• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開殻性を持つ分子からなる高効率一重項分裂系の量子設計

研究課題

研究課題/領域番号 21H01887
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

中野 雅由  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2021
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2021年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワードエキシトン / 開殻性 / 一重項分裂ダイナミクス / 分子集合系 / 一重項分裂 / 量子化学 / エキシトンダイナミクス / 有機太陽電池
研究開始時の研究の概要

近年、光照射により生成した一重項エキシトンが2つの三重項エキシトンに分裂する「一重項分裂(SF)」現象が、太陽電池への応用の観点から研究されている。SF研究は、(A)単分子レベル、(B)分子パッキング、(C)SFダイナミクス、に着目した3段階からなる。我々は、以前の研究で各段階での理論計算解析法の開発を行い、開殻性を持つSF系の独自の構造-特性相関を見出してきたが、各段階の設計指針の関係は未解明である。本研究では、これら各段階の関係を反映した現象の理解とそれに基づく包括的・統合的な物質設計指針の構築を通して、理論-実験の協力のもと、理論先導型の開殻性を持つ新規の高効率一重項分裂系の設計を行う。

研究実績の概要

実在系における高効率な一重項分裂(SF)過程の発現と制御において重要な外場・環境効果に着目し、ペンタセンの多量体モデルにおけるSFダイナミクスの外部静電場効果、および環状集合系構造による依存性をまず検討した。前者についてはSFを支配する因子である励起エネルギーや電子カップリングを外部静電場存在下で計算したところ、SFの仮想遷移状態である電荷移動(CT)状態の励起エネルギーが大きく増減することが判明し、SFダイナミクスが大きく変化する可能性が示唆された。実際に、量子ダイナミクスシミュレーションを行ったところ、二量体の面間方向に静電場を印加した場合に、SF速度が増大することが見出された。静電場効果は結晶場として与えられる場合もあり、結晶場の存在が電荷移動状態を安定化しSFダイナミクスに与える機構を明らかにした。また、弱いジラジカル性(小さなy_0)をもつ高効率SF分子系の探索については、ペンタセンの構造異性体に対応する種々の5、7員環含有縮環炭化水素系を検討し、開殻性(y_0-y_1map)の観点から新規分子系の探索を行った。その結果、単分子レベルでのエネルギー整合条件を満たす新規系が複数見いだされた。その中には、分子間CT状態制御の観点から有望な、分子内電荷移動(イオン)性構造の寄与を有する分子系が見いだされた。合成実験サイドでは、SFに適していると思われる一重項ジラジカル性を有する新規化合物の合成と物性評価に関し研究を行った。フェナレニルを基盤とする一重項ジラジカル種は、ジラジカル性が17%程度であることが分かった。また、異常に長い単結合を持つ化合物を合成し、ジラジカル性が12%であることを明らかにすることができた。ジラジカル性の大きさを考えると、これらの化合物は優れたSF特性を示すと予想される。光学物性測定実験サイドでは、π共役系への置換基の接続位置における電子分布が二光子吸収過程に及ぼす影響を実験的に解明するとともに、分子集合体における三重項間の強い相互作用や特異な光物性を見出した。加えて、実験的への活用に向いた一重項と三重項の間のスピン変換における反応速度論の体系化を進めた。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (45件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Namur University(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Malaga(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Oregon Univ.(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Yosei University(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Universitat Bielefeld/Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Polish Academy of Science(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Theoretical Study on Singlet Fission in Aromatic Diaza s-Indacene Dimers2021

    • 著者名/発表者名
      Nagami Takanori、Sugimori Ryota、Sakai Ryota、Okada Kenji、Nakano Masayoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: - 号: 16 ページ: 3257-3267

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c11598

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Benzo[a]naphtho[2,3‐f]pentalene: Interrelation between Open‐shell and Antiaromatic Characters Governed by Mode of the Quinoidal Subunit and Molecular Symmetry2021

    • 著者名/発表者名
      Konishi Akihito、Horii Koki、Iwasa Haruna、Okada Yui、Kishi Ryohei、Nakano Masayoshi、Yasuda Makoto
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: - 号: 12 ページ: 1553-1561

    • DOI

      10.1002/asia.202100398

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical study on the effect of applying an external static electric field on the singlet fission dynamics of pentacene dimer models2021

    • 著者名/発表者名
      Tonami Takayoshi、Sugimori Ryota、Sakai Ryota、Tokuyama Kazuaki、Miyamoto Hajime、Nakano Masayoshi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 23 号: 20 ページ: 11624-11634

    • DOI

      10.1039/d1cp00880c

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study on Singlet Fission Dynamics in Slip-Stack-like Pentacene Ring-Shaped Aggregate Models2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hajime、Okada Kenji、Tokuyama Kazuaki、Nakano Masayoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 125 号: 25 ページ: 5585-5600

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.1c03934

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study on Redox Potential Control of Iron-Sulfur Cluster by Hydrogen Bonds: A Possibility of Redox Potential Programming2021

    • 著者名/発表者名
      Era Iori、Kitagawa Yasutaka、Yasuda Natsumi、Kamimura Taigo、Amamizu Naoka、Sato Hiromasa、Cho Keigo、Okumura Mitsutaka、Nakano Masayoshi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 20 ページ: 6129-6129

    • DOI

      10.3390/molecules26206129

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long Carbon-Carbon Bonding beyond 2Å in Tris(9-fluorenylidene)methane2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Takashi、Suga Yuki、Hashizume Daisuke、Suzuki Hiroki、Miyamoto Tatsuya、Okamoto Hiroshi、Kishi Ryohei、Nakano Masayoshi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 35 ページ: 14360-14366

    • DOI

      10.1021/jacs.1c07431

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Tale of Two Isomers: Enhanced Antiaromaticity/Diradical Character versus Deleterious Ring‐Opening of Benzofuran‐fused <i>s</i>‐Indacenes and Dicyclopenta[<i>b</i>,<i>g</i>]naphthalenes2021

    • 著者名/発表者名
      Barker Joshua E., Price Tavis W., Karas Lucas J., Kishi Ryohei, MacMillan Samantha N., Zakharov Lev N., Gomez‐Garcia Carlos J., Wu Judy I., Nakano Masayoshi, Haley Michael M.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 41 ページ: 22385-22392

    • DOI

      10.1002/anie.202107855

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of Anthracene‐Based Cyclic π‐Clusters and Elucidation of their Properties Originating from Congested Aromatic Planes2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Nishiuchi, Kazuki Kisaka, Takashi Kubo
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 10 ページ: 5400-5406

    • DOI

      10.1002/anie.202013349

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biradicaloid Behavior of a Twisted Double Bond2021

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto Yosuke, Hirao Yasukazu, Kubo Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 12 号: 19 ページ: 4729-4734

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c00664

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-Spin Interactions in One‐Dimensional Assemblies of a Cumulene‐Based Singlet Biradical2021

    • 著者名/発表者名
      Hirao Yasukazu、Daifuku Yoko、Ihara Keiji、Kubo Takashi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 39 ページ: 21319-21326

    • DOI

      10.1002/anie.202105740

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses and Properties of Open-Shell π-Conjugated Molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Takashi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 9 ページ: 2235-2244

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210224

    • NAID

      130008103595

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical nature of non‐substituted triphenylmethyl cation: Crystalline state emission, thermochromism, and phosphorescence2021

    • 著者名/発表者名
      Nishiuchi Tomohiko、Sotome Hikaru、Fukuuchi Risa、Kamada Kenji、Miyasaka Hiroshi、Kubo Takashi
    • 雑誌名

      Aggregate

      巻: 2 号: 6 ページ: 126-126

    • DOI

      10.1002/agt2.126

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quadrupolar dyes based on highly polarized coumarins2021

    • 著者名/発表者名
      Krzysztof Górski, Irena Deperasińska, Glib V. Baryshnikov, Suhei Ozaki, Kenji Kamada, Hans Ågren, and Daniel T. Gryko
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 23 号: 17 ページ: 6770-6774

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.1c02349

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular crystalline capsules that release their contents by light2021

    • 著者名/発表者名
      A. Nagai, R. Nishimura, Y. Hattori, E. Hatano, A. Fujimoto, M. Morimoto, N. Yasuda, K. Kamada, H. Sotome, H. Miyasaka, S. Yokojima, S. Nakamura, K. Uchida
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 34 ページ: 11585-11592

    • DOI

      10.1039/d1sc03394h

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kinetics of photon upconversion by triplet-triplet annihilation : A comprehensive tutorial2021

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Murakami and Kenji Kamada
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 23 号: 34 ページ: 18268-18282

    • DOI

      10.1039/d1cp02654b

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aggregation‐enhanced direct S0-Tn transitions and room‐temperature phosphorescence in gold(I)‐complex single crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Akihiro、Ozaki Kazuhisa、Shiina Urara、Nagao Eikichi、Hisano Kyohei、Kamada Kenji、Tsutsumi Osamu
    • 雑誌名

      Aggregate

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1002/agt2.125

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Quantum design of ferromagnetic homonuclear bimetallic complexes based on orbital counter-complementarity2021

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Naoka Amamizu, Hiromasa Sato, Keigo Cho, Taigo Kamimura, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      17th International Conference on Molecule Based Magnets (ICMM)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study on the difference in single-molecule electron conductivity of paddlewheel-type binuclear Cr(II) complexes between antiferromagnetic and ferromagnetic states2021

    • 著者名/発表者名
      Naoka Amamizu, Hiromasa Sato, Keigo Cho, Yasutaka Kitagawa, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      17th International Conference on Molecule Based Magnets (ICMM)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study on relationship between spin states and electron conductivities of extended metal atom chains2021

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Naoka Amamizu, Hiromasa Sato, Keigo Cho, Taigo Kamimura, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      MolMag-2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一重項分裂ダイナミクスに対する外部静電場印加効果に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      當波 孝凱, 杉森 亮太, 宮本 孟, 岡田 健治, 坂井 亮太, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ペンタセン環状分子集合系における一重項分裂ダイナミクスの分子配向・集合系サイズ依存性の理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 孟, 岡田 健治, 徳山 和明, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分子回路設計を目指した[18]アヌレンの単分子電気伝導に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      甘水 君佳, 佐藤 宏賢, 長 奎吾, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 対称1次元4サイト4電子原子価結合配置間相互作用(VBCI)モデルを用いたテトララジカロイドにおける開殻性と三次非線形光学物性の相関の解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 航, 松井 啓史, 杉森 亮太, 岸 亮平, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ペンタセン一次元集合系モデルにおける一重項分裂ダイナミクスの分子配置依存性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      徳山 和明, 宮本 孟, 岡田 健治, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金属有機構造体(MOF)の吸蔵分子による磁性変化に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆, 甘水 君佳, 佐藤 宏賢, 長 奎吾, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 反芳香族分子のπ三量体における構造, 芳香族性, 開殻性の相関に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      池内 雅登, 岸 亮平, 杉浦 亮介, 吉田 航, 清水 陽介, 正田 迅己, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジアザジボラ置換アントラセンの一重項分裂誘起三次非線形光学特性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      杉森 亮太, 當波 孝凱, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高効率シングレットフィッションに向けた5員環・7員環含有縮環共役分子系についての理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      坂井 亮太, 岡田 健治, 宮本 孟, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スピン非制限CC2法による一重項開殻分子系の三次非線形光学物性計算についての理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      岸 亮平, 正田 迅己, 横山 麻紗子, 吉田 航, 清水 陽介, 池内 雅登, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一次元π積層開殻分子集合系における開殻性と三次非線形光学物性の相関についての理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      正田 迅己, 岸 亮平, 池内 雅登, 清水 陽介, 杉浦 亮介, 吉田 航, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3つのアセチルアセトナト配位子を有するジスプロシウム(III)錯体の電子状態に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      長 奎吾, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dicyclopenta-fusedaceneの2電子酸化還元状態およびヘテロ置換系における開殻性の鎖長依存性についての理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      清水 陽介, 岸 亮平, 吉田 航, 池内 雅登, 正田 迅己, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 湾曲型ペリレン及びペロピレン類縁体の電子状態の理論的解析とシングレットフィッションへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 健治, 坂井 亮太, 中野 雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 単分子トランジスタの実現を目指した1次元多核金属錯体の電気伝導性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆, 甘水 君佳, 佐藤 宏賢, 長 奎吾, 中野 雅由
    • 学会等名
      ナノ学会 第19回大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多環芳香族炭化水素を架橋配位子に導入したRu2核錯体の電子状態に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆, 甘水 君佳, 佐藤 宏賢, 長 奎吾, 矢野 なつみ, 片岡 祐介, 中野 雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3つのアセチルアセトナト配位子を有するジスプロシウム(III)錯体の磁気異方性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      長 奎吾, 甘水 君佳, 佐藤 宏賢, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 単分子スイッチング素子の設計に向けたCr(II)二核錯体の単分子電気伝導性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      甘水 君佳, 佐藤 宏賢, 長 奎吾, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 量子化学計算と多変量解析を用いたトリス(2,2'-ビピリジン)ルテニウム(II)錯体のLUMOのエネルギーと配位子に導入された置換基種の相関に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏賢, 甘水 君佳, 長 奎吾, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分子回路設計を目指したπ共役系化合物の単分子電気伝導に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      甘水 君佳, 佐藤 宏賢, 長 奎吾, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一次元マルチラジカロイドにおける第二超分極率のサイズおよびジラジカル因子依存性の機構に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 航, 松井 啓史, 杉森 亮太, 岸 亮平, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ボウル型ぺロピレン類縁体の一次元集合系モデルにおけるシングレットフィッションダイナミクスに関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 健治, 徳山 和明, 坂井 亮太, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ペンタセン結晶中における一重項分裂透熱状態の振電相互作用に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      當波 孝凱, 岡田 健治, 宮本 孟, 杉森 亮太, 坂井 亮太, 徳山 和明, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ペンタセン一次元集合系モデルにおける一重項分裂ダイナミクスの分子配置依存性に関する理論研究 : Slip-stack型配置とHerringbone型配置の比較2021

    • 著者名/発表者名
      徳山 和明, 宮本 孟, 岡田 健治, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 開殻一重項分子の二光子吸収特性の計算手法依存性についての理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      横山 麻紗子, 岸 亮平, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多変量解析法を用いた[Ru(bpy)3]2+のLUMOのエネルギーに対する配位子置換基導入効果に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏賢, 甘水 君佳, 長 奎吾, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Slip-stack-like型ペンタセン環状集合系の一重項分裂ダイナミクスにおけるサイズ及び配向依存性2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 孟, 岡田 健治, 徳山 和明, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] π積層反芳香族分子集合系における芳香族性と開殻性の積層構造依存性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      池内 雅登, 岸 亮平, 吉田 航, 清水 陽介, 正田 迅己, 白井 尚樹, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ダブルデッカー型テルビウム(III)-フタロシアニン錯体の磁気異方性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆, 長 奎吾, 加藤 恵一, 山下 正廣, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 単分子メモリへの応用を目指した3つのアセチルアセトナト配位子を有するジスプロシウム(III)錯体の磁気異方性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      長 奎吾, 甘水 君佳, 佐藤 宏賢, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 開殻分子二量体の電子構造に対する価電子配置間相互作用モデルの適用についての理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      岸 亮平, 吉田 航, 横山 麻紗子, 清水 陽介, 池内 雅登, 正田 迅己, 白井 尚樹, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジアザジボラ置換ジシクロペンタ縮環アセン系の一重項分裂誘起三次非線形光学特性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      杉森 亮太, 當波 孝凱, 坂井 亮太, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 縮環反芳香族分子系の開殻電子構造と光応答物性に対する電荷状態依存性についての理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      清水 陽介, 岸 亮平, 吉田 航, 池内 雅登, 正田 迅己, 白井 尚樹, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 5員環・7員環を含有するペンタセン構造異性体のシングレットフィッションに関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      坂井 亮太, 岡田 健治, 杉森 亮太, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一次元π積層開殻分子集合系の開殻性と光応答特性の分子数および分子配置依存性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      正田 迅己, 岸 亮平, 池内 雅登, 清水 陽介, 白井 尚樹, 杉浦 亮介, 吉田 航, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外固体系三重項-三重項消滅光アップコンバージョンにおけるルブレン誘導体の置換基効果とそのメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      澤 あか音, Neeti Tripathi, Heck Claire, 溝黒 登志子, 橘 浩昭, 玉井 尚登, 葛原 大軌, 山田 容子, 鎌田 賢司
    • 学会等名
      2021年光化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「分子アンカー」アプローチによるTTA光アップコンバージョン固体材料2021

    • 著者名/発表者名
      福内 理紗, Neeti Tripathi, Heck Claire, 豊島 勇斗, 吉波 拓巳, 小林 健二, 鎌田 賢司
    • 学会等名
      2021年光化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 1-トリナフチルアミン誘導体の二光子吸収特性と縮環の効果2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎 周平, Dirk Guldi, 鎌田 賢司
    • 学会等名
      2021年光化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of two-photon absorption by intermolecular multi-radical interaction in single crystal of open shell molecule2021

    • 著者名/発表者名
      小西 龍生, 久保 孝史, 岸 亮平, 中野 雅由, 鎌田 賢司
    • 学会等名
      Pacifichem 2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Solid-state near-infrared triplet-triplet annihilation photon upconversion with rubrene derivative2021

    • 著者名/発表者名
      澤 あか音, Neeti Tripathi, Heck Claire, 玉井 尚登, 葛原 大軌, 山田 容子, 鎌田 賢司
    • 学会等名
      Pacifichem 2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Molecular anchor approach with the emitter-tethered sensitizer for better compatibility in solid TTA-UC material2021

    • 著者名/発表者名
      福内 理紗, 鎌田 賢司, 豊島 勇斗, 吉波 拓巳, 小林 健二
    • 学会等名
      Pacifichem 2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TTA photon upconversion in solid : from visible to near infrared2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田 賢司
    • 学会等名
      Pacifichem 2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 量子化学工学グループ(中野研究室)ホームページ

    • URL

      http://www.cheng.es.osaka-u.ac.jp/nakano/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi