• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カフカース地域におけるキリスト教岩窟遺構群の調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H01516
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23040:建築史および意匠関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

藤田 康仁  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (00436718)

研究分担者 山中 浩明  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (00212291)
高橋 宏樹  ものつくり大学, 技能工芸学部, 教授 (60226876)
守田 正志  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (90532820)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード岩窟 / カフカース / キリスト教 / ジョージア国 / アルメニア共和国 / 中世 / アルメニア / ジョージア / ドーム / 建築 / 教会堂 / 修道院 / 岩窟教会 / 文化財保存
研究開始時の研究の概要

中世期よりカフカース地域において建設された、キリスト教岩窟遺構群を対象に、各遺構における実地調査で得られた詳細データに基づき、 その建築及び空間構成や構築方法、細部意匠等の建築としての特質を、キリスト教建築史の観点に加えて、建築文化の世俗性・土着性にも注目しながら包括的に明らかにするとともに、調査を通じて把握された遺構の状況から喫緊に対策を講じるべき遺構を選定した上で、現地研究者と協働しながら、建築材料や構造、地盤の解析等による総合的な評価に基づき、地震のリスクも大きい当該地域の特性を考慮した対象遺構の保存対策を提示する。

研究成果の概要

本研究課題では、カフカース地域(アルメニア共和国及びジョージア国)に所在するキリスト教岩窟遺構群を対象に、写真測量やLiDARスキャナ等による実測をはじめ、現地調査を通じて得られる詳細データから、遺構群の現状を十分把握した上で、その空間構成や細部意匠、材料構法などの検討を通じて、岩窟という融通無碍な構築を可能とする環境を活かしながら、石造に準ずる形態を標榜するともいえる造形的特質を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題の研究成果は、詳細な実地調査データに基づき、既往研究に多かった、対象遺構の意匠的側面の検討だけでなく、建築工法・構法的観点や地震工学的観点からの分析を通じて、新たな建築的特質を明らかにした点で学術的意義を有する。また、この成果は、当該国における歴史的建造物の保存のための基礎的な資料として活用できる上、示された遺構の特質に基づき当該建造物の価値付けの指針に通ずる点で、社会的意義を有する。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] エチミアジン(アルメニア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立チュビナシュヴィリ・センター(ジョージア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Echimiadzin/アルメニア共和国教育科学文化スポーツ省文化財保存局(アルメニア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 歴史文化遺産科学研究センター(アルメニア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アルメニア教会マルティロス修道院遺構の調査報告およびガヴィットにみられる三角形平面を用いたドーム移行部について - カフカース地域における中世キリスト教建築の研究 14-2024

    • 著者名/発表者名
      守田正志、藤田康仁、貞松知之、山中浩明、高橋宏樹
    • 雑誌名

      ¥日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ

      巻: 94 ページ: 611-614

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] アルメニア教会マルティロス修道院遺構の調査報告およびガヴィットにみられる三角形平面を用いたドーム移行部について - カフカース地域における中世キリスト教建築の研究 14-2024

    • 著者名/発表者名
      守田正志、藤田康仁、貞松知之、山中浩明、高橋宏樹
    • 雑誌名

      2023年度日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ

      巻: 94 ページ: 611-614

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] アルメニア教会ウシ修道院遺構に関する調査報告 -カフカース地域における中世キリスト教建築の研究 13 -2023

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁、貞松知之
    • 雑誌名

      日本建築学会関東関支東支部部研究報告集II

      巻: 93 ページ: 493-496

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カフカースにおける中世キリスト教建築の調査研究2023

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁
    • 学会等名
      日本ビザンツ学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] ジョージアの世界遺産と宗教建築の神髄2023

    • 著者名/発表者名
      藤田康仁
    • 学会等名
      東京都立大学オープンユニバーシティ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi