• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高効率太陽電池の創製に向けたシリコン系クラスレートの新規結晶育成法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21H01825
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分30010:結晶工学関連
研究機関東北大学

研究代表者

森戸 春彦  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (80463800)

研究分担者 伊藤 暁彦  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授 (20451635)
今村 健太郎  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (60591302)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2023年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワードシリコン / クラスレート / 結晶育成 / 太陽電池 / フラックス結晶成長 / 結晶成長 / シリコンクラスレート / 単結晶 / フラックス成長
研究開始時の研究の概要

本研究では、次世代の太陽電池材料として注目されているシリコン系クラスレートの新しい結晶育成法を確立することを目的とする。金属フラックスをを用いた結晶引き上げ法や、クラスレート基板を用いた低温エピタキシャル成長など、独自に考案した結晶育成法の原理を構築する。最終的には、シリコン系クラスレートを材料とした太陽電池デバイスの設計指針を勘案し、高効率な太陽電池の創製に挑む。

研究成果の概要

次世代の高効率太陽電池の創製を目指し、Siのカゴ状物質であるSiクラスレートのバルク結晶の開発を行った。本研究では、NaとSnの複合金属フラックスを用いて、Naを内包する高品質Siクラスレート単結晶の作製に成功した。さらに、異方的拡散制御法を駆使して、この単結晶からNaを抜去し、高品質な半導体Siクラスレート結晶を得ることができた。また、本研究で開発した複合金属フラックス法を駆使することで、多元素化したSiクラスレートの結晶成長にも成功し、半導体クラスレートの結晶創製システムを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Siクラスレートは炭素フラーレンの類似物質であり、次世代の機能性材料として大きな期待が寄せられている。本研究課題では、Siクラスレートのバルク結晶を作製するための基本原理を確立した。本研究によりバルク結晶が得られたことで、Siクラスレートの学術研究が大きく進展するとともに、本物質のエレクトロニクス分野における産業応用への道が開かれた。ユビキタス元素であるSiにおいて新たな学術成果が得られたことで、資源制約や環境制約から脱却した持続可能な材料開発が期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 93 at.% of Na extraction from a Na24Si136 single crystal via anisotropic ion diffusion control method2023

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Suguru、Morito Haruhiko、Hoshino Mihiro、Nishii Junji、Fujioka Masaya
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 324 ページ: 124082-124082

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2023.124082

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Na-Sn Flux on the Growth of Type I Na8Si46 Clathrate Crystals2022

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Morito, Kohei Futami, Kozo Fujiwara
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 12 号: 6 ページ: 837-837

    • DOI

      10.3390/cryst12060837

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 金属フラックスを用いたSi系クラスレートの単結晶育成手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      森戸春彦
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌

      巻: 49 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.19009/jjacg.49-2-01

    • ISSN
      0385-6275, 2187-8366
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Novel Technique for Controlling Anisotropic Ion Diffusion: Bulk Single‐Crystalline Metallic Silicon Clathrate2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Suguru、Morito Haruhiko、Komine Takashi、Morita Kazuki、Shibuya Taizo、Nishii Junji、Fujioka Masaya
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 34 号: 9 ページ: 2106754-2106754

    • DOI

      10.1002/adma.202106754

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Single-crystal growth of multicomponent silicon clathrate compounds by using sodium-tin fluxes2023

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Morito, Hisanori Yamane, Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      The International Conference on Crystal Growth and Epitaxy-20 (ICCGE-20)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal Structure Builder Based on Delaunay Tetrahedral Chemistry2023

    • 著者名/発表者名
      Yukari Katsura, Yu Takada, Tomoya Mato, Masaya Kumagai, Haruhiko Morito, Masaya Fujioka, Masakazu Akiyama
    • 学会等名
      MRM2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Naフラックスを用いた新規Si結晶育成法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      森戸春彦
    • 学会等名
      日本金属学会第172回春期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱分解法によるNa-Siクラスレートの生成条件の検討2022

    • 著者名/発表者名
      森戸春彦、岩崎秀、藤岡正弥、藤原航三
    • 学会等名
      日本金属学会第171回秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Type-II Na-SiクラスレートにおけるNaイオンの拡散機構解明2022

    • 著者名/発表者名
      岩﨑秀、小峰啓史、森田一軌、澁谷泰蔵、森戸春彦、藤岡正弥
    • 学会等名
      日本金属学会第171回秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Na-Snフラックス法を用いたNa,Ba内包型Siクラスレートの単結晶育成2022

    • 著者名/発表者名
      森戸春彦、飯島譲、山根久典、藤岡正弥、藤原航三
    • 学会等名
      第51回結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属フラックス法を用いたNa,Ba内包型Siクラスレートの単結晶育成2022

    • 著者名/発表者名
      森戸春彦、飯島譲、山根久典、藤岡正弥、藤原航三
    • 学会等名
      第16回日本フラックス成長研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属フラックスを用いた新規結晶育成法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      森戸春彦
    • 学会等名
      2022年日本結晶成長学会特別講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Naイオンの異方的拡散制御によるSi同素体のバルク単結晶開発2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡正弥、岩崎秀、西井準治、森戸春彦、小峰啓史
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 異方的イオン拡散制御に基づくバルクNa-SiクラスレートからのNa抜去の効率化2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎秀、森戸春彦、藤岡正弥
    • 学会等名
      日本金属学会第170回春期講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 異方的イオン拡散に着目したSiクラスレートからのNa抜去2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎秀、森戸春彦、藤岡正弥
    • 学会等名
      日本金属学会第169回秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Na-Inフラックスを用いたNa-Siクラスレートの単結晶育成2021

    • 著者名/発表者名
      小笠原伊吹、森戸春彦、藤原航三
    • 学会等名
      日本金属学会第169回秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi