• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

故障しにくく尚且つ故障後も安全を確保できる太陽光発電システムの安全技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H01580
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分25020:安全工学関連
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

濱田 俊之  大阪電気通信大学, 工学部, 准教授 (20733695)

研究分担者 桶 真一郎  津山工業高等専門学校, 総合理工学科, 教授 (20362329)
石倉 規雄  米子工業高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (20713936)
南野 郁夫  宇部工業高等専門学校, 機械工学科, 嘱託教授 (40647723)
藤井 雅之  大島商船高等専門学校, 電子機械工学科, 教授 (70270337)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2021年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード太陽光発電システム / 故障 / フェールセーフ / ラピッドシャットダウン / バイパスダイオード / 焼損 / 故障診断 / 太陽光発電 / 火災 / 感電事故 / 太陽光発電システム(PVS) / バイパスダイオード(BPD) / 安全 / ラピッドシャットダウン(RSD)
研究開始時の研究の概要

本研究では、3つの太陽光発電の安全性向上に寄与する研究開発を実施する。以下に各項目の研究概要を示す。
①火災に発展する恐れのあるバイパスダイオード(BPD)の故障低減を目指し,耐久性に優れるBPD材料の選定並びにPVモジュールの構造設計に取り組む。
②PVS内で発生するアークを自動かつ位置標定可能なアーク発生検知システム開発を目的とし、PVS内のアーク特性解析や放電検知システムの基本システムの設計を行う。
③様々な災害や故障に対応可能なうえ,防災システムや故障検知技術とも連係したPVSの電気安全システムの設計を行う。

研究成果の概要

本研究では①故障しにくい太陽光発電(PVS)の構造設計,②故障や劣化を早期検知する技術,③故障しても安全なPVSを維持可能な安全技術の各階層に対応する安全研究に取り組み,PVSの安全性向上を図った。①ではPVモジュール内のバイパスダイオード(BPD)のサージや動作耐久性及び焼損リスクの関係を明らかにした。②では機械学習やCPS、ロジスティクス回帰を用いたPVSの各種異常検知可能であることを明らかにした。③では電磁リレー式遮断技術開発を行い、実機へ適用可能であることを明らかにした。また、不具合モジュールのリユース技術の有効性も検証できた。本成果はを安心安全に使用できるPVSの実現に貢献できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

太陽光発電(PVS)は住宅屋根上にも手軽に設置されるが、光が照射される限り発電するため、火災や感電事故の危険性がある。前述対策には、①故障しにくい構造設計、②異常の早期検知、③異常時の安全確保技術の階層からなる対策が必要である。海外ではアークや火災時の感電事故防止技術の導入が義務化されているが、我が国ではその必要性の検証や安全対策に関する技術開発は、PVSの普及の障害になることを危惧して進んでいない。本研究の取り組みは太陽光発電の安全設計や故障検知、故障後の安全確保技術開発を先導して担ったものであり、学術界として太陽光発電の主力電源化、太陽光発電の安全研究の学問分野確立に貢献したと考えている。

報告書

(3件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 太陽電池における熱暴走現象のシャントスポット径収縮停止メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      河村 龍太、南野 郁夫、村井 和弥、中村 徹哉
    • 雑誌名

      太陽エネルギー

      巻: 49 号: 1 ページ: 45-51

    • DOI

      10.24632/jses.49.1_45

    • ISSN
      0388-9564, 2433-5592
    • 年月日
      2023-01-31
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of overloading of photovoltaic arrays on the evaluation of photovoltaic power generation forecasts2023

    • 著者名/発表者名
      N.U. Salu, S. Oke, H. Ohtake
    • 雑誌名

      Electric Power Systems Research

      巻: 214 ページ: 108930-108930

    • DOI

      10.1016/j.epsr.2022.108930

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 太陽電池モジュール内のバイパスダイオードの 故障特性が焼損に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      濱田 俊之、東 知希、南野 郁夫、藤井 雅之、石倉 規雄、桶 真一郎
    • 雑誌名

      電気設備学会 論文誌

      巻: 42 号: 3 ページ: 16-17

    • DOI

      10.14936/tieiej.42.3_16

    • ISSN
      2433-4472
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ホットスポット発生時のPVセルの温度分布を再現する電流FB型連成モデルの提案2021

    • 著者名/発表者名
      河﨑 巧真、山本 稜之、和木 大祐、濱田 俊之、南野 郁夫
    • 雑誌名

      太陽エネルギー

      巻: 47 号: 6 ページ: 69-75

    • DOI

      10.24632/jses.47.6_69

    • NAID

      130008124695

    • ISSN
      0388-9564, 2433-5592
    • 年月日
      2021-11-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal of Reproduded I-V Characeristics of aPhotovoltaic System Linearizaiton Method to Suppress Vibration of FB Model2021

    • 著者名/発表者名
      K Yamamoto, I Nanno, J Murakami, T Hamada, M Fujii, T Hirata, S Oke, and N Ishikura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Symposium on Solar Energy and Efficient Energy Usage (SOLARIS2021)

      巻: - ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Electric Shock Prevention Systems for Photovoltaic Solar Systems using Electromagnetic Relay2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Toshiyuki、Yoneda Shinnosuke、Nakamoto Kenta、Okamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Proceedings of 2021 IEEE 48th Photovoltaic Specialists Conference (PVSC)

      巻: - ページ: 2299-2302

    • DOI

      10.1109/pvsc43889.2021.9518727

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 部分影の移動に伴う動作点の変化を用いた短絡故障バイパスダイオードの検出2022

    • 著者名/発表者名
      平田航,祐森柾,桶真一郎,濱田俊之,南野郁夫,藤井雅之,石倉規雄
    • 学会等名
      日本太陽エネルギー学会講演論文集2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 部分影を利用した短絡故障バイパスダイオード検出手法2022

    • 著者名/発表者名
      平田航,桶真一郎,南野郁夫,藤井雅之,石倉規雄,濱田俊之
    • 学会等名
      令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PVモジュールの修復と発電特性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      藤井雅之, 平田拓也, 岡村裕太, 南野郁夫, 濱田俊之 , 桶真一郎, 石倉規雄
    • 学会等名
      2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] BPD開放故障PVSの4条件のI-V特性を再現するCPSモデルの提案2022

    • 著者名/発表者名
      谷戸駿介,山本薫平,南野郁夫,濱田俊之,藤井雅之,平田拓也,桶真一郎,石倉規雄
    • 学会等名
      2022年電気学会産業応用部門(D部門)大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 太陽電池モジュールのBPD故障抵抗値と発熱の関係に関する実験的検討2022

    • 著者名/発表者名
      東知希,濱田俊之,南野郁夫,藤井雅之,平田拓也,桶真一郎,石倉規雄
    • 学会等名
      2022 年(第 40 回)電気設備学会全国大会講演募集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] STUDY ON THE RELATIONSHIP BETWEEN POWER CONSUMPTION AND ELECTRICAL CHARACTERISTICS OF A FAILED BPD DURING LOAD OPERATION OF A PHOTOVOLTAIC MODULE WITH BYPASS DIODE FAILURE2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Azuma, Toshiyuki Hamada, Ikuo Nanno, Masayuki Fujii, Norio Ishikura and Shinichiro Oke
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2022 International Conference(GRE2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 短絡故障バイパスダイオードを内包した太陽電池アレイのI-V特性2021

    • 著者名/発表者名
      平田航,桶真一郎,南野郁夫,濱田俊之,藤井雅之,石倉規雄
    • 学会等名
      2021(令和3)年度日本太陽エネルギー学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マイクロCPV+モジュールと追尾平板太陽電池のフィールド試験による評価2021

    • 著者名/発表者名
      戸田晧太,宮邊澪樹,桶真一郎,山田昇
    • 学会等名
      2021(令和3)年度日本太陽エネルギー学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電極抵抗パラメータを組み込んだ宇宙用太陽電池の熱暴走抑制制御シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      村井和弥、野坂龍之介、南野郁夫、中村徹哉
    • 学会等名
      2021年電気学会産業応用部門大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 発電電圧の変化量による機械学習を用いたホットスポット発生の判定方法2021

    • 著者名/発表者名
      石倉規雄, 本池竜也,南野郁夫,桶真一郎,藤井雅之, 平田航,濱田俊之
    • 学会等名
      2021(令和3)年度日本太陽エネルギー学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 太陽光発電システムのロジスティック回帰による 機械学習を用いた異常検出2021

    • 著者名/発表者名
      本池竜也, 石倉規雄
    • 学会等名
      第27回 高専シンポジウムオンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Continuous Monitoring and Fault Detection of Photovoltaic Modules2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamura, R. Michida, T. Hirata, M. Fujii, I. Nanno, T. Hamada, S. Oke, N. Ishikura
    • 学会等名
      31st International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-31)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 太陽電池モジュールのBPD故障においてBPDの故障抵抗値が焼損リスクに与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      東知希,濱田俊之,南野郁夫,藤井雅之,平田拓也,桶真一郎,石倉規雄
    • 学会等名
      令和3年度電気関係学会関西連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi