• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正準分子軌道解析に基づくタンパク質性能改変の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H02056
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分37010:生体関連化学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 文俊  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (00235392)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
キーワードタンパク質 / 正準分子軌道計算 / 密度汎関数法 / 正準分子軌道 / タンパク質工学 / タンパク質性能改変
研究開始時の研究の概要

本研究では、タンパク質の分子軌道を制御している機構を明らかにすることで、化学的根拠に基づいたタンパク質改変の基盤技術を構築する。
・本申請者らが開発した標準のハイブリッド密度汎関数法に基づく正準分子軌道法を用いて、タンパク質の分子軌道の形状を系統的に分析・解析する。タンパク質の全ての分子軌道を計算できるソフトは他にない。
・どのアミノ酸残基が活性中心に影響を及ぼしているかを明らかにする方法を提案・検証する。
・タンパク質工学に適したアミノ酸残基置換法で、量子化学的根拠を以ってタンパク質の性能改変を解析・予測する。

研究成果の概要

タンパク質正準分子軌道の経験から分子軌道が広範囲に広がるものと、局在化するものが存在することを見出した。タンパク質の正準分子軌道とその物性を理解するため、大規模なタンパク質正準分子軌道計算結果を解析する手法をいくつか開発し、解析を行なった。これにより、タンパク質正準分子軌道の広がり方や相互作用を網羅的かつ客観的に調査することが可能となった。これらの知見は量子効果に基づく新しいタンパク質設計の基盤技術を構築し、タンパク質の設計とその応用に新たな可能性を開くものと期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

成果成果を公開するものとして論文・研究発表などのほか、開発した手法・アルゴリズムはインターネット上ですでに公開しているProteinDFやQCLObotに実装している。これらはGNU GPL v3ライセンスのもとオープンソースとして公開しており、自由に利用できる。
本研究の成果は、タンパク質に限らずさまざまな含金属・非金属物質および材料系に適用可能であり、大規模正準分子軌道計算の解析法の一つとして大いに利用されるものと考えている。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Study on Analysis Approach of Canonical Molecular Orbital Calculation in Large-scale Molecular System2024

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Hirano, Fumitoshi Sato
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 3030 ページ: 020008-020008

    • DOI

      10.1063/5.0192921

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん抑制因子p53 の転写活性化ドメイン由来ペプチドと MDM2 タンパク質複合体の電子構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      小杉亨, 平野敏行, 田原才静, 佐藤文俊
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 75 号: 2 ページ: 123-129

    • DOI

      10.11188/seisankenkyu.75.123

    • ISSN
      0037-105X, 1881-2058
    • 年月日
      2023-05-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] タンパク質の正準分子軌道計算シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤文俊, 平野敏行
    • 雑誌名

      シミュレーション

      巻: 42 ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 正準分子軌道法によるPETase の活性部位の触媒反応発生における役割に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      王 天宇、平野 敏行、佐藤 文俊
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 74 号: 2 ページ: 161-167

    • DOI

      10.11188/seisankenkyu.74.161

    • ISSN
      0037-105X, 1881-2058
    • 年月日
      2022-05-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インターフェロンα2 の電子状態に基づく作用機序の研究2022

    • 著者名/発表者名
      中岡 亮太、平野 敏行、佐藤 文俊
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 74 号: 2 ページ: 153-159

    • DOI

      10.11188/seisankenkyu.74.153

    • ISSN
      0037-105X, 1881-2058
    • 年月日
      2022-05-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical Study of the Receptor-Binding Domain of Spike Protein of SARS-CoV-2 by Canonical Molecular Orbital Calculation2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Toshiyuki Hirano, Sato Fumitoshi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2611 ページ: 020005-020005

    • DOI

      10.1063/5.0119366

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子軌道法によるタンパク質のシミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 文俊
    • 雑誌名

      機械の研究

      巻: 74 ページ: 247-251

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 正準分子軌道計算による光活動性黄色タンパク質の電子構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      前田 大陸、平野 敏行、佐藤 文俊
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 73 号: 3 ページ: 157-163

    • DOI

      10.11188/seisankenkyu.73.157

    • NAID

      130008049208

    • ISSN
      0037-105X, 1881-2058
    • 年月日
      2021-05-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple mutations in RNA polymerase β-subunit gene (rpoB) in Streptomyces incarnatus NRRL8089 enhance production of antiviral antibiotic sinefungin: modeling rif cluster region by density functional theory2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Saori、Shimidzu Hitomi、Fukuda Koji、Tsunekawa Naoki、Hirano Toshiyuki、Sato Fumitoshi、Yura Kei、Hasunuma Tomohisa、Ochi Kozo、Yamamoto Michio、Sakamoto Wataru、Hashimoto Kentaro、Ogata Hiroyuki、Kanao Tadayoshi、Nemoto Michiko、Inagaki Kenji、Tamura Takashi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 85 号: 5 ページ: 1275-1282

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab011

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction energy analysis based on canonical Kohn-Sham molecular orbitals calculation of protein2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Toshiyuki、Sato Fumitoshi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2343 ページ: 020007-020007

    • DOI

      10.1063/5.0047812

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 化学反応シミュレータの研究開発と将来展望2024

    • 著者名/発表者名
      高橋 英男,戸丸 辰也,平野 敏行,田原 才静,佐藤 文俊
    • 学会等名
      ワークショップ: 力学の未来(量子化学分野:量子コンピューティング)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アミロイド線維コアおよび細胞内天然型プリオンの電子構造研究2023

    • 著者名/発表者名
      植弘 雄斗,平野 敏行,田原 才静,佐藤 文俊
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 軌道重なり法を用いたタンパク質正準分子軌道計算解析法の研究2023

    • 著者名/発表者名
      平野敏行, Zheng Haojie, 佐藤文俊
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Principal Component Analysis of Energies Derived from Canonical Molecular Orbital Calculations of Proteins2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Hirano, Fumitoshi Sato
    • 学会等名
      ICNAAM2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insight into electronic structure of insulin analogues bound to IGF-1 receptor by quantum-chemistry calculation2023

    • 著者名/発表者名
      Zheng Haojie, Hirano Toshiyuki, Tahara Saisei, Sato Fumitoshi
    • 学会等名
      Bio UT 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic structure of insulin and its analogues bound to IGF-1 receptor by canonical molecular orbital calculations2023

    • 著者名/発表者名
      Zheng Haojie, 平野敏行, 田原才静, 佐藤文俊
    • 学会等名
      第25回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Study on Analysis Approach of Canonical Kohn-Sham Molecular Orbital Calculation in Large-scale Molecular System2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Toshiyuki Hirano, Sato Fumitoshi
    • 学会等名
      17th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering (ICCMSE2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大規模正準分子軌道計算の実情と今後2022

    • 著者名/発表者名
      平野敏行, 佐藤文俊
    • 学会等名
      令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ACE2におけるスパイクタンパク質結合部位の電子状態2022

    • 著者名/発表者名
      平野敏行, 佐藤文俊
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study of the receptor-binding domain of spike protein of SARS-CoV-2 by canonical molecular orbital calculation2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Toshiyuki, Sato Fumitoshi
    • 学会等名
      16th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering (ICCMSE2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Orchestration software for canonical Kohn-Sham molecular orbital calculation of proteins: QCLObot2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Toshiyuki, Sato Fumitoshi
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新型コロナウイルスRNA結合ドメインの電子状態2021

    • 著者名/発表者名
      平野敏行, 坂口優羽, 佐藤文俊
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 正準分子軌道法によるPETase活性中心の電子状態についての研究2021

    • 著者名/発表者名
      王天宇, 平野敏行, 佐藤文俊
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 正準分子軌道計算によるインターフェロンα2の電子状態解析2021

    • 著者名/発表者名
      中岡亮太, 平野敏行, 佐藤文俊
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi