• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療施設の成長と変化・技術革新に対応した計画モデルの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H01507
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

竹宮 健司  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (70295476)

研究分担者 渡辺 玲奈  北海道大学, 保健科学研究院, 客員研究員 (10431313)
石橋 達勇  北海学園大学, 工学部, 教授 (50337094)
小菅 瑠香  芝浦工業大学, 建築学部, 准教授 (50584471)
小林 健一  国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (80360692)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2023年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード医療施設 / 成長と変化 / 計画研究 / 医療機能 / 病院 / 施設計画 / 技術革新 / 成長 / 変化
研究開始時の研究の概要

医療施設は,日々進歩し続ける医療技術や医療制度をはじめとする社会状況の変化への対応が求められている.近年のビッグデータ,人工知能(AI)等の技術革新は,医療施設の計画においても大きな変化をもたらすと考えられている.
これまでの医療施設に関する建築計画分野の既往研究の多くは,医療施設の部門毎に検討されており,医療施設全体の計画モデル等については,十分な議論がなされてこなかった.
そこで,本研究では,これまでの医療施設が実践してきた,様々な変化への対応を包括的に分析すると共に,学際的な見地から幅広く検討を行い,近未来の技術革新に対応した医療施設の計画モデルを構築することを目的とする.

研究成果の概要

本研究は,これまで医療技術や医療制度をはじめとする社会状況の変化に対して,医療施設が実践してきた様々な変化への対応を,学際的な見地から幅広く包括的に分析し,これからの医療施設の計画モデル構築に向けた知見を得ることを目的とする.以下の成果が得られた.(1)医療施設の計画・設計の基礎となる「成長と変化」について,これまでの研究・実践事例に関する情報収集を整理した.(2)既存の枠組みを超えて創設された新たな医療機能や医療ニーズに対応した施設構成手法を把握した.(3)技術革新による医療施設の各部門構成および建築計画への影響を把握した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本の病院建築における「成長と変化」の概念の発展に関する研究や申請者らによる病院建築の成長と変化に応じた計画手法に関する研究は行われているが,医療施設の各部門の「成長と変化」に関する詳細な検討はなされておらず,本研究の建築計画分野での学術的な意義は大きい.
また,近年の省資源化・省エネルギー化の目標に向けた建築物の長寿命化を考える上でも,医療施設の「成長と変化」に対応した施設計画を構築することは,社会的意義のある研究といえる.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 病棟間スタッフ共有空間を持つ病棟の平面計画・利用状況に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      大西来実,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] チーム医療推進を意図して設計された医療施設における設計意図と利用状況の比較 ー管理部門内の計画を対象としてー2024

    • 著者名/発表者名
      中村康平,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 救命救急センターの施設運営・空間構成に関する考察 ー2012年以降に竣工した6施設を対象としてー2023

    • 著者名/発表者名
      榎本理沙,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 2000年・2022年アンケート調査に基づく病棟計画・運営状況の比較分析 ー緩和ケア病棟の施設計画に関する研究 その1ー2023

    • 著者名/発表者名
      砂村三奈,飯田杏珠,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 病棟管理者による評価と病棟運営・利用状況 ー緩和ケア病棟の施設計画に関する研究 その2ー2023

    • 著者名/発表者名
      飯田杏珠,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 設計事務所に対するアンケート調査からみるチーム医療を支える病院内スペースの特徴 チーム医療を支える病院内スペースの特徴と利用状況からみた施設計画に関する研究(その1)2023

    • 著者名/発表者名
      秋葉大地,小池田柾,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 行動観察調査からみるチーム医療を支える病院内スペースの利用特性 チーム医療を支える病院内スペースの特徴と利用状況からみた施設計画に関する研究(その2)2023

    • 著者名/発表者名
      小池田柾,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi