• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

データ同化技術を用いたマルチスケールな収量予測技術の実証と確立

研究課題

研究課題/領域番号 21H02314
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
研究機関名古屋市立大学 (2023)
東京農工大学 (2021-2022)

研究代表者

辰己 賢一  名古屋市立大学, データサイエンス学部, 教授 (40505781)

研究分担者 本林 隆  東京農工大学, 農学部, 教授 (20262230)
桂 圭佑  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (20432338)
斎藤 広隆  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70447514)
山下 恵  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (70523596)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2023年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2022年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
キーワード統合型作物生長モデル / LAI / データ同化 / 野外圃場 / 数理統計手法 / 作物生長モデル / 融合粒子フィルタ / 収量予測 / データ同化技術 / マルチスケール
研究開始時の研究の概要

作物の生長およびバイオマス・収量の精緻な予測は,最適な営農ポリシーの導出,単収の増加,農作業の省力化を実現する上で必要不可欠である.しかし,農業に関与する実世界の現象は複合的かつ連鎖的で非常に複雑である.また,センシング技術の進展により取り扱えるデータ量は増えたが,特性が多様でありデータ分析の難しさが増している.本研究課題では,データ同化技術により作物モデルと数理統計手法を融合させ,直接観測できない情報を推定し,農業従事者の意思決定に資する予測情報の提供が可能な空間スケールに非依存な高精度シミュレーション技術の確立を目的とする.

研究成果の概要

本研究では,統合型作物生長モデルと数理統計手法を融合させることにより直接的に観測困難なデータや条件などのパラメータをモデルとの整合性から合理的に推定でき,空間スケールに依存しない高精度シ ミュレーション技術の確立を目的とした.トマトのLAIや草丈などの測定とデータ同化の効果を検証し,LAIの予測精度が向上した.一方,LAIの再現・予測精度の改善結果として期待された収量については予測精度が向上しなかった.課題として,拡大空間ベクトルにモデルパラメータを追加することやモデルパラメータを最適な値に推定するための新手法の適用などが挙げられる.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は,統合型作物モデルと数理統計手法の融合により,観測困難なデータや条件を合理的に推定し,空間スケールに依存しない高精度なシミュレーション技術を確立することである.この技術により,作物の生長や収量の予測精度が向上し,農業の効率化と省力化に貢献できる.また,UAVや人工衛星を活用することで,広範囲の圃場情報を効率的に収集し、農家の意思決定を支援するシステムを構築することが可能である.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Analysis of the effect of troposphere ozone on grain production in North China Plain and Yangtze River Delta2024

    • 著者名/発表者名
      XUYUAN Wang, TATSUMI Kenichi
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 80 号: 2 ページ: 41-56

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-23-00023

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of Spatio-Temporal Rice Cropping Systems in the Mekong Delta Using LongTerm MODIS Time-Series Data2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tatsumi, Quang Chi TRUONG
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 2022 号: 2 ページ: 47-58

    • DOI

      10.11492/ceispapersen.2022.2_47

    • ISSN
      0389-6633, 2188-5796, 2435-4295
    • 年月日
      2023-05-22
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Surface Methane Controls on Ozone Concentration and Rice Yield in Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Kenichi
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 14 号: 10 ページ: 1558-1558

    • DOI

      10.3390/atmos14101558

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Surface Methane on Tropospheric Ozone Concentrations and Cereal Yield in Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Kenichi
    • 雑誌名

      Agronomy

      巻: 13 号: 10 ページ: 2586-2586

    • DOI

      10.3390/agronomy13102586

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Multi-Purpose Autonomous Mobile Robot as a Part of Agricultural Decision Support Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Satoh Mineto, Bhat Akhilesh, Usami Tamano, Tatsumi Kenichi
    • 雑誌名

      2023 IEEE 19th International Conference on Automation Science and Engineering (CASE)

      巻: - ページ: 1-7

    • DOI

      10.1109/case56687.2023.10260483

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coastline dynamics and erosion/accretion in the estuaries of the lower Mekong Delta, Vietnam2022

    • 著者名/発表者名
      Diep Nguyen Thi HONG, Kenichi TATSUMI, Minh Vo QUANG, Megumi YAMASHITA, Truong Phan NHAT and Nhi Nguyen Thi BICH
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 78 号: 4 ページ: 121-136

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-21-00048

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 年月日
      2022-10-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rice yield reductions due to ozone exposure and the roles of VOCs and NO<sub>x</sub> in ozone production in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kenichi TATSUMI
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 78 号: 3 ページ: 89-100

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-21-00051

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 年月日
      2022-07-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-Scale Turbulence Structures in the Atmospheric Boundary Layer Observed above the Suburbs of Kyoto City, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Mitsuaki、Tatsumi Kenichi、Poulidis Alexandros-Panagiotis、Yoshida Toshiya、Takemi Tetsuya
    • 雑誌名

      Boundary-Layer Meteorology

      巻: 184 号: 2 ページ: 333-354

    • DOI

      10.1007/s10546-022-00707-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Land-Use Change Model to Support Land-Use Planning in the Mekong Delta (MEKOLUC)2022

    • 著者名/発表者名
      Truong Quang Chi、Nguyen Thao Hong、Tatsumi Kenichi、Pham Vu Thanh、Tri Van Pham Dang
    • 雑誌名

      Land

      巻: 11 号: 2 ページ: 297-297

    • DOI

      10.3390/land11020297

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vegetation Indices Using Unmanned Aerial Vehicle to Monitor Plant-level Tomato Plant Height under Till and No-till Farming Conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tatsumi
    • 雑誌名

      環境情報科学 学術研究論文集

      巻: 36 ページ: 44-50

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LSTMによる光環境変動下におけるイネ個葉の光合成速度の予測2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Masayuki、Tatsumi Kenichi、Nakagawa Masaki
    • 雑誌名

      農業情報研究

      巻: 30 号: 2 ページ: 96-108

    • DOI

      10.3173/air.30.96

    • NAID

      130008060212

    • ISSN
      0916-9482, 1881-5219
    • 年月日
      2021-07-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Open-Source, Low-Cost Measurement System for Collecting Hydrometeorological Data in the Open Field2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Kenichi、Yamazaki Tomoya、Ishikawa Hirohiko
    • 雑誌名

      Technologies

      巻: 9 号: 4 ページ: 78-78

    • DOI

      10.3390/technologies9040078

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Dynamic Model for the Relationship between Rice Growth and Meteorology, Water, Nitrogen, and Canopy Structure2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Kenichi
    • 雑誌名

      Transactions of the ASABE

      巻: 64 号: 5 ページ: 1581-1610

    • DOI

      10.13031/trans.14371

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of plant-level tomato biomass and yield using machine learning with unmanned aerial vehicle imagery2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tatsumi, Noa Igarashi, Xiao Mengxue
    • 雑誌名

      Plant Methods

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1186/s13007-021-00761-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中山間地域における光環境の差異が水稲の収量に与える影響の定量的評価2021

    • 著者名/発表者名
      桒原 良樹、辰己 賢一
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 89 号: 1 ページ: I_63-I_69

    • DOI

      10.11408/jsidre.89.I_63

    • NAID

      130007988664

    • ISSN
      1882-2789, 1884-7242
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アジアにおけるメタン排出が対流圏オゾン濃度と穀物生産性に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      辰己賢一
    • 学会等名
      日本農業気象学会2024年全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 山形県庄内地域における営農型太陽光発電パネル下での水稲生産2023

    • 著者名/発表者名
      2.茄子川恒,川又美月,桒原良樹,辰己賢一,田島亮介
    • 学会等名
      日本作物学会第255回講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アジアにおける地表面メタン排出がオゾン濃度および穀物に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      辰己賢一
    • 学会等名
      日本農業気象学会2023年全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Vegetation Indices Using Unmanned Aerial Vehicle to Monitor Plant-level Tomato Plant Height under Till and No-till Farming Conditions2022

    • 著者名/発表者名
      辰己賢一
    • 学会等名
      環境情報科学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 営農型太陽光発電パネルが水稲生育に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      川又美月,桒原良樹,辰己賢一,田島亮介,茄子川恒
    • 学会等名
      作物学会東北支部会第65回講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The improvement of Crop Model Tomato LAI prediction by implementing Data Assimilation system2022

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Noa, Yusuke Kikuchi, Nineto Sato, Kenichi Tatsumi
    • 学会等名
      AGU
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Data Assimilation Crop Model contributing to the improvement of Crop Model parameter prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Noa, Yusuke Kikuchi, Kenichi Tatsumi
    • 学会等名
      The XX CIGR World Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of troposphere ozone effect on East-Asia grain production by WRF-chem model2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Xuyuan, Kenichi Tatsumi
    • 学会等名
      The XX CIGR World Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coupling of Data Assimilation and Hydrus for Modeling Soil-Water and Heat Transport of Rain-Fed Soybean Field throughout Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Rahman, A. S., Hamamoto, S., Saito, H., Tatsumi, K., Miyoshi, T., Nihei, N., & Ichihashi, Y.
    • 学会等名
      ASA, CSSA, SSSA International Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling soil-water and heat transport of rain-fed soybean fields under different hydroclimatic settings throughout Japan2022

    • 著者名/発表者名
      A. T. M. Sakiur Rahman, Shoichiro Hamamoto, Hirotaka Saito, Kenichi Tatsumi, Takemasa Miyoshi, Naoto Nihei, Yasunori Ichihashi
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データ同化を実装した作物モデルによるトマトLAIの再現・予測シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐乃愛,菊池祐介,辰己賢一
    • 学会等名
      日本農業気象学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] データ同化を実装した作物モデルによるトマトの生育及び収量の再現シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐乃愛,辰己賢一,菊池祐介
    • 学会等名
      農業食料工学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 作物成長モデルの高精度化に向けた根群域モデルの役割と課題2021

    • 著者名/発表者名
      辰己賢一
    • 学会等名
      土壌物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] UAV 撮影画像を用いた機械学習によるトマトの果実重予測に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      辰己賢一
    • 学会等名
      農業食料工学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いた画像の作物検出およびその領域抽出に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      本多誠之,辰己賢一
    • 学会等名
      農業食料工学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Vegetation indices using unmanned aerial vehicle to monitor plant-level tomato plant height under till and no-till farming conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tatsumi,Noa Igarashi,Xiao Mengxue
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi