang Sun, Kazunori Harada, Daisaku Nii
    • 学会等名
      14th international Symposium on Fire Safety Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Burning Behaviour of GLT Walls during Cooling Period after ISO 834 Exposure in a Small Furnace2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Harada, Anyang Sun, Shoma Makino, Daisaku Nii
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Structures in Fire
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Research about Moisture Transfer, Burning Behaviour and Charring Behaviour of Glue Laminated Larch under Fire Heating Using Cone Calorimeter2022

    • 著者名/発表者名
      Anyang Sun, Kazunori Harada, Daisaku Nii
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Structures in Fire
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 耐火試験における放冷時の炉内温度解析方法2022

    • 著者名/発表者名
      牧野翔馬,孫安陽,仁井 大策,原田 和典
    • 学会等名
      2022年度日本火災学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 火災加熱を受ける木質部材の燃焼速度と給気量の関係に関する研究 その1 実験方法および結果の概要2022

    • 著者名/発表者名
      原田 和典,牧野翔馬,孫安陽,仁井 大策
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 火災加熱を受ける木質部材の燃焼速度と給気量の関係に関する研究 その2 実験結果2022

    • 著者名/発表者名
      孫安陽,牧野翔馬,原田 和典,仁井 大策
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 火災加熱を受ける木質部材の燃焼速度と給気量の関係に関する研究 その3 炉内熱収支の解析結果2022

    • 著者名/発表者名
      牧野翔馬,孫安陽,原田 和典,仁井 大策
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 燃え止まりに関する給気量の影響2022

    • 著者名/発表者名
      原田 和典,孫安陽,牧野翔馬,仁井 大策
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カラマツ集成材の炭化深さと温度履歴の関係に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      原田 和典,孫安陽,仁井 大策
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北海道)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高温加熱を受けるカラマツ集成材の放冷時の発熱速度と給気量の関係に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      孫安陽,牧野翔馬,原田 和典,仁井 大策
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北海道)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 木造部材の耐火試験における放冷時の給気量の影響に関する数値解析2022

    • 著者名/発表者名
      牧野翔馬,孫安陽,原田 和典,仁井 大策
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北海道)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 火災加熱を受ける木質部材の燃焼速度と給気量の関係に関する研究 その1 実験方法および結果の概要2022

    • 著者名/発表者名
      原田和典、牧野翔馬、孫安陽、仁井大策
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 火災加熱を受ける木質部材の燃焼速度と給気量の関係に関する研究 その2 実験結果2022

    • 著者名/発表者名
      孫安陽、牧野翔馬、原田和典、仁井大策
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 火災加熱を受ける木質部材の燃焼速度と給気量の関係に関する研究 その3 炉内熱収支の解析結果2022

    • 著者名/発表者名
      牧野翔馬、孫安陽、原田和典、仁井大策
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高温加熱を受けるカラマツ集成材の放冷時の発熱速度と給気量の関係に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      孫安陽、牧野翔馬、原田和典、仁井大策
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カラマツ集成材の炭化深さと温度履歴の関係に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      原田和典、孫安陽、仁井大策
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 木造部材の耐火試験における放冷時の給気量の影響に関する数値解析2022

    • 著者名/発表者名
      牧野翔馬、孫安陽、原田和典、仁井大策
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 放射加熱を受ける木質部材内部の熱物質移動の実験的検討2022

    • 著者名/発表者名
      孫安陽、仁井大策、原田和典
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 耐火試験における放冷時の炉内温度解析方法2022

    • 著者名/発表者名
      牧野翔馬、孫安陽、仁井大策、原田和典
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 木造部材の燃え止まり設計

    • URL

      http://www.sbee.archi.kyoto-u.ac.jp/img/file23.pdf

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 木造部材の燃え止まり設計

    • URL

      http://www.sbee.archi.kyoto-u.ac.jp/img/file10.pdf

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi