研究課題/領域番号 |
21H02016
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分35030:有機機能材料関連
|
研究機関 | 大阪公立大学 (2022-2023) 大阪市立大学 (2021) |
研究代表者 |
小畠 誠也 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (00325507)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
|
キーワード | フォトクロミズム / 結晶 / フォトメカニカル / ジアリールエテン / 相転移 / 結晶成長 / 光異性化反応 / アントラセン |
研究開始時の研究の概要 |
有機フォトクロミック結晶のフォトメカニカル効果は分子1つ1つの収縮・伸長によって結晶全体のサイズが変わり起こる現象で説明できる。光誘起屈曲挙動については結晶の光照射面側が優先的に反応し、一種のバイモルフ型の屈曲を示す。さらに、斜め方向の収縮が起これば、結晶のねじれが観測される。しかし、これらでは説明できない現象が現れてきた。そこで、本研究では、可逆な熱的相転移を示すジアリールエテン結晶の探索を行い、特異な形状変化のメカニズムを明らかにする。さらに、特異な変形に及ぼす様々な外部要因(例えば、結晶外形依存性など)を検討し、フォトメカニカル材料の応用へのアプローチを行う。
|
研究実績の概要 |
本研究では、有機フォトクロミック結晶のフォトメカニカル現象のうち、特異な変形挙動の解明とフォトメカニカル現象への新規な材料設計を進めてきた。令和3年度には、これらの単純な動きとは異なり、異常なフォトメカニカル挙動の創出とその現象の解明に着手し、ジアリールエテン双晶における異常な屈曲挙動のメカニズム解明、ジアリールエテン結晶における光誘起高速ピーリング、9-メチルアントラセン結晶における特異な光反応と結晶サイズ変化、ジアリールベンゼンのナノ粒子作成とそのフォトクロミック挙動、ジアリールエテン結晶の特異な光誘起往復運動に取り組み、研究成果が得られた。令和4年度には、引き続きジアリールエテン結晶の特異な光誘起往復運動に関する研究に取り組み、新たな光誘起往復運動を起こす結晶が見つかった。さらに、分子構造の観点から、新しいジアリールエテンの結晶フォトメカニカル挙動についても検討し、屈曲速度と分子構造の関係について検討した。最終年度の令和5年度には、これまで見つかった特異な3段階光誘起屈曲挙動に着目し、そのメカニズムの解明に取り組んだ。さらに、結晶成長制御についても検討し、昇華による結晶化における基板と結晶成長の関係を明らかにし、効率の良い中空結晶の作製に成功した。これらの中空結晶のフォトメカニカル挙動についても検討した。さらに、ジアリールエテンだけでなく、アントラセン誘導体、2,5-ジスチリルピラジン、1,4-ジフェニレンジアクリル酸エステルの単結晶光異性化反応における特異なフォトメカニカル挙動についても明らかにした。以上のように、特異なフォトメカニカル挙動の創製とそのメカニズムの解明に取り組み、多くの研究成果が得られた。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|