• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属との接触を必要としない増強ラマン散乱分光法による耐環境性分子センサーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H01847
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

南川 丈夫  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 准教授 (10637193)

研究分担者 安井 武史  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 教授 (70314408)
矢野 隆章  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 教授 (90600651)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2022年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2021年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワードラマン散乱分光法 / 分子センサー / 増強ラマン散乱 / プラズモン / ラマン分光法 / プラズモニック光増強
研究開始時の研究の概要

本研究では,これまで検査可能環境の制約(pH,温度,場所,センサー部に力が加わる環境など)を取り払い,様々な環境で網羅的に微量な分子を識別することが可能な耐環境性分子センサーを開発する.これにより,現在需要が急拡大している環境測定や食品安全性検査などの技術基盤を提供し,持続可能な開発目標(SDGs)に貢献する.

研究実績の概要

本研究では,これまで検査可能環境の制約(pH,温度,場所,センサー部に力が加わる環境など)を取り払い,様々な環境で網羅的に微量な分子を識別することが可能な耐環境性分子センサーを開発する.これにより,現在需要が急拡大している環境測定や食品安全性検査などの技術基盤を提供し,持続可能な開発目標(SDGs)に貢献する.
2022年度は,金属との接触を必要としない増強ラマン散乱現象を用いたハイエンド型分子センサーの開発を行った.まず,研究代表者の南川を中心に高安定なラマン分光用レーザー光源,高感度分光器を用いた分子検出光学系を開発した.具体的には,倒立型光学顕微鏡を用いたラマン分光システムを構築し,光学系や検出系の最適化を行った.その上で,環境測定,食品安全性測定,バイオセンシングなどで対象としている各種分子を用いて測定液量,分子検出感度露光時間について検討を行った.その結果,測定に必要な液量を1 μL,分子検出感度1 pM,露光時間0.1秒の分子検出を実現した.これは当初目標としていた諸元を十分達成した結果である.また,露光時間については,当初想定よりも100倍高速化できた.さらに,研究代表者の南川を中心に耐環境試験(流水暴露,摩擦など),研究分担者の安井を中心にバイオセンシング試験,研究分担者の矢野を中心にセンサーシステムの有効性評価も行った.その結果,金属との接触を必要としない増強ラマン散乱現象を用いたハイエンド型分子センサーシステムの有効性を示すことができた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り,ハイエンド型分子センサーシステムを開発し,概ね目標仕様を実現することができ,開発した分子センサーシステムの有効性を実証できたため.

今後の研究の推進方策

2022年度は,当初の計画通りにおおむね順調に研究が進展している.そのため,2023年度は,当初の研究計画に則り,金属との接触を必要としない増強ラマン散乱現象を用いた可搬型分子センサーの開発とその有効性の検討について,研究を推進していく.

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Plasmon-molecule remote coupling via column-structured silica layer for enhancing biophotonic analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Takeo Minamikawa, Reiko Sakaguchi, Yoshinori Harada, Hideharu Hase, Yasuo Mori, Tetsuro Takamatsu, Yu Yamasaki, Yukihiro Morimoto, Masahiro Kawasaki, Mitsuo Kawasaki
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: arXiv

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ラマン分光法の病理学への応用 -病理学に新しい視点を提供する-2022

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 33 ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ラマン分光法による非侵襲生体分子機能診断2022

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 54 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of ultra-early-stage liver fibrosis in human non-alcoholic fatty liver disease by second-harmonic generation microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Takeo Minamikawa, Eiji Hase, Mayuko Ichimura-Shimizu, Yuki Morimoto, Akihiro Suzuki, Takeshi Yasui, Satoko Nakamura, Akemi Tsutsui, Koichi Takaguchi, and Koichi Tsuneyama
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 6 ページ: 3357-3357

    • DOI

      10.3390/ijms23063357

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ラマン分光法の医学への展開2022

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 50 ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラマン散乱分光法の病理学への応用-病理学に新しい価値観を創造する可視化技術-2021

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 雑誌名

      光技術コンタクト

      巻: 59 ページ: 28-37

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 医学の新たな地平を拓くフォトニクス2023

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      Retreat in Kochi
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属ナノ構造との接触を必要としないプラズモニック光増強分光法-100 nm を超える長距離分子・プラズモンリモートカップリングの可能性-2023

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      日本光学会ナノオプティクス研究グループ 第29回研究討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of lipid uptake in cells using Raman spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Hayata Tadamasa, Takeo Minamikawa, Akihiro Suzuki, and Takeshi Yasui
    • 学会等名
      SPIE Photonics West, Biomedical Optics (BiOS2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of spectral features for selective detection of peripheral nerves by support vector machine-based Raman spectral analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Koshirou Hori, Takeo Minamikawa, Yoshiki Terao, Masami Shishibori, and Takeshi Yasui
    • 学会等名
      SPIE Photonics West, Biomedical Optics (BiOS2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Raman and SHG spectroscopic analyses of lipid droplets accumulated in the liver of a mouse model of nonalcoholic fatty liver disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yasumaru, Mayuko Ichimura-Shimizu, Eiji Hase, Takeshi Yasui, Koichi Tsuneyama, and Takeo Minamikawa
    • 学会等名
      pLED International Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fundamental characterization of remote plasmonic-enhanced Raman spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Sota Inoue, Hiroki Tanioka, Takeshi Yasui, Yuki Morimoto, Masahiro Kawasaki, Mitsuo Kawasaki, and Takeo Minamikawa
    • 学会等名
      pLED International Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Second-harmonic generation polarization microscopy to analyze ultra-early-stage liver fibrosis in human non-alcoholic fatty liver disease2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tamaki, Eiji Hase, Mayuko Ichimura-Shimizu, Yuki Morimoto, Akihiro Suzuki, Takeshi Yasui, Satoko Nakamura, Akemi Tsutsui, Koichi Takaguchi, Koichi Tsuneyama, and Takeo Minamikawa
    • 学会等名
      pLED International Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属との接触を必要としないプラズモン-分子リモートカップリングによる光増強ラマン分光法の基礎増強特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      井上創太, 南川丈夫, 谷岡弘規, 安井武史, 森本幸裕, 川崎昌博, 川崎三津夫
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒト非アルコール性脂肪性肝疾患における超早期肝線維化のSHG偏光顕微鏡解析2023

    • 著者名/発表者名
      玉木智大, 長谷栄治, 清水真祐子, 森本友樹, 鈴木昭浩, 安井武史, 中村聡子, 筒井朱美, 高口浩一, 常山幸一, 南川丈夫
    • 学会等名
      次世代光フォーラム2023 in 徳島
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患の肝臓中に蓄積した脂肪滴の物性解明2023

    • 著者名/発表者名
      安丸和樹, 長谷栄治, 清水真裕子, 安井武史, 常山幸一, 南川丈夫
    • 学会等名
      次世代光フォーラム2023 in 徳島
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属と近接を必要としないリモートプラスモニック増強ラマン分光法における銀ナノ粒子の効果2023

    • 著者名/発表者名
      井上創太, 谷岡弘規, 安井武史, 森本幸裕, 川崎昌博, 川崎三津夫, 南川丈夫
    • 学会等名
      次世代光フォーラム2023 in 徳島
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患モデルマウスの肝臓に蓄積した脂肪滴の相転移2023

    • 著者名/発表者名
      安丸和樹, 長谷栄治, 清水真祐子, 安井武史, 常山幸一, 南川丈夫
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属との近接を必要としないリモートプラズモニックラマン増強基板の化学的処理による光増強特性の変化2023

    • 著者名/発表者名
      井上創太, 南川丈夫, 谷岡弘規, 安井武史, 森本幸裕, 川崎昌博, 川崎三津夫
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分光学の病理学への展開-医学に新しい価値観を創造する-2022

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      第100回バイオメクフォーラム21研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラマン散乱分光法の病理学への展開-病理学に新しい価値観を創造する-2022

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      第5回超高速光エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラマン散乱分光法の医学への展開-医学に新しい価値観を創造する-2022

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      第55回光学四学会関西支部連合講演会(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラマン散乱分光法の病理学への応用2022

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      レーザー学会第43回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PCA and Raman spectroscopy for discrimination of biological tissues and estimation of the basis for discrimination2022

    • 著者名/発表者名
      Hayata Tadamasa, Takeo Minamikawa, Yoshiki Terao, Koshirou Hori, and Takeshi Yasui
    • 学会等名
      CLEO Pacific Rim 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リモートプラズモニック光増強ラマン分光法による生体組織イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫, 原田義規, 高松哲郎, 森本幸裕, 川崎昌博, 川崎三津夫
    • 学会等名
      レーザー学会第566回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸投与により細胞内に形成された脂肪滴のラマン分光解析2022

    • 著者名/発表者名
      忠政飛太, 南川丈夫, 鈴木昭弘, 安井武史
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SVM を用いたラマンスペクトル解析法による末梢神経の選択的判別と判別根拠解明2022

    • 著者名/発表者名
      堀広志郎, 南川丈夫, 寺尾圭貴, 獅々堀正幹, 安井武史
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マン顕微鏡を用いた非アルコール性脂肪性肝疾患における脂肪滴サイズと脂質分子物性の関係解析2022

    • 著者名/発表者名
      大西湧太郎, 南川丈夫, 是澤秀紀, 忠政飛太, 清水真祐子, 森本友樹, 長谷栄治, 安井武史, 常山幸一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シリカ柱状構造を介したプラズモン-分子リモートカップリングによるリモートプラズモニック光増強ラマン分光法2022

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫, 森本幸裕, 川崎昌博, 川崎三津夫
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シリカ柱上構造を介したリモートプラズモニック光増強効果を援用した生体組織の高感度ラマンイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫, 原田義規, 高松哲郎, 森本幸裕, 川崎昌博, 川崎三津夫
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 数十nmのシリカ柱上構造を介したプラズモン-分子リモートカップリングによる光増強ラマン分光法2022

    • 著者名/発表者名
      井上創太, 南川丈夫, 谷岡弘規, 安井武史, 森本幸裕, 川崎昌博, 川崎三津夫
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患モデルマウスの肝臓に蓄積した脂肪滴のラマン・SHGイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      安丸和樹, 南川丈夫, 長谷栄治, 清水真祐子, 安井武史, 常山幸一
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SHG顕微鏡によるヒト非アルコール性脂肪性肝疾患の超早期肝線維化の評価2022

    • 著者名/発表者名
      玉木智大, 南川丈夫, 長谷栄治, 清水真祐子, 森本友樹, 鈴木昭浩, 安井武史, 中村聡子, 筒井朱美, 高口浩一, 常山幸一
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ラマン顕微鏡による非アルコール性脂肪性肝疾患における脂肪滴の解析2022

    • 著者名/発表者名
      是澤秀紀, 南川丈夫, 大西湧太郎, 忠政飛太, 清水真祐子, 森本友樹, 長谷栄治, 安井武史, 常山幸一
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 主成分分析と判別結果の網羅的因果律推定による生体組織判別のためのラマンスペクトルの潜在的特徴の抽出2022

    • 著者名/発表者名
      忠政飛太, 南川丈夫, 寺尾圭貴, 堀広志郎, 安井武史
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リモートプラズモニック光増強ラマン分光法の基礎増強特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      井上創太, 南川丈夫, 谷岡弘規, 安井武史, 森本幸裕, 川崎昌博, 川崎三津夫
    • 学会等名
      第7回フォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 線形SVMとラマン分光法よる判別根拠が明確な神経判別手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      堀広志郎, 南川丈夫, 寺尾圭貴, 獅々堀正幹, 安井武史
    • 学会等名
      第7回フォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患の肝臓中に蓄積した脂肪滴の分光学的観察2022

    • 著者名/発表者名
      安丸和樹, 南川丈夫, 長谷栄治, 清水真祐子, 安井武史, 常山幸一
    • 学会等名
      第7回フォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ラマン分光法を用いた細胞における脂質の取り込み評価2022

    • 著者名/発表者名
      忠政飛太, 南川丈夫, 鈴木昭弘, 安井武史
    • 学会等名
      第7回フォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SHG 顕微鏡によるヒト非アルコール性脂肪性肝疾患の超早期肝線維化の評価2022

    • 著者名/発表者名
      玉木智大, 南川丈夫, 長谷栄治, 清水真祐子, 森本友樹, 鈴木昭浩, 安井武史, 中村聡子, 筒井朱美, 高口浩一, 常山幸一
    • 学会等名
      第7回フォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 100 nm を超えるプラズモン-分子長距離カップリングを用いた リモートプラズモニック光増強ラマン分光法2022

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫, 井上創太, 谷岡弘規, 安井武史, 森本幸裕, 川崎昌博, 川崎三津夫
    • 学会等名
      レーザー顕微鏡研究会第47回講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ラマン分光法による細胞内脂肪滴中の脂質分子解析2022

    • 著者名/発表者名
      忠政飛太, 南川丈夫, 鈴木昭弘, 安井武史
    • 学会等名
      日本機械学会第33回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SVMのラマン分光法への応用による末梢神経の選択的判別と判別根拠解明2022

    • 著者名/発表者名
      堀広志郎, 南川丈夫, 寺尾圭貴, 獅々堀正幹, 安井武史
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラマン散乱分光法とPCAを用いた生体組織判別と判別根拠の推定2022

    • 著者名/発表者名
      忠政飛太, 南川丈夫, 寺尾圭貴, 堀広志郎, 安井武史
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子を用いた非アルコール性脂肪性肝炎の増強ラマンイメージング解析2022

    • 著者名/発表者名
      谷岡弘規, 南川丈夫, 清水真祐子, 森本友樹, 高成広起, 長谷栄治, 安井武史, 常山幸一
    • 学会等名
      LED総合フォーラム in 徳島
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラマン顕微鏡を用いた非アルコール性脂肪性肝疾患における脂肪滴のラマンスペクトル解析2022

    • 著者名/発表者名
      大西湧太郎, 南川丈夫, 清水真祐子, 森本友樹, 高成広起, 長谷栄治, 谷岡弘規, 安井武史, 常山幸一
    • 学会等名
      LED総合フォーラム in 徳島
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラマン散乱分光法と主成分分析を組み合わせた生体組織の判別及び判別根拠の特定2022

    • 著者名/発表者名
      忠政飛太, 南川丈夫, 寺尾圭貴, 堀広志郎, 安井武史
    • 学会等名
      LED総合フォーラム in 徳島
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラマンスペクトルの機械学習的解析法を応用した末梢神経の選択的判別と判別根拠の解明2022

    • 著者名/発表者名
      堀広志郎, 南川丈夫, 寺尾圭貴, 獅々堀正幹, 安井武史
    • 学会等名
      LED総合フォーラム in 徳島
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Molecular functional imaging by Raman spectroscopy towards medical application2021

    • 著者名/発表者名
      Takeo Minamikawa
    • 学会等名
      International Meet & Expo on Laser, Optics, and Photonics (OPTICSMEET2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ラマン散乱分光法による非アルコール性脂肪性肝疾患診断2021

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 判別根拠を明らかにする機械学習的ラマンスペクトル解析法の開発と末梢神経の選択的判別への応用2021

    • 著者名/発表者名
      堀広志郎, 南川丈夫, 寺尾圭貴, 獅々堀正幹, 安井武史
    • 学会等名
      レーザ顕微鏡研究会第46回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラマン散乱分光法を用いた 非アルコール性脂肪性肝疾患の脂質分子構造イメージング解析2021

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫, 清水真祐子, 谷岡弘規, 長谷栄治, 森本友樹, 高成広起, 安井武史, 常山幸一
    • 学会等名
      レーザ顕微鏡研究会第46回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 表面増強ラマン散乱分光法を用いた非アルコール性脂肪肝疾患モデルの高感度ラマンイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      谷岡弘規, 南川丈夫, 清水真祐子, 森本友樹, 高成広起, 大西湧太郎, 長谷栄治, 安井武史, 常山幸一
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラマン散乱分光法を用いた非アルコール性脂肪性肝疾患の分子構造イメージング解析2021

    • 著者名/発表者名
      南川 丈夫, 清水 真祐子, 常山 幸一
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ラマン分光スペクトルデータ解析事例集2022

    • 著者名/発表者名
      南川 丈夫, 田村 耕平, 片山 詔久, 森田 成昭, 宮下 喜好, 福岡 隆夫, 福永 悠, 岡田 哲男, 渡邉 朋信, 藤田 英明, 前田 寧, 下赤 卓史, 中圓尾 綾, 橋本 知美, 來海 博央, 林 英樹, 二村 道也, 福田 徳生, 松本 拓也, 西 野孝,合計63名
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048722
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 徳島大学南川研究室Web site

    • URL

      https://femto.me.tokushima-u.ac.jp/member/minamikawa/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi