• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

独自の音響-流れ場同期可視化手法による、ジェット騒音発生過程の3次元非定常可視化

研究課題

研究課題/領域番号 21H01529
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関東京大学

研究代表者

寺本 進  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30300700)

研究分担者 岡本 光司  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (70376507)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2021年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード超音速ジェット / ジェット騒音 / 可視化 / BOS法 / Computed Tomography / ジェット音響 / 空力音響 / ジェット
研究開始時の研究の概要

基礎的な流体音響現象であり、航空宇宙工学でも重要性なジェット騒音を対象として、その音源メカニズムの解明のために
○ 独自に開発してきた「音響トリガ条件付き抽出法」に、マイクロホンアレイによる多点音響計測を組み合わせて、音響現象の3次元構造を可視化できるよう進化させる
○ 進化させた「音響トリガ条件付き抽出法」を用いて、高速ジェットの流体現象(大規模乱流構造)から音響現象(音響波)が発生する過程を時系列で3次元的に可視化する
を行う。 音源構造を時系列で3次元的に可視化することにより、ジェット騒音の音源モデルとして提唱されているwavepacketモデルについて直接的な証拠を得ることを目指す。

研究成果の概要

超音速乱流ジェットから生じるジェット騒音の発生機構の可視化で確認することを目的として、間欠性があり高速なため通常は可視化することが難しい、音源となるジェット剪断層の大規模構造と近傍場の音波を、コンパクト・低コストな計測系で3次元可視化することに成功した。大規模構造と遠方場音響の関係や、遠方場音響の周方向相関長と近傍場音波の関係を明らかにした。
また、3次元乱流流れから効率良く周期成分を抽出できるHB-LES法を新規に開発し、基礎的流れや衝撃波を含む非定常乱流流れに適用し既存手法と同等の精度と高い計算効率があることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

実験面では、高周波数かつ間欠的であるため、従来は大規模で高価な計測系が必要だった音源の流れ構造や近傍場の三次元構造と遠方場音の関係を、比較的簡便な計測装置で計測することに成功した。シミュレーション面でも、非定常乱流のシミュレーションについて、従来と同等の精度を保ちつつ、計算速度をストローハル数倍程度向上させることに成功した。
これらの成果により、本研究で取り組んだジェット騒音よりも複雑な、より実用的な高速流の乱流騒音の研究が進展することが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Formulation and demonstrations of three_dimensional background_oriented schlieren using a mirror for near_wall density measurement2023

    • 著者名/発表者名
      Akamine, M., Teramoto, S., and Okamoto, K.
    • 雑誌名

      Experiments in Fluids

      巻: 64:134 号: 7 ページ: 133-133

    • DOI

      10.1007/s00348-023-03672-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental study on effects of plate angle on acoustic waves from supersonic impinging jets2021

    • 著者名/発表者名
      Akamine Masahito、Okamoto Koji、Teramoto Susumu、Tsutsumi Seiji
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America

      巻: 150 号: 3 ページ: 1856-1865

    • DOI

      10.1121/10.0006236

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Interpretation of Multilobe Wavepackets in Spectral Proper Orthogonal Decomposition of Supersonic Jet2021

    • 著者名/発表者名
      Akamine Masahito、Tsutsumi Seiji、Okamoto Koji、Teramoto Susumu、Nonaka Satoshi
    • 雑誌名

      AIAA Journal

      巻: 60 ページ: 1-9

    • DOI

      10.2514/1.j060341

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Microphones and Three-dimensional Background-Oriented Schlieren Measurements of an Ideally Expanded Supersonic Jet2024

    • 著者名/発表者名
      Akamine, M., Teramoto, S., and Okamoto, K.
    • 学会等名
      AIAA Scitech 2024 Forum
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ray Tracing Analysis of the Sound from a Supersonic Jet Impinging on an Inclined Plate2024

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, G., Akamine, M., Teramoto, S., and Okamoto, K.
    • 学会等名
      AIAA Scitech 2024 Forum
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Investigation on Spatial Resolution in Three-Dimensional Background-Oriented Schlieren Measurement of a Supersonic round Jet2024

    • 著者名/発表者名
      Akamine, M., Teramoto, S., and Okamoto, K.
    • 学会等名
      International Gas Turbine Congress (IGTC) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マッハ波発生現象を対象としたマイクロホンアレイとシュリーレン法による三次元再構成に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      澤田祐一郎,岡本光司,赤嶺政仁,寺本進
    • 学会等名
      第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会/第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 斜め平板に衝突する超音速噴流から発生する音響現象へのせん断層内の渦の影響2024

    • 著者名/発表者名
      市川豪士,赤嶺政仁,寺本進,岡本光司
    • 学会等名
      第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会/第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Formulation and demonstrations of three-dimensional background-oriented schlieren using a mirror for near-wall density measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Akamine M., and Okamoto, K.
    • 学会等名
      Experiments in Fluids Seminar Series
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 鏡面反射型 3D-BOS 法による超音速衝突ジェットの3次元密度場計測と音響相関解析2023

    • 著者名/発表者名
      赤嶺政仁, 長谷川尚也, 橋野渚, 寺本進, 岡本光司
    • 学会等名
      第43回流力騒音シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 鏡を用いた背景型シュリーレン法による壁面近傍の三次元密度場計測実験2023

    • 著者名/発表者名
      赤嶺政仁, 寺本進, 岡本光司
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 超音速ジェット境界の三次元背景型シュリーレン計測の妥当性検討2023

    • 著者名/発表者名
      赤嶺政仁,寺本進,岡本光司(
    • 学会等名
      第55回流体力学講演会 / 第41回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 斜め平板に衝突する超音速噴流へのshock leakage理論の適用2023

    • 著者名/発表者名
      市川豪士,赤嶺政仁,寺本進,岡本光司
    • 学会等名
      第55回流体力学講演会 / 第41回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Resolvent analysis for compressibility effect on jet share layer2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, D., Teramoto, S., and Okamoto, K
    • 学会等名
      Asian Joint Conference on Propulsion & Power (AJCPP)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extension of a harmonic balance method to the incoming wake effect on the separated boundary layer2023

    • 著者名/発表者名
      Shun NAKAMURA, Susumu TERAMOTO, and Koji OKAMOTO,
    • 学会等名
      Asian Joint Conference on Propulsion & Power (AJCPP)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acceleration of Large-Eddy Simulation for Slowly Pulsating Flows Using Harmonic Balance Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Yuma Iwamoto, Susumu Teramoto, and Koji Okamoto
    • 学会等名
      Asian Joint Conference on Propulsion & Power (AJCPP)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Validation of Three-Dimensional Near-Wall Density Measurement with Background-Oriented Schlieren using Mirror2023

    • 著者名/発表者名
      Akamine, M., Teramoto, S., Okamoto, K
    • 学会等名
      Asian Joint Conference on Propulsion & Power (AJCPP)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レーザー音響計測法を用いた衝突噴流から生じる複数騒音現象の光学計測2022

    • 著者名/発表者名
      権 寧河, 岡本 光司, 赤嶺 政仁, 寺本 進
    • 学会等名
      第42回流力騒音シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 鏡を用いた背景型シュリーレン法による壁面近傍の三次元密度場計測2022

    • 著者名/発表者名
      赤嶺政仁,寺本進,岡本光司
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レーザー光と位置検出素子を用いたジェット騒音計測の周波数特性評価に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      権寧河,岡本光司,赤嶺政仁,寺本進
    • 学会等名
      第54回流体力学講演会 / 第40回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 間欠移流現象のスペクトル固有直交分解における高次モードの役割2021

    • 著者名/発表者名
      赤嶺政仁,岡本光司,寺本進,堤誠司
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第61回航空原動機・宇宙推進講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ウェーブレット変換を用いた超音速噴流から生じるマッハ波の周方向構造の解析2021

    • 著者名/発表者名
      田中大貴,岡本光司,寺本進,赤嶺政仁
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第61回航空原動機・宇宙推進講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 斜め平板に衝突する超音速噴流から生じる音響現象に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      竹本 晃也,寺本進,岡本光司,赤嶺政仁(
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第61回航空原動機・宇宙推進講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超音速円形ジェットから生じるスクリーチ現象の多方向同期計測2021

    • 著者名/発表者名
      赤嶺政仁,市川剛士,寺本進,岡本光司
    • 学会等名
      第41回流力騒音シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi