• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍微小環境の理解に基づく効果的な治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H02369
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪府立大学 (2021)

研究代表者

杉浦 喜久弥  大阪公立大学, 大学院獣医学研究科, 教授 (30171143)

研究分担者 鳩谷 晋吾  大阪公立大学, 大学院獣医学研究科, 教授 (40453138)
赤澤 隆  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, がん創薬部 主任研究員 (80359299)
弓場 英司  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (80582296)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2023年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード腫瘍微小環境 / 腫瘍免疫治療 / 生体内遺伝子導入 / がん関連線維芽細胞 / 線維芽細胞成長因子2 / 腫瘍血管内皮細胞 / 繊維芽細胞成長因子2 / 腫瘍遺伝子治療 / 遺伝子治療 / 免疫治療 / 活性化線維芽細胞
研究開始時の研究の概要

本研究では、腫瘍の成長にとって非常に重要な役割をもつ腫瘍微小環境に焦点をあて、1)腫瘍の増殖を抑制する活性化線維芽細胞を育てるサイトカインである線維芽細胞増殖因子2の腫瘍細胞への遺伝子を導入によって腫瘍が成長しにくい間質組織を構築し、2)腫瘍への栄養補給を担い、腫瘍細胞の転移を促進する腫瘍血管内皮細胞を高効率アジュバントを用いた免疫反応によって選択的に除去することによって、腫瘍の成長阻害を試みる。本研究の成果は、生体内の腫瘍における腫瘍の成長と微小環境の関係を明らかにするのみでなく、今後の腫瘍治療戦略に大きな影響を与えるものである。

研究成果の概要

本研究では効果治療法の開発を目的として、腫瘍微小環境を構成する腫瘍関連線維芽細胞(CAF)および腫瘍血管内皮細胞(TEC)について研究した。腫瘍中の線維芽細胞成長因子(FGF)2の濃度を高めることにより、腫瘍促進型CAFの増殖を抑えることができる。肺がんマウスにおいて、fgf2遺伝子を腫瘍細胞特異的に導入、発現させることにより、腫瘍促進型CAFの割合を有意に減少させ、生存を延長させることに成功した。TECは特異的分子を発現して免疫治療の有望な標的となる。未同定であったイヌTECの分離を試み、CD31/VEGRF/VE-cadherin/CD11b/TEM8共発現細胞であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

腫瘍微小環境(TME)は、腫瘍細胞の増殖に大きな影響を及ぼす。本研究ではFGF2の遺伝子を腫瘍細胞に導入して発現させることによってTMEの主要成分であるCAFの種類を腫瘍非促進型に変えることにより、腫瘍の成長を抑制することに成功した。これまでに、同様な方法でTMEの免疫状態を腫瘍攻撃型に変えることによって治療効果を得ており、TMEの改変により、安全で効果的に腫瘍を治療できることが明らかとなった。また、本研究では、イヌのTECを同定し、ヒトと同様にTEC特異的分子であるTEM8を発現することを明らかにした。今後本分子を標的とする新たな免疫治療法の開発が期待される。

報告書

(3件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Mesenteric lymph node abscesses due to Escherichia coli in a cat2022

    • 著者名/発表者名
      Kosei Sakai, Ryoji Kanegi, Tomoyo Nabetani, Toshiyuki Tanaka, Shunsuke Shimamura, Terumasa Shimada, Kikuya Sugiura, Shingo Hatoya
    • 雑誌名

      Veterinary Medicine and Science

      巻: 8 号: 4 ページ: 1611-1616

    • DOI

      10.1002/vms3.840

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of molecular-targeting helix-loop-helix peptides for inhibition of the interaction between cytotoxic T-lymphocyte-associated protein 4 and B7 in the dog2022

    • 著者名/発表者名
      Tharanga Mr Ramanayake Mudiyanselage, Daisuke Fujiwara, Masataka Michigami, Shunichi Watanabe, Zhengmao Ye, Atsuko Ueda, Ryoji Kanegi, Shingo Hatoya, Ikuo Fujii, Kikuya Sugiura
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 8 ページ: 1101-1107

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0318

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of the preservation medium and storage duration of domestic cat ovaries on the maturational and developmental competence of oocytes <i>in vitro</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yoshida, Md Emtiaj Alam, Keisuke Hanafusa, Yasunori Tsujimoto, Masaya Tsukamoto, Ryoji Kanegi, Toshio Inaba, Kikuya Sugiura, Shingo Hatoya
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 68 号: 2 ページ: 160-164

    • DOI

      10.1262/jrd.2021-084

    • NAID

      130008139942

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New Class of Drug Modalities: Directed Evolution of a De Novo Designed Helix?Loop?Helix Peptide to Bind VEGF for Tumor Growth Inhibition2022

    • 著者名/発表者名
      Michigami Masataka、Ramanayake Mudiyanselage Tharanga M. R.、Suzuki Miho、Ishizako Hirotsugu、Notsu Kunpei、Sugiura Kikuya、Fujii Ikuo
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 17 号: 3 ページ: 647-653

    • DOI

      10.1021/acschembio.1c00940

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potent adjuvant effect elicited for tumor immunotherapy by a liposome conjugated pH-sensitive polymer and dendritic cell-targeting Toll-like-receptor ligand2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shunichi、Yuba Eiji、Akazawa Takashi、Wijewardana Viskam、Kakihara Yuka、Azuma Ayaka、Hagimori Kenji、Kanegi Ryoji、Hatoya Shingo、Inoue Norimitsu、Inaba Toshio、Sugiura Kikuya
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 40 号: 10 ページ: 1448-1457

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2022.01.048

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Canine induced pluripotent stem cell maintenance under feeder‐free and chemically‐defined conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Kazuto、Tsukamoto Masaya、Yoshida Takumi、Tanaka Miyuu、Kuwamura Mitsuru、Ohtaka Manami、Nishimura Ken、Nakanishi Mahito、Sugiura Kikuya、Hatoya Shingo
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development

      巻: 88 号: 6 ページ: 395-404

    • DOI

      10.1002/mrd.23478

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Zwitterionic Polymer Hydrogels to Optical Tissue Clearing for 3D Fluorescence Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Kojima Chie、Koda Takayuki、Nariai Tetsuro、Ichihara Junji、Sugiura Kikuya、Matsumoto Akikazu
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience

      巻: 21 号: 9 ページ: 2100170-2100170

    • DOI

      10.1002/mabi.202100170

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quality of life-improving effect of autologous ex vivo expanded cytotoxic and opioid-producing lymphocytes for dogs with cancers2021

    • 著者名/発表者名
      Mitani Kosuke、Ito Yuki、Takene Yukio、Hatoya Shingo、Sugiura Kikuya、Inaba Toshio
    • 雑誌名

      Veterinary Immunology and Immunopathology

      巻: 238 ページ: 110292-110292

    • DOI

      10.1016/j.vetimm.2021.110292

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 樹状細胞の活性と機能を特異的に増強するアジュバントによる腫瘍免疫治療効果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊駿一、弓場英司、赤澤隆、鳩谷普吾、金城綾二、稲葉俊夫、杉浦喜久や
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イヌiPS細胞の安定的かつ効率的なフィーダーフリー培養条件の検討2022

    • 著者名/発表者名
      長倉京哉、塚本雅也、木村和人、杉浦喜久弥、鳩谷普吾
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] サイトカイン遺伝子の腫瘍細胞への導入による微小環境内免疫状態の改変がもたらす治療効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊駿一、高木彩夏、弓場英司、桑村充、井澤武、鳩谷晋吾、金城綾二、稲葉俊夫、杉浦喜久弥
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イヌiPS細胞から間葉系幹細胞の誘導の試み2021

    • 著者名/発表者名
      塚本雅也、川端千晶、木村和人、杉浦喜久弥、鳩谷晋吾
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 末梢血単核球を用いた効果的なイヌiPS細胞の樹立および大量培養2021

    • 著者名/発表者名
      木村和人、塚本雅也、吉田拓海、田中美有、桑村充、大橋真奈美、西村健、中西真人、杉浦喜久弥、鳩谷晋吾、第164回日本獣医学会学術集会
    • 学会等名
      164回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Manipulation of tumor microenvironment by cytokine-gene transfection elicits therapeutic effects in a visceral tumor model2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Yuba E, Hatoya S, Inaba T, Sugiura K
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi