• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒毛和種からのiPS細胞の全遺伝子解析による特徴の解明と始原生殖細胞への分化誘導

研究課題

研究課題/領域番号 21H02339
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分42010:動物生産科学関連
研究機関岩手大学

研究代表者

福田 智一  岩手大学, 理工学部, 教授 (40321640)

研究分担者 小林 正之  秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授 (50211909)
谷 哲弥  近畿大学, 農学部, 講師 (70319763)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2022年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2021年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード幹細胞 / 黒毛和種 / 遺伝子発現
研究開始時の研究の概要

本研究の戦略目標は4つである。

1) 黒毛和種のiPS細胞の効率的作製のため、最適化遺伝子セットの解明 2) 得られたiPS細胞の幹細胞としての性質を明らかにする。特にX染色体の活性化状態に
関し解明 3) 全遺伝子の網羅的解析から黒毛和種のiPS細胞の特徴を遺伝子レベルで解明 4) 始原生殖細胞へ誘導 である。

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi