• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キタエフ量子スピン液体物質におけるトポロジカル量子数の決定と新奇電子相の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21H01793
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分29010:応用物性関連
研究機関東京大学

研究代表者

橋本 顕一郎  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (00634982)

研究分担者 須田 理行  京都大学, 工学研究科, 准教授 (80585159)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
キーワード量子スピン液体 / キタエフスピン液体 / マヨラナ粒子 / マヨラナギャップ / 比熱 / トポロジカル / 創発準粒子 / 比熱測定 / チャーン数 / スピンゼーベック効果 / トポロジカル物性 / 磁場角度回転比熱 / キャリアドーピング
研究開始時の研究の概要

本研究では、現実物質における磁場印加や不純物効果に対するキタエフ量子スピン液体の安定性を明らかにすることを目的として、α-RuCl3において、マヨラナ粒子に由来する創発準粒子の出現の有無を規定するトポロジカル不変量(チャーン数)を比熱などの熱力学量測定を通じて詳細に調べる。さらに、キタエフ量子スピン液体において理論的に予測されているトポロジカル超伝導相を探索するために、α-RuCl3に対して、電界効果によるキャリアドーピングを施し、キタエフ量子スピン液体を母体とする新奇トポロジカル電子相の探索を行う。本研究により、現実のキタエフ量子スピン液体物質におけるマヨラナ粒子の理解を飛躍的に向上させる。

研究成果の概要

本研究では、キタエフ量子スピン液体の候補物質であるα-RuCl3において、比熱測定を通じて、マヨラナ粒子の存在を徹底的に検証し、さらに不純物に対してその安定性を明らかにすることを目的とする。そのために、マヨラナギャップの有無を規定するチャーン数(トポロジカル不変量)を比熱を通じて実験的に検出する手法を確立し、また、電子線照射により人工的な点欠陥を導入した試料において、比熱測定を行う。本研究により、キタエフ量子スピン液体におけるマヨラナ粒子の理解を飛躍的に向上させる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マヨラナ粒子は、「粒子」と「反粒子」が同一という性質をもった中性のフェルミ粒子であり、近年になって、トポロジカル超伝導体のエッジや超伝導渦糸などにおいて、物質中の準粒子として存在しうることが分かり、トポロジカル量子計算への応用の可能性を秘めていることから、大きな注目を集めている。本研究では、キタエフスピン液体の候補物質であるα-RuCl3に対して磁場角度比熱測定を行い、マヨラナ粒子の存在を示す強い熱力学的証拠を得た。本研究成果により、今後、キタエフ量子スピン液体におけるマヨラナ粒子の理解が飛躍的に向上することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 8件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Ecole Polytechnique(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] フランクフルト大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] エコール・ポリテクニーク(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] UCサンタバーバラ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Majorana-fermion origin of the planar thermal Hall effect in the Kitaev magnet α-RuCl <sub>3</sub>2024

    • 著者名/発表者名
      Imamura Kumpei、Suetsugu Shota、Mizukami Yuta、Yoshida Yusei、Hashimoto Kenichiro、Ohtsuka Kenichi、Kasahara Yuichi、Kurita Nobuyuki、Tanaka Hidekazu、Noh Pureum、Nasu Joji、Moon Eun-Gook、Matsuda Yuji、Shibauchi Takasada
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 10 号: 11

    • DOI

      10.1126/sciadv.adk3539

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Defect-Induced Low-Energy Majorana Excitations in the Kitaev Magnet <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" display="inline"><mml:mrow><mml:mi>α</mml:mi><mml:mtext>?</mml:mtext><mml:msub><mml:mrow><mml:mi>RuCl</mml:mi></mml:mrow><mml:mrow><mml:mn>3</mml:mn></mml:mrow></mml:msub></mml:mrow></mml:math>2024

    • 著者名/発表者名
      Imamura K.、Mizukami Y.、Tanaka O.、Grasset R.、Konczykowski M.、Kurita N.、Tanaka H.、Matsuda Y.、Yamada M.?G.、Hashimoto K.、Shibauchi T.
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 14 号: 1 ページ: 011045-011045

    • DOI

      10.1103/physrevx.14.011045

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bulk evidence of anisotropic s-wave pairing with no sign change in the kagome superconductor CsV3Sb52023

    • 著者名/発表者名
      Roppongi M.、Ishihara K.、Tanaka Y.、Ogawa K.、Okada K.、Liu S.、Mukasa K.、Mizukami Y.、Uwatoko Y.、Grasset R.、Konczykowski M.、Ortiz B. R.、Wilson S. D.、Hashimoto K.、Shibauchi T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 667-667

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36273-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Double dome structure of the Bose-Einstein condensation in diluted S=3/2 quantum magnets2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yoshito、Miyake Atsushi、Gen Masaki、Mizukami Yuta、Hashimoto Kenichiro、Shibauchi Takasada、Ikeda Akihiko、Tokunaga Masashi、Kurumaji Takashi、Tokunaga Yusuke、Arima Taka-hisa
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1260-1260

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36725-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pure nematic quantum critical point accompanied by a superconducting dome2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida Kousuke、Onishi Yugo、Tsujii Masaya、Mukasa Kiyotaka、Qiu Mingwei、Saito Mikihiko、Sugimura Yuichi、Matsuura Kohei、Mizukami Yuta、Hashimoto Kenichiro、Shibauchi Takasada
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 18

    • DOI

      10.1073/pnas.2110501119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of the charge-crystal and charge-glass state in geometrically frustrated organic conductors studied by fluctuation spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Thomas Tatjana、Thyzel Tim、Sun Hungwei、Muller Jens、Hashimoto Kenichiro、Sasaki Takahiko、Yamamoto Hiroshi M.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 20 ページ: 205111-205111

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.205111

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical Conductivity Spectra of Charge-Crystal and Charge-Glass States in a Series of θ-Type BEDT-TTF Compounds2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kenichiro、Kobayashi Ryota、Ohkura Satoshi、Sasaki Satoru、Yoneyama Naoki、Suda Masayuki、Yamamoto Hiroshi M.、Sasaki Takahiko
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 12 号: 6 ページ: 831-831

    • DOI

      10.3390/cryst12060831

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of structural dynamics in charge-glass formation in strongly frustrated molecular metals2022

    • 著者名/発表者名
      Thomas Tatjana、Saito Yohei、Agarmani Yassine、Thyzel Tim、Lonsky Martin、Hashimoto Kenichiro、Sasaki Takahiko、Lang Michael、M?ller Jens
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 4 ページ: 041114-041114

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.l041114

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermodynamic Evidence for a Field-Angle Dependent Majorana Gap in a Kitaev Spin Liquid2022

    • 著者名/発表者名
      O. Tanaka, Y. Mizukami, R. Harasawa, K. Hashimoto, K. Hwang, N. Kurita, H. Tanaka, S. Fujimoto, Y. Matsuda, E.-G. Moon, and T. Shibauchi
    • 雑誌名

      Nat. Phys.

      巻: 18 号: 4 ページ: 429-435

    • DOI

      10.1038/s41567-021-01488-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic Torque due to Anisotropic Diamagnetism in Neutral BEDT-TTF Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Uji Shinya、Terashima Taichi、Sugiura Shiori、Iguchi Satoshi、Sasaki Takahiko、Hashimoto Kenichiro、Shimozawa Masaaki、Yoneyama Naoki、Kato Reizo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 11 ページ: 113708-113708

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.113708

    • NAID

      210000159428

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning the Parity Mixing of Singlet-Septet Pairing in a Half-Heusler Superconductor2021

    • 著者名/発表者名
      Ishihara K.、Takenaka T.、Miao Y.、Mizukami Y.、Hashimoto K.、Yamashita M.、Konczykowski M.、Masuki R.、Hirayama M.、Nomoto T.、Arita R.、Pavlosiuk O.、Wisniewski P.、Kaczorowski D.、Shibauchi T.
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 11 号: 4 ページ: 041048-041048

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.041048

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] キタエフ量子スピン液体候補物質Na2Co2TeO6における比熱の磁場角度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      Shengjie Fang、今村薫平、難波隆一、水上雄太、石原滉大、橋本顕一郎、芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] sublimation法によるキタエフ候補物質α-RuCl3の純良単結晶試料合成と精密比熱測定2023

    • 著者名/発表者名
      難波隆一、今村薫平、笠原裕一、松田祐司、石原滉大、橋本顕一郎、芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] キタエフ物質α-RuCl3の磁気相における極低温磁場角度分解比熱測定2023

    • 著者名/発表者名
      今村薫平、池内萌、難波隆一、石原滉大、橋本顕一郎、栗田伸之、田中秀数、松田祐司、E.-G. Moon、芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Superconductivity in copper-based MOFs2023

    • 著者名/発表者名
      橋本顕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Randomness effect on charge glass formation in θ-type BEDT-TTF compounds2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto
    • 学会等名
      SPICE Workshop “New Spin on Molecular Quantum Materials”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新規カゴメ格子超伝導体CsV3Sb5における符号反転のないs波超伝導2022

    • 著者名/発表者名
      橋本顕一郎
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] S=3/2希釈量子スピン系Ba2Co1-xZnxGe2O7における二つのボーズアインシュタイン凝縮相2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺義人, 三宅厚志, 厳正輝, 池田暁彦, 徳永将史, 水上雄太, 橋本顕一郎, 芝内孝禎, 車地崇, 徳永祐介, 有馬孝尚
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] π電子-プロトン相関型分子性導体κ-H3(Cat-EDT-ST)2における静水圧力および一軸性圧縮下電気抵抗測定2022

    • 著者名/発表者名
      北山元晴, 出倉駿, 藤野智子, 上田顕, 郷地順, 上床美也, 今城周作, 金道浩一, 浅井晋一朗, 益田隆嗣, 橋本顕一郎, 田嶋尚也, 森初果
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算による有機導体(EDO-TTF-I)2ClO4の電子状態の解析2022

    • 著者名/発表者名
      川村泰喜, 橋本顕一郎, 吉見一慶, 石川学, 中野義明, 大塚晃弘, 矢持秀起, 春木理恵, 熊井玲児, 足立伸一, 小林晃人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 極低温下でのキタエフ候補物質α-RuCl3の磁場角度分解比熱測定2022

    • 著者名/発表者名
      今村薫平, 水上雄太, 吉田悠生, 橋本顕一郎, 田中桜平, 原澤龍平, 栗田伸之, 田中秀数, 藤本聡, 山田昌彦, 村山陽奈子, 笠原裕一, 松田祐司. E. G. Moon, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Kitaev候補物質Na2Co2TeO6の単結晶作製と磁場中比熱測定2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fang, 水上雄太, 橋本顕一郎, 石井梨恵子, 矢島健, 廣井善二, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レーザー励起光電子顕微鏡によるBaFe2As2およびFe(Se, S)のネマティックドメインの観察2022

    • 著者名/発表者名
      大西朝登, 影山遥一, Cedric Bareille, 谷内敏之, 石田茂之, 水上雄太, 橋本顕一郎, 永崎洋, 辛埴, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] UTe2における異方的準粒子励起とカイラル超伝導状態の検証2022

    • 著者名/発表者名
      石原滉大, 六本木雅生, 小林雅之, 水上雄太, 酒井宏典, 芳賀芳範, 橋本顕一郎, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電子線照射により不純物を導入した新奇カゴメ金属CsV3Sb5における輸送特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      劉蘇鵬, 六本木雅生, 田中優之介, 向笠清隆, M. Konczykowski, Brenden R. Ortiz, Stephen D. Wilson, 水上雄太, 上床美也, 橋本顕一郎, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 不純物効果から見たカゴメ格子系超伝導体CsV3Sb5の超伝導対称性2022

    • 著者名/発表者名
      六本木雅生, 石原滉大, 小河弘樹, M. Konczykowski, Brenden R. Ortiz, Stephen D. Wilson, 水上雄太, 橋本顕一郎, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 二次元カゴメ格子をもつ配位高分子における強相関超伝導2021

    • 著者名/発表者名
      橋本顕一郎
    • 学会等名
      分子性固体オンラインセミナー(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次元配位高分子における強相関超伝導2021

    • 著者名/発表者名
      橋本顕一郎
    • 学会等名
      日本学術振興会181委員会 第37回研究会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カゴメ格子系超伝導の超伝導ギャップ構造2021

    • 著者名/発表者名
      橋本顕一郎
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会「非自明な電子状態が生み出す超伝導現象の最前線:新たな挑戦と展望」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高Q値誘電体マイクロ波共振器を用いた強磁性マグノンとマイクロ波光子の強結合の観測2021

    • 著者名/発表者名
      加藤啓輔, 松浦康平, 不破麻里亜, 六本木雅生, 橋本顕一郎, 芝内孝禎, 宇佐見康二, 中村泰信
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 希釈磁性体Ba2Co1-xZnxGe2O7の磁場誘起相転移と電気磁気効果2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺義人, 水上雄太, 橋本顕一郎, 芝内孝禎, 車地崇, 徳永祐介, 有馬孝尚
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ノーダルライン半金属超伝導体NaAlSiの磁場侵入長測定2021

    • 著者名/発表者名
      小林雅之, 石原滉大, 六本木雅生, 水上雄太, 山田高広, 平井大悟郎, 山根久典, 広井善二, 橋本顕一郎, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] LaO1-xFxBiSSeにおける超伝導ギャップ構造2021

    • 著者名/発表者名
      六本木雅生, 石原滉大, 水上雄太, 星和久, 水口佳一, 池田浩章, 橋本顕一郎, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Kitaevスピン液体候補物質α-RuCl3における量子相転移の観測2021

    • 著者名/発表者名
      鵜飼柚希, 下邨真輝, 末次祥大, 笠原裕一, 浅場智也, 村山陽奈子, 栗田伸之, 田中秀数, 橋本顕一郎, 水上雄太, 芝内孝禎, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Kitaevスピン液体候補物質α-RuCl3の磁場中熱伝導測定2021

    • 著者名/発表者名
      下邨真輝, 鵜飼柚希, 末次祥大, 笠原裕一, 浅場智也, 村山陽奈子, 栗田伸之, 田中秀数, 橋本顕一郎, 水上雄太, 芝内孝禎, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fe(Se,Te)の微小単結晶における精密比熱測定2021

    • 著者名/発表者名
      水上雄太, 斎藤三樹彦, M. Qiu, 杉村優一, 松浦康平, 橋本顕一郎, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 鉄系超伝導体FeSe1-xTexにおける磁気輸送特性の圧力効果2021

    • 著者名/発表者名
      向笠清隆, 石田浩祐, 岡田昂, 松浦康平, 杉村優一, M. Qiu, 斎藤三樹彦, 水上雄太, 橋本顕一郎, 大塚匠, 渡辺孝夫, 郷地順, 上床美也, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レーザー励起光電子顕微鏡による(Ba,Na)Fe2As2のネマティックドメインの観察2021

    • 著者名/発表者名
      影山遥一, 大西朝登, 石田浩介, Cedric Bareille, 水上雄太, 谷内敏之, 橋本顕一郎, 石田茂之, 永崎洋, 辛埴, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 鉄系超伝導体Ba1-xRbxFe2As2の圧力下電子相図2021

    • 著者名/発表者名
      岡田昂, 向笠清隆, 石田浩祐, 辻井優哉, 松浦康平, 水上雄太, 橋本顕一郎, 石田茂之, 伊豫彰, 永崎洋, 郷地順, 上床美也, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 芝内・橋本研究室HP

    • URL

      http://qpm.k.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi