• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

架橋ポリマーアロイ/フィラー複合材の反応誘起型相分離とフィラー界面配列の熱力学

研究課題

研究課題/領域番号 21H01640
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分26030:複合材料および界面関連
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

岸 肇  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (60347523)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2023年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2022年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード複合材料 / フィラー / エポキシ / 相構造 / 界面 / 熱力学 / 平衡論 / 速度論 / ポリマーブレンド / 複合材 / 溶解度パラメータ
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、異種ポリマー成分が接する架橋ポリマーアロイ共連続相界面への機能性フィラーの自己組織的配列を導く熱力学の構築である。特に反応誘起型相分離の組成分配およびフィラー表面エネルギーの定量化を試み、架橋ポリマーアロイ/フィラー複合材の硬化過程における自己組織化機構の解明を目指し、また共連続相構造テンプレートへの機能性フィラーの界面配列を支配する主導原理を解明する。波及効果として、極少量フィラーにより電気伝導・熱伝導チャンネルを自己組織化する新規架橋ポリマーアロイ複合材の創出を導く。

研究成果の概要

複合材中のフィラー選択配置場所は混合自由エネルギーを低下させるべく混合系が高次構造を選択する共通の熱力学的考え方で整理できると考えられる。但し、架橋(ゲル化)を伴うネットワークポリマーアロイゆえに熱力学的平衡状態に至る前にフィラーの移動が凍結され、速度論因子が重要となる。アルキル基表面処理等の分子性の強いフィラーの場合、ネットワークポリマーアロイ中の存在場所についてハンセン溶解度パラメータによる説明が可能であった。一方、未表面処理無機フィラーでは酸塩基相互作用の考慮が必要であった。さらに、表面処理無機フィラーの相界面配列について混合エントロピー項の寄与が大きいと考察した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

異種ポリマー成分が接する架橋ポリマーアロイ共連続相の片方や界面への機能性フィラーの自己組織的配列を導く熱力学の構築を学術目的とする。特に、架橋ポリマーアロイ/フィラー複合材の硬化過程における自己組織化機構の解明を目指す。ネットワークポリマーアロイ共連続相構造をテンプレートとしてフィラーを自己組織的に連続配列させ得れば、極少量のフィラーにてチャンネル形成が可能となり機能性複合材の創出を導くと期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Higher order structures and toughening mechanisms for simultaneously polymerized polymethacrylate/polyurethane2024

    • 著者名/発表者名
      Kuwashiro Shiho、Hatanaka Yoshiro、Tao Kousaku、Higashi Seiji、Kago Keitaro、Hirano Hiroshi、Kishi Hajime
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science

      巻: 141 号: 19 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/app.55315

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱処理条件の異なるポリトリメチレンテレフタレート成形品の疲労き裂成長特性と破壊靭性2023

    • 著者名/発表者名
      松田聡,重田賢也,柿部剛史,岸肇
    • 雑誌名

      成形加工

      巻: 35 号: 10 ページ: 364-371

    • DOI

      10.4325/seikeikakou.35.364

    • ISSN
      0915-4027, 1883-7417
    • 年月日
      2023-09-20
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グラフェンを添加した凝集破壊型エポキシ接着剤の接着疲労特性2023

    • 著者名/発表者名
      松田聡,亀高航平,石田大,柿部剛史,岸肇
    • 雑誌名

      日本接着学会誌

      巻: 59 ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オキサゾリドン環型エポキシを用いた凝集破壊型エポキシ接着剤の疲労き裂進展特性2023

    • 著者名/発表者名
      松田聡,中野晋也,上杉瑠太,川北凌平,柿部剛史,岸肇
    • 雑誌名

      日本接着学会誌

      巻: 59 ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シアネート/ポリエーテルスルホンブレンドの相構造と難燃性2022

    • 著者名/発表者名
      本塚武雅、茂村創太、上杉瑠太、望月絢由、柿部剛史、松田聡、岸肇
    • 雑誌名

      ネットワークポリマー論文集

      巻: 43 号: 5 ページ: 189-197

    • DOI

      10.11364/networkedpolymer.43.5_189

    • ISSN
      2433-3786, 2434-2149
    • 年月日
      2022-09-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact energy absorption of block copolymer/tackifier blends: Effect of compatibility, viscoelasticity, and laminate structures2022

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kishi, Yutaka Nomura, Ryota Hamano, Ryota Yamada, Satoshi Matsuda, Takeshi Kakibe, Yoshihiro Oka, Yoshiaki Urahama
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science

      巻: 139 号: 36

    • DOI

      10.1002/app.52654

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of γ‐ray irradiation on epoxy network polymers with different curing agents2022

    • 著者名/発表者名
      Hajime KISHI, Ken ARIMURA, Akira IDESAKI, Takeshi KAKIBE, Satoshi MATSUDA
    • 雑誌名

      Polymers for Advanced Technologies

      巻: 33 号: 10 ページ: 3740-3749

    • DOI

      10.1002/pat.5825

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] n-situ Agフィラー/エポキシ/ブロックコポリマー導電性接着剤のナノ構造2022

    • 著者名/発表者名
      古野すず,川上聡太,有村健,坂口和記,山田和義,柿部剛史,松田聡,岸肇
    • 雑誌名

      日本接着学会誌(掲載決定)

      巻: ‐

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Control of nanostructures of epoxy / BCP blends via in situ manipulation of interfacial curvature2023

    • 著者名/発表者名
      Hajime KISHI
    • 学会等名
      China International Bonding Technology Congress (CIB’08)[Plenary Lecture]
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conductive epoxy polymer blend / Ag filler composites with in-situ manipulation of the placement of Ag fillers and phase structures of matrices2023

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kishi, Ryoko Hara, Suzu Furuno, Natsumi Kimura, Kazuyoshi Yamada, Takeshi Kakibe, Satoshi Matsuda
    • 学会等名
      The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanostructure control and toughening on methacrylic polymer / BCP blends2023

    • 著者名/発表者名
      Hajime KISHI, Ayana KUBO, Ayu MOCHIZUKI, Katsuya TANAKA,Takeshi KAKIBE, Satoshi MATSUDA
    • 学会等名
      ACS Fall 2023@San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanostructured and toughened epoxy / acrylic BCP blends via in-situ control of interfacial curvature2023

    • 著者名/発表者名
      Hajime KISHI and Kazuyoshi YAMADA
    • 学会等名
      EURADH & WCARP 2023@Garmisch-Partenkirchen/Germany
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 弱架橋メタクリルポリマー/ブロックコポリマーブレンドのナノ相構造と強靭化機構2023

    • 著者名/発表者名
      岸 肇, 久保文奈, 望月絢由, 宮地洋平, 原瞭子, 田中克弥, 柿部剛史, 松田聡
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銀フィラー選択配置を用いたエポキシポリマーブレンド導電複合材2023

    • 著者名/発表者名
      岸 肇
    • 学会等名
      エポキシ樹脂技術協会 第1期第4回特別講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネットワークポリマーを用いたポリマーブレンド・複合材料の物性・機能性2023

    • 著者名/発表者名
      岸 肇
    • 学会等名
      日本接着学会関西支部ロングラン講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エポキシポリマーブレンドにおけるAgフィラー選択配置~反応誘起型相分離と自己組織型相分離を比較して~2023

    • 著者名/発表者名
      原瞭子,古野すず,木村夏海,岸肇
    • 学会等名
      日本接着学会 若手交流シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エポキシ/in-situ重合メタクリル/Agフィラー複合材の構造形成機構2023

    • 著者名/発表者名
      原瞭子,木村夏海,藤田晶,古井裕彦,岸肇
    • 学会等名
      第61回日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エポキシポリマーブレンド中における無機フィラー選択配置の支配因子2023

    • 著者名/発表者名
      中島寛登,澤田成生,山田和義,藤川麻美,岸肇
    • 学会等名
      第61回日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スチレン系ブロック共重合体/反応性ポリフェニレンエーテルオリゴマーブレンドの架橋形成2023

    • 著者名/発表者名
      中村夢乃,原瞭子,柿部剛史,松田聡,岸肇
    • 学会等名
      第61回日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エポキシ樹脂の分子量分布が接着疲労特性に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      米田侑矢,松田聡,村岡智裕,柿部剛史,岸肇
    • 学会等名
      第61回日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アニオン重合触媒硬化エポキシ樹脂の力学特性と架橋不均一性2023

    • 著者名/発表者名
      眞鍋碩仁,松田聡,柿部剛史,岸肇
    • 学会等名
      第61回日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エポキシ樹脂へのオキサゾリドン環構造の導入が接着疲労特性に及ぼす効果2023

    • 著者名/発表者名
      上杉瑠太,松田聡,中野晋也,山田和義,柿部剛史,岸肇
    • 学会等名
      第72回ネットワークポリマー講演討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エポキシ/in-situ重合メタクリル/Agフィラー導電複合材の構造形成過程2023

    • 著者名/発表者名
      原瞭子,木村夏海,藤田晶,古井裕彦,岸肇
    • 学会等名
      第72回ネットワークポリマー講演討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エポキシポリマーブレンド中におけるシランカップリング処理無機フィラーの選択配置2023

    • 著者名/発表者名
      中島寛登,澤田成生,山田和義,藤川麻美,岸肇
    • 学会等名
      第72回ネットワークポリマー講演討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スチレン系ブロック共重合体/PPEオリゴマーブレンドの架橋形成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      中村夢乃,原瞭子,髙田峻也,柿部剛史,松田聡,岸肇
    • 学会等名
      第72回ネットワークポリマー講演討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] イミダゾール触媒硬化シアネート樹脂の動的粘弾性と吸水性2023

    • 著者名/発表者名
      林俊輔,望月絢由,本塚武雅,柿部剛史,松田聡,岸肇
    • 学会等名
      第72回ネットワークポリマー講演討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体水溶液中で作製したエポキシセルロースフィルムの物性評価2023

    • 著者名/発表者名
      片岡雅治,柿部剛史,松田聡,岸肇
    • 学会等名
      第72回ネットワークポリマー講演討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] MDI系ポリウレタンの接着特性における前硬化温度の影響2023

    • 著者名/発表者名
      上田愛太,松田聡,田邉剛人,相澤孝宏,篠塚裕志,小出和宏,柿部剛史,岸肇
    • 学会等名
      第72回ネットワークポリマー講演討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スチレン系ブロック共重合体/PPEオリゴマーブレンドの架橋形成と耐クリープ性2023

    • 著者名/発表者名
      髙田峻也,中村夢乃,原瞭子,柿部剛史,松田聡,岸肇
    • 学会等名
      第19回日本接着学会 関西支部 若手の会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] レドックス重合型アクリル/ブロック共重合体ブレンドの強靭化機構2023

    • 著者名/発表者名
      宮地洋平,久保文奈,原瞭子,柿部剛史,松田聡,岸肇
    • 学会等名
      第19回日本接着学会 関西支部 若手の会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] リアルタイム状態観察によるPVT特性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      稲田陸音,松田聡,柿部剛志,前田光治,岸肇
    • 学会等名
      第19回日本接着学会 関西支部 若手の会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エポキシ/ポリエーテルスルホン/アルミナ複合材のフィラー配置因子2023

    • 著者名/発表者名
      澤田成生,中島寛登,山田和義,岸肇
    • 学会等名
      高分子学会精密ネットワークポリマー研究会 第16回若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] エポキシ/in-situ重合メタクリルブレンドの相構造を活用した導電性複合材2023

    • 著者名/発表者名
      原瞭子,木村夏海,藤田晶,古井裕彦,岸肇
    • 学会等名
      高分子学会精密ネットワークポリマー研究会 第16回若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 弱架橋メタクリル/ブロックコポリマーブレンドの相構造2023

    • 著者名/発表者名
      望月絢由,久保文奈,岸肇
    • 学会等名
      高分子学会精密ネットワークポリマー研究会 第16回若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 常温重合型アクリル/ブロック共重合体ブレンドの相構造と物性2022

    • 著者名/発表者名
      久保文奈、田中克弥、柿部剛史、松田聡、岸肇
    • 学会等名
      第60回日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メタクリルモノマーのin-situ重合を併用したエポキシ導電性接着剤2022

    • 著者名/発表者名
      原瞭子、木村夏海、古井裕彦、藤田晶、岸肇
    • 学会等名
      第60回日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オキサゾリドン環を有するエポキシ樹脂の接着疲労特性2022

    • 著者名/発表者名
      上杉瑠太、中野晋也、松田聡、山田和義、柿部剛史、岸肇
    • 学会等名
      第60回日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 弱架橋アクリル共重合体/タッキファイヤブレンドのクリープ特性2022

    • 著者名/発表者名
      石田龍冴、濱野亮太、岸肇、浦濱圭彬
    • 学会等名
      第60回日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オキサゾリドン環型エポキシを用いた接着剤のせん断接着疲労特性2022

    • 著者名/発表者名
      上杉瑠太、松田聡、中野晋也、山田和義、柿部剛史、岸肇
    • 学会等名
      第 71 回ネットワークポリマー講演討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レドックス重合型アクリル/ブロック共重合体ブレンドの相構造と強靭化2022

    • 著者名/発表者名
      久保文奈、田中克弥、柿部剛史、松田聡、 岸肇
    • 学会等名
      第 71 回ネットワークポリマー講演討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] エポキシ/in-situ重合メタクリルモノマー/Agフィラー複合材の相構造と導電性2022

    • 著者名/発表者名
      原瞭子、木村夏海、藤田晶、古井裕彦、岸肇
    • 学会等名
      第 71 回ネットワークポリマー講演討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 弱架橋アクリル共重合体タッキファイヤブレンドのクリープ特性と分子量分布2022

    • 著者名/発表者名
      石田龍冴、濱野亮太、岸肇、浦濱圭彬
    • 学会等名
      第42回粘着技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オキサゾリドン環型エポキシ樹脂の合成とせん断接着疲労特性2022

    • 著者名/発表者名
      上杉瑠太、松田聡、中野晋也、山田和義、柿部剛史、岸肇
    • 学会等名
      第18回日本接着学会関西支部若手の会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] エポキシ/BCP/in-situナノAgコンポジットのフィラー選択配置2021

    • 著者名/発表者名
      古野すず、川上聡太、岸肇
    • 学会等名
      第59回日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi