• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光触媒表面に固定化されたリン酸系官能基を介するマストランスファー促進の学理構築

研究課題

研究課題/領域番号 21H01715
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
研究機関信州大学

研究代表者

影島 洋介  信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (20821846)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2021年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード光触媒 / 水分解 / リン酸系官能基 / マストランスファー / シランカップリング修飾
研究開始時の研究の概要

光触媒的な水分解反応は、半導体内外での複数プロセスが関与する複雑なシステムであるが、これまで溶液内(半導体外)での物理化学過程の理解・制御はほとんど見落とされてきた。最近研究代表者は、ホスホン基を有するシランカップリング剤を光触媒表面に修飾することで、ホスホン基が効果的に活性点までプロトンを輸送し、光触媒的な水素生成活性が向上することを見出した。本研究では、表面に固定化されたリン酸系官能基が水素生成・酸素生成反応へと及ぼす効果とそのメカニズムを個別に明らかにし、水の全分解反応へと応用することで、光触媒反応における表面官能基を介した物質輸送促進の新たな学理を構築することを目指す。

研究成果の概要

本研究では、光触媒的水素生成活性の向上に資する、活性部位近傍での反応物供給促進アプローチを提案する。ホスホン基を有するシランカップリング剤を光触媒粉末表面に修飾することで、光触媒材料の種類によらずに水素生成活性が向上することを見出した。反応のpH依存性や、対流ボルタンメトリーなどの電気化学測定に基づいて、ホスホン基を介した光触媒反応促進の機構を考察した。ホスホン基の緩衝作用が反応駆動時の光触媒近傍のpH勾配を抑制するとともに、ホスホン基がプロトンを供給するメディエーターとしても効果的に機能することで、水素生成反応を促進することが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「光触媒的な水分解反応」と一口に言っても、半導体内部での物理的な過程、触媒表面で進行する化学反応、反応物の拡散など、タイムスケールの大きく異なる複数プロセスの関与する複雑な反応系である。これまでの「光触媒研究」では、主として半導体光触媒粉末や助触媒微粒子などの材料そのものの開発が中心的であった。溶液内での反応物供給も全体での反応速度に影響しうるはすだが、光触媒反応におけるこうした物理化学現象の制御はこれまで試みられてこなかった。光触媒/溶液界面のごく近傍のみにおける反応物供給過程の制御を可能にする本研究コンセプトは、光触媒研究における新たなアプローチになり得ると期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (70件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Precise analyses of photoelectrochemical reactions on particulate Zn0.25Cd0.75Se photoanodes in nonaqueous electrolytes using Ru bipyridyl complexes as a probe2024

    • 著者名/発表者名
      Kageshima Yosuke、Takano Hiroto、Nishizawa Mika、Takagi Fumiaki、Kumagai Hiromu、Teshima Katsuya、Domen Kazunari、Nishikiori Hiromasa
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 15 号: 18 ページ: 6679-6689

    • DOI

      10.1039/d4sc00511b

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydrogen-evolving photocathodes consisting of Cu2SnxGe1-xS3 particles synthesized by polymerized complex method and sulphurization2023

    • 著者名/発表者名
      Kageshima Yosuke、Ooka Yusuke、Kumagai Hiromu、Takagi Fumiaki、Teshima Katsuya、Domen Kazunari、Nishikiori Hiromasa
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 7 号: 22 ページ: 5342-5351

    • DOI

      10.1039/d3se00871a

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photothermal Boosting of Photocatalytic Hydrogen Evolution Induced by Defects and Cocatalysts on TiO22023

    • 著者名/発表者名
      Kageshima Yosuke、Inuzuka Hiroto、Kumagai Hiromu、Ohtani Bunsho、Teshima Katsuya、Nishikiori Hiromasa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 37 ページ: 18327-18339

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c05049

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Ball Milling on the Hydrogen Evolution Performance of Cu<sub>2</sub>Sn<sub>0.38</sub>Ge<sub>0.62</sub>S<sub>3</sub> Photocatalytic Particles Synthesized via a Flux Method2023

    • 著者名/発表者名
      Kageshima Yosuke、Kato So、Shiga Sota、Takagi Fumiaki、Minamisawa Hikari、Horita Masaomi、Yamakami Tomohiko、Teshima Katsuya、Domen Kazunari、Nishikiori Hiromasa
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials &amp; Interfaces

      巻: 15 号: 10 ページ: 13108-13120

    • DOI

      10.1021/acsami.2c23103

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen evolution and electric power generation through photoelectrochemical oxidation of cellulose dissolved in aqueous solution2023

    • 著者名/発表者名
      Kageshima Yosuke、Wada Hiromasa、Teshima Katsuya、Nishikiori Hiromasa
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 327 ページ: 122431-122431

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2023.122431

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 液相中セルロースの直接酸化を志向したWO3光アノードに対する表面修飾の開発2024

    • 著者名/発表者名
      太田亘、影島洋介、手嶋勝弥、錦織広昌
    • 学会等名
      第133回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水素生成用La5Ti2Cu0.9Ag0.1O7S5光触媒粉末へのCdS修飾方法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      米原温人、影島洋介、手嶋勝弥、堂免一成、錦織広昌
    • 学会等名
      第133回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Y2Ti2O5S2光触媒粉末へ担持する酸素生成用助触媒の開発2024

    • 著者名/発表者名
      青木凱斗、影島洋介、手嶋勝弥、堂免一成、錦織広昌
    • 学会等名
      第133回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水分解活性の向上を志向したY2Ti2O5S2光触媒粉末に対する金属カチオンドーピング2024

    • 著者名/発表者名
      久米本陸、影島洋介、手嶋勝弥、堂免一成、錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] インピーダンス分析への適用を志向したSrTiO3粉末光電極の作製2024

    • 著者名/発表者名
      笹井勇佑、影島洋介、手嶋勝弥、堂免一成、錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 光照射下の水系懸濁液中における光触媒近傍の温度が水素生成速度に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      平田美佳、犬塚寛人、影島洋介、手嶋勝弥、錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 強塩基水溶液中に溶解したセルロースの直接酸化を志向したPt/C電極触媒の開発2024

    • 著者名/発表者名
      前田賢汰、影島洋介、手嶋勝弥、錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水素生成用光触媒粉末表面へのリン酸系官能基含有ポリマーの修飾2024

    • 著者名/発表者名
      山村清遥、山本雅隆、影島洋介、手嶋勝弥、堂免一成、錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非水系電解液中のレドックス反応をプローブとしたZn0.25Cd0.75Se粉末光アノードの界面電子構造の解明2023

    • 著者名/発表者名
      影島洋介
    • 学会等名
      表面技術協会関東支部 第102回若手講演会 in 琉球大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ソーラー水素製造を志向した半導体光触媒粉末の界面の設計2023

    • 著者名/発表者名
      影島洋介
    • 学会等名
      コロイド&界面科学研究センター第7回(2023年)研究討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In Situ Observation of Photocatalyst Surface Properties by Spectroscopic Measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Nishikiori, Yosuke Kageshima, Katuya Teshima
    • 学会等名
      ICSE2023International Conference on Surface Engineering (ICSE2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光発熱を利用したセルロース水溶液からの光触媒的水素生成の促進2023

    • 著者名/発表者名
      蓮尾健佑、影島洋介、手嶋勝弥、錦織広昌
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非水系電解液中における半導体光アノードの光電気化学特性2023

    • 著者名/発表者名
      見山晃樹、髙野裕人、西澤実花、影島洋介、手嶋勝弥、堂免一成、錦織広昌
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非水系電解液中におけるレドックス反応をプローブとしたZn0.25Cd0.75Se粉末光アノードの光電気化学特性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      髙野裕人、影島洋介、手嶋勝弥、堂免一成、錦織広昌
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] BiVO4粉末から成る酸素生成用半透明光アノードの開発2023

    • 著者名/発表者名
      三宅晃弘、影島洋介、手嶋勝弥、堂免一成、錦織広昌
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属カチオンドーピング・助触媒修飾に基づく水分解用La5Ti2AgO7S5光触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      岩谷龍之介、影島洋介、錦織広昌
    • 学会等名
      第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 錯体重合法・硫化法に基づく合成ルート開発による水素生成用Cu2SnxGe1-xS3粉末光カソードの高効率化2023

    • 著者名/発表者名
      大岡祐介、影島洋介、錦織広昌
    • 学会等名
      第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学的メチルシクロヘキサン脱水素化反応を志向したホウ素ドープ窒化炭素系電極触媒担体の開発2023

    • 著者名/発表者名
      屋敷旭伸、影島洋介、錦織広昌
    • 学会等名
      第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] La,Rh共ドープSrTiO3光触媒粉末へのホスホン基修飾による水素生成活性向上の機構解明2023

    • 著者名/発表者名
      山本雅隆、影島洋介、錦織広昌
    • 学会等名
      第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 液相中セルロースの直接酸化を志向した可視光応答性WO3光アノードの開発2023

    • 著者名/発表者名
      太田亘、影島洋介、錦織広昌
    • 学会等名
      第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 酸素生成反応を志向したLa5Ti2AgO7S5粉末光アノードの開発2023

    • 著者名/発表者名
      大塚紫乃、影島洋介、錦織広昌
    • 学会等名
      第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水素生成活性向上を志向したLa5Ti2Cu0.9Ag0.1O7S5光触媒粉末へのCdS修飾2023

    • 著者名/発表者名
      米原温人、影島洋介、錦織広昌
    • 学会等名
      第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非水系電解液中におけるZn0.25Cd0.75Se粉末光アノードの界面電子構造の精密解析2023

    • 著者名/発表者名
      髙野裕人、影島洋介、手嶋勝弥、堂免一成、錦織広昌
    • 学会等名
      第42回固体表面光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 可視光応答型La5Ti2AgO7S5粉末光アノードによる水からの酸素生成2023

    • 著者名/発表者名
      大塚紫乃、影島洋介、手嶋勝弥、堂免一成、錦織広昌
    • 学会等名
      第42回固体表面光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] フラックス法によるCu2SnxGe1-xS3結晶微粒子の成長と水素生成反応への適用2023

    • 著者名/発表者名
      金澤辰哉、影島洋介、手嶋勝弥、堂免一成、錦織広昌
    • 学会等名
      第 52回結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属カチオンドーピング及び表面修飾によるLa5Ti2AgO7S5光触媒の水素・酸素生成活性向上2023

    • 著者名/発表者名
      岩谷龍之介,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      第131回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ホスホン基修飾によるLa,Rh共ドープSrTiO3粉末の光触媒的水素生成活性向上の機構解明2023

    • 著者名/発表者名
      山本雅隆,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      第131回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 可視光応答性光アノードを用いた液相中セルロースの直接酸化2023

    • 著者名/発表者名
      太田亘,和田裕誠,影島洋介,手嶋勝弥,錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] La5Ti2AgO7S5粉末光アノードを用いた光電気化学的な酸素生成反応2023

    • 著者名/発表者名
      大塚紫乃,岩谷龍之介,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] LiCl-RbClフラックスを用いて合成したCu2SnXGe1-XS3粉末による光電気化学的な水素生成2023

    • 著者名/発表者名
      金澤辰哉,卯野暁史,志賀奏太,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非水系湿式太陽電池の発電特性向上を志向したZnxCd1-xSeナノワイヤー光アノードの開発2023

    • 著者名/発表者名
      見山晃樹,高野裕人,西澤実花,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] La5Ti2Cu0.9Ag0.1O7S5粉末に対するCdS修飾が光触媒的水素生成活性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      米原温人,岩谷龍之介,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Photoelectrochemical oxidation of cellulose dissolved in aqueous solution for electric power generation or hydrogen evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Kageshima, Hiromasa Wada, Katsuya Teshima, Hiromasa Nishikiori
    • 学会等名
      12th International Conference on Environmental Catalysis (ICEC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工光合成を志向した光電極の開発2022

    • 著者名/発表者名
      影島洋介
    • 学会等名
      2022年度 第2回 フォトニックデバイス・応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非水系電解液中のレドックス反応をプローブとしたZn0.25Cd0.75Se粉末光アノードの光電気化学特性の精密解析2022

    • 著者名/発表者名
      髙野裕人,西澤実花,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 層間への光触媒的シリカナノピラー析出によるチタニアナノシート薄膜を介した水蒸気透過の抑制2022

    • 著者名/発表者名
      矢川小春,影島洋介,手嶋勝弥,錦織広昌
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ボールミル処理がCu2SnxGe1-xS3粉末の光触媒的・光電気化学的水素生成活性に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      影島洋介,志賀奏太,加藤颯,髙木文彰,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      第130回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 可視~赤外域の光発熱を利用した酸化チタンの光触媒的な水素生成活性の向上2022

    • 著者名/発表者名
      犬塚寛人,影島洋介,手嶋勝弥,錦織広昌
    • 学会等名
      第130回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 錯体重合法をベースとした水素生成用Cu2SnxGe1-xS3粉末光カソードの開発2022

    • 著者名/発表者名
      大岡祐介,影島洋介,熊谷啓,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      第130回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チタン酸化物系光アノードの電極構造が液相中セルロースの光電気化学的酸化分解特性に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      和田裕誠,影島洋介,手嶋勝弥,錦織広昌
    • 学会等名
      第130回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 錯体重合法・硫化法をベースとした Cu2SnxGe1-xS3結晶微粒子の合成と 光電気化学的な水素生成2022

    • 著者名/発表者名
      影島洋介,大岡祐介,熊谷啓,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      第51回結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属カチオンドーピングによるLa5Ti2AgO7S5粉末の光触媒活性向上2022

    • 著者名/発表者名
      岩谷龍之介,錦織広昌,影島洋介
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 錯体重合法・硫化法によって合成したCu2SnxGe1-xS3粉末から成る水素生成用光カソードの開発2022

    • 著者名/発表者名
      大岡祐介,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非水系電解液中におけるZn0.25Cd0.75Se粉末光アノードの光電気化学特性2022

    • 著者名/発表者名
      高野裕人,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ブラックチタニアを用いたセルロース水溶液からの水素生成2022

    • 著者名/発表者名
      蓮尾健佑,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 半透明粉末光アノード作製における光触媒粉末コーティング手法の改良2022

    • 著者名/発表者名
      三宅晃弘,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学的メチルシクロヘキサン脱水素化反応を志向した電極触媒材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      屋敷旭伸,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ホスホン基を修飾したLa,Rh共ドープSrTiO3粉末の光触媒的水素生成活性のpH依存性2022

    • 著者名/発表者名
      山本雅隆,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 欠陥・助触媒の光発熱を利用した酸化チタンの光触媒的水素生成活性の向上2022

    • 著者名/発表者名
      犬塚寛人,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Cu2(Sn,Ge)S3光触媒粉末へのNaヘビードーピング2022

    • 著者名/発表者名
      加藤颯,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 有機シリカを担体とする水-トルエン界面における光触媒的メチルシクロヘキサン生成系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      仲田蒼,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 層状粘土化合物をホスト材料とする水系懸濁液中での三重項-三重項消滅アップコンバージョン発光2022

    • 著者名/発表者名
      蒔田帆乃香,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ホスホン基を修飾したCu2(Sn,Ge)S3光触媒による水素生成反応2022

    • 著者名/発表者名
      水上智哉,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チタニアナノシート積層体層間への光触媒的シリカ析出による水蒸気透過の抑制2022

    • 著者名/発表者名
      矢川小春,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 液相中セルロースの光電気化学的酸化分解を利用した発電及び水素生成2022

    • 著者名/発表者名
      和田裕誠,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 半導体光触媒粉末を利用したソーラー水素製造2022

    • 著者名/発表者名
      影島洋介
    • 学会等名
      善光寺バレーミニ学会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホスホン基を介したプロトン供給促進による光触媒的水素生成活性向上のpH依存性2022

    • 著者名/発表者名
      山本雅隆,水上智哉,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非水系電解液中のレドックス電位がZnxCd1-xSe粉末光アノードの光電気化学特性に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      高野裕人,西澤実花,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 錯体重合法をベースに合成したCu2SnxGe1-xS3粉末による光電気化学的な水素生成2022

    • 著者名/発表者名
      大岡祐介,志賀奏太,影島洋介,熊谷啓,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] チタニアナノシートとBiVO4粉末の複合体から成る半透明光アノードの作製2022

    • 著者名/発表者名
      三宅晃弘,百瀬悠,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金属カチオンドーピングがLa5Ti2AgO7S5粉末の光触媒的水素または酸素生成活性に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      岩谷龍之介,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] La,Rh-codoped SrTiO3 photocatalysts modified with alkylsilyl phosphonate for enhanced hydrogen evolution activities2021

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Kageshima, Toshiki Kawanishi, Katsuya Teshima, Kazunari Domen, Hiromasa Nishikiori
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First demonstration of photocatalytic and photoelectrochemical water reduction by particulate Cu2SnxGe1-xS3 responsive up to infrared light2021

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Kageshima, Sota Shiga, Tatsuki Ode, Katsuya Teshima, Kazunari Domen, Hiromasa Nishikiori
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A tandem-type photoelectrochemical cell consisting of photocatalytic particles for overall water splitting2021

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Kageshima, Haruka Momose, Katsuya Teshima, Kazunari Domen, Hiromasa Nishikiori
    • 学会等名
      The 18th Japan-Korea Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cu2(Sn,Ge)S3光触媒表面へのホスホン基修飾による水素生成活性向上2021

    • 著者名/発表者名
      水上智哉,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フラックス合成によるCu2SnxGe1-xS3粉末光カソードの光電気化学的水素生成活性の向上2021

    • 著者名/発表者名
      志賀奏太,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多種アルカリ金属ドーピングによる新規Cu2(Sn,Ge)S3ベース光触媒粉末の開発2021

    • 著者名/発表者名
      加藤颯,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] チタニアナノシートとSrTiO3粒子から成る多孔性光アノードの開発2021

    • 著者名/発表者名
      百瀬悠,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 表面修飾の導入がZnxCd1-xSeナノワイヤー光アノードの光電気化学特性に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      西澤実花,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ブラックチタニアを用いた光触媒的な水素生成反応2021

    • 著者名/発表者名
      犬塚寛人,影島洋介,錦織広昌
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi