• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ組織制御超伝導線を用いた縦磁界直流電力輸送ケーブルの高性能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H01872
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
研究機関九州工業大学

研究代表者

木内 勝  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (90304758)

研究分担者 吉田 隆  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20314049)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2023年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2022年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2021年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード直流電力ケーブル / 臨界電流密度 / 縦磁界効果 / 磁束ピンニング / 電流容量 / 直流電力輸送ケーブル / 超伝導ケーブル / ナノ組織制御 / ナノ組織制御技術 / 過冷却 / 高効率電力輸送ケーブル / 高温超電導線 / 縦磁界
研究開始時の研究の概要

本研究では、ナノ組織制御技術を用いて線材に欠陥(人工ピン)を導入したRE(Rare-Earth)系コート超伝導線材と、超伝導線材の電流通電の方向に磁界を平行に加えることにより電流容量が大きく増加する縦磁界効果を用いて、軽量でコンパクトな高性能直流電力輸送ケーブルの実現を目的とする。この2つを組み合わせることにより、従来の超伝導ケーブルに比べて2倍の電流量を有する直流電力輸送ケーブルを目指すと共に、水素の排熱等による低コストケーブルシステムや、工場敷地内の大電流容量が必要とされる建屋間を結ぶ高密度な電力輸送システム構築、電車のき電線へ利用できる超伝導ケーブルの基礎技術の確立を行う。

研究成果の概要

本研究では、超伝導線材の電流通電の方向に磁界を平行に加えることにより電流容量が大きく増加する縦磁界効果を用いて、軽量でコンパクトな直流電力輸送ケーブルの高性能化のため2つの観点から研究を行った。1つ目はは線材の縦磁界下で線材の臨界電流特性の決定機構解明であり、二つ目はケーブルの最適利用環境について調べた。縦磁界下で臨界電流特性を向上させるためには、超伝導層を歪ませないような小さな欠陥の導入が有効であることが明らかなった。更に、ケーブルの利用環境としては、冷却コストの点からも、液体窒素を減圧した過冷却下での運用の方が液体窒素冷却に比べて2倍の電流容量が達成できることが明らかなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

超伝導電力送電には超伝導ケーブル自体のコストだけでなく、付帯設備などの初期コストが必要なため阻害要因となっているが、本研究の新しい技術を利用した直流電力輸送ケーブルは、液体窒素冷却のみでなく、地中に埋設された断熱二重層の管路内の過冷却液体窒素下におけるケーブルの高性能化を明らかにしている。また、このような高性能な電力輸送ケーブルは、現在注目されている小型核融合炉や電気航空機への利用も可能にする。更に、本研究で明らかにした線材の開発が可能になると、高性能化ばかりでなく高密度化も可能になり利用線材の量を減らすことができ、ケーブル作製のコストの低減にも大きく貢献できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (26件) (うち国際学会 6件)

  • [学会発表] Vapor-Liquid-Solid成長法を用いて作製したBaSnO3添加YBa2Cu3Oy膜の磁場中超伝導特性2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤 駿汰, 一瀬 中, 堀出 朋哉, 吉田 隆
    • 学会等名
      2024年 第71回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 膜厚の異なるVLS-YBCO膜の縦磁場中臨界電流密度2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤 駿汰, 山本 拓実, 木内 勝, 堀出 朋哉, 吉田 隆
    • 学会等名
      2024年 第71回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ツイストしたRE系コート線材の縦磁界下における臨界電流特性2024

    • 著者名/発表者名
      濱本拓郎, 豊岡寛大, 木内 勝
    • 学会等名
      2024年 第71回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 短尺の直流超電導ケーブルの特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      山口柊平, 濱本拓郎, 木内 勝
    • 学会等名
      2023年度春季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スクライビング加工されたRE系コート線材を用いた超電導電流導体の通電特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      濱本拓郎, 木内 勝, 山崎春太朗, 吉田 隆
    • 学会等名
      2023年度春季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] RE系超電導線材を用いた縦磁界直流超伝導ケーブルの通電特性2023

    • 著者名/発表者名
      山口柊平, 濵本 拓郎, 西島 太一, 木内 勝
    • 学会等名
      2023年度若手イベント 低温工学九州・西日本支部研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 縦磁界下におけるREBCO線材の表面電界の評価2023

    • 著者名/発表者名
      島田涼平, 木内 勝
    • 学会等名
      2023年度若手イベント 低温工学九州・西日本支部研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] RE系コート線材の縦磁界下での電流と磁界の構造2023

    • 著者名/発表者名
      島田涼平, 木内 勝
    • 学会等名
      2023年度秋季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] RE系超電導線材を用いた単層縦磁界直流超伝導ケーブルの過冷却状態に置ける通電特性2023

    • 著者名/発表者名
      山口柊平, 濵本 拓郎, 西島 太一, 木内 勝
    • 学会等名
      2023年度秋季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 膜厚の異なるVLS-YBCO厚膜の臨界電流密度2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 駿汰, 木内 勝, 美和 虎之介, 尾崎 壽紀, 吉田 隆
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導層の厚いY系コート線材の臨界電流密度特性2023

    • 著者名/発表者名
      木内 勝, 竹内 竜徳, 伊藤 駿汰, 尾崎 壽紀, 吉田 隆
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 人工ピン入りRE系超伝導線材を用いた二層直流超伝導ケーブルの通電特性2022

    • 著者名/発表者名
      山口柊平, 濱本拓郎, 木内勝, 吉田隆
    • 学会等名
      2022年度春季低温工学超電導学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] VLS成長法におけるREBCO薄膜の成長形態のシミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      有田 知徳,一野 祐亮,吉田 隆
    • 学会等名
      2022年度秋季応用物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高速Vapor Liquid Solid 成長法により作製したYBa2Cu3Oy 膜の表面形態と成長速度2022

    • 著者名/発表者名
      美和 虎之介, 吉田 隆
    • 学会等名
      2022年度秋季応用物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] RtRシステムを用いたVapor-Liquid-Solid-YBa2Cu3Oy厚膜線材の作製プロセス2022

    • 著者名/発表者名
      美和 虎之介, 吉田 隆
    • 学会等名
      2022年度秋季低温工学超電導学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 縦磁界下におけるREBCO線材の表面電界の評価2022

    • 著者名/発表者名
      島田涼平, 木内 勝
    • 学会等名
      2022年度秋季低温工学超電導学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Growth mechanism of BaMO3-doped REBa2Cu3Oy thin films by Vapor-Liquid-Solid technique simulated by Monte Carlo simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Arita, Yusuke Ichino, Yutaka Yoshida
    • 学会等名
      35rd international Symposium on Superconductivity 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geometry measurement of an ablation plasma in the pulsed laser deposition method and effective investigation for using Bayesian optimization2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Osada, Yusuke Ichino, Yutaka Yoshida
    • 学会等名
      35rd international Symposium on Superconductivity 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 直流送電応用に向けたBaHfO3添加YBa2Cu3Oy高温超伝導線材の縦磁場中超伝導特性向上及び導体作製2021

    • 著者名/発表者名
      吉田隆,日比野拓, 土屋雄司, 一野祐亮, 高橋 誠, 田橋正浩, 木内勝, 一瀬 中
    • 学会等名
      第101回 2021年度春季 低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Vapor-Liquid-Solid 成長法で 作製した厚膜YBa2Cu3Oy 線材の磁場中臨界電流2021

    • 著者名/発表者名
      美和虎之介, 伊東智寛, 土屋雄司, 吉田隆
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 基板自己抵抗加熱方式を用いて様々な基板温度で作製したBaHfO3添加YBa2Cu3Oy薄膜の磁場中超伝導特性2021

    • 著者名/発表者名
      山村太貴, 土屋雄司, 一野祐亮,一瀬中, 吉田隆
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] BaHfO3添加量及び成膜速度を変化させることによるREBa2Cu3Oy線材の巨視的ピンニング力の変化2021

    • 著者名/発表者名
      山本拓実,一野祐亮, 土屋雄司, 吉田隆
    • 学会等名
      第102回 2021年度秋季 低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] "Critical Current in the magnetic field of YBa2Cu3Oy Coated Conductors with ultra-thick films fabricated by Vapor-Liquid-Solid growth technique"2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Ito, Toranosuke Miwa, Yuji Tsuchiya, Yutaka Yoshida, Yusuke Ichino, Ataru Ichinose
    • 学会等名
      Coated Conductors for Applications Workshop 2021, on line
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rectification at Various Temperatures in YBa2Cu3Oy Coated Conductors With PrBa2Cu3Oy Buffer Layers]2021

    • 著者名/発表者名
      Akihito Mizuno, Yuji Tsuchiya, Satoshi Awaji, Yutaka Yoshida
    • 学会等名
      MT27, 27th International Conference on Magnet Technology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Critical current in the magnetic field of BaHfO3-doped YBa2Cu3Oy coated conductors with ultra-thick films fabricated by Vapor-Liquid-Solid growth technique2021

    • 著者名/発表者名
      Toranosuke Miwa, Daiki Ehara, Tomohiro Ito, Yuji Tsuchiya, Yutaka Yoshida Yusuke Ichino, Ataru Ichinose
    • 学会等名
      34rd international Symposium on Superconductivity 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotropic flux pinning properties by fireworks structure of BaHfO3 nanorods in YBa2Cu3Oy coated conductors fabricated by pulsed laser deposition with substrate self-heating technique2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamamura,Tomohiro Ito ,Yuji Tsuchiya, Yusuke Ichino, Ataru Ichinose, Yutaka Yoshida
    • 学会等名
      34rd international Symposium on Superconductivity 2021,
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi