• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノムワイド探索に基づくスフィンゴ脂質再利用経路の包括的な分子機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H02435
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

山地 俊之  国立感染症研究所, 細胞化学部, 室長 (50332309)

研究分担者 谷田 以誠  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (30296868)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2022年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードスフィンゴ脂質 / サルベージ経路 / CRISPRライブラリー / ゲノムワイド探索 / リソソーム / 血清 / ゲノムワイドスクリーニング
研究開始時の研究の概要

生体膜脂質の重要な構成成分であるスフィンゴ脂質は、新生経路(de novo経路)の他、血中・細胞膜由来のスフィンゴ脂質がリソソーム分解を経て再利用される経路(サルベージ経路)により生合成される。本研究ではサルベージ経路に焦点を当て、申請者がゲノムワイドな探索で同定したこの経路に関与する遺伝子候補群を生化学的・細胞生物学的に解析することで、スフィンゴ脂質のリソソームから生合成の場である小胞体に至る輸送機構の全容解明を行う。具体的には候補遺伝子の遺伝子破壊細胞を複数作製し、それぞれの細胞におけるスフィンゴ脂質代謝の変化、及び細胞内小器官への影響を解析する。

研究成果の概要

血清中のスフィンゴ脂質に依存して糖脂質を発現する、すなわちスフィンゴ脂質再利用代謝経路を簡便に追跡できる細胞を樹立し、この細胞を用いたゲノムワイドなCRISPR KOスクリーニングにより、再利用経路に関与する遺伝子を網羅的に同定した。同定した遺伝子のKO細胞株を用いた脂質解析により、特にLDL受容体、酸性スフィンゴミエリナーゼ(SMPD1)、スフィンゴシン1リン酸ホスファターゼ(SGPP1) において強いサルベージ経路への寄与が見られた。またNPC1をはじめ細胞内輸送に関与する複数の因子に関しても、上記の因子ほどではないものの、サルベージ経路への寄与が確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はスフィンゴ脂質代謝の基礎研究のみならず、リソソームの細胞生物学的研究及びリソソーム病(脂質蓄積症)解析等、より広い研究分野において重要な知見をもたらす。さらにスフィンゴ脂質の代謝バランスは糖尿病等の生活習慣病に影響を及ぼすことから、本研究における血清由来スフィンゴ脂質の代謝機構解明が、これらの疾患に対してスフィンゴ脂質制御による治療を考える上での有用な知見をもたらすものと期待する。

報告書

(3件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Construction of Sphingolipid Remodeled Cells by Genome Editing2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaji T, Homma Y
    • 雑誌名

      Method Mol Biol

      巻: 2613 ページ: 111-125

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2910-9_10

    • ISBN
      9781071629093, 9781071629109
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperosmotic Stress Induces Phosphorylation of CERT and Enhances Its Tethering Throughout the Endoplasmic Reticulum2022

    • 著者名/発表者名
      Shimasaki K, Kumagai K, Sakai S, Yamaji T, Hanada K
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 23 号: 7 ページ: 4025-4025

    • DOI

      10.3390/ijms23074025

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Compartmentalization of casein kinase 1 γ CSNK1G controls the intracellular trafficking of ceramide2022

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Sakai s, Mizuike A, Yamaji T, Hanada K
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 7 ページ: 164624-164624

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104624

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of a cluster of basic amino acids in phosphorylation-dependent functional repression of the ceramide transport protein CERT2022

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Egawa D, Tomishige N, Yamaji T, Shimasaki K, Kumagai K, Hanada K
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 23 号: 15 ページ: 8576-8576

    • DOI

      10.3390/ijms23158576

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of SYS1 as a Host Factor Required for Shiga Toxin-Mediated Cytotoxicity in Vero Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Chisato、Sekizuka Tsuyoshi、Kuroda Makoto、Hanada Kentaro、Yamaji Toshiyuki
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 22 号: 9 ページ: 4936-4936

    • DOI

      10.3390/ijms22094936

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] カゼインキナーゼ 1γ の C 末端脂質修飾に依存した細胞内局在変化がスフィ ンゴミエリン生合成におけるセラミド輸送を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      後藤麻子、酒井祥太、水池彩、山地俊之、花田賢太郎
    • 学会等名
      第64回脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] C10orf76-PI4KB軸によって遠位ゴルジ体へのCERT依存性セラミド輸送が組織化される2022

    • 著者名/発表者名
      水池 彩、酒井 祥太、加藤 薫、山地 俊之、花田 賢太郎
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Casein kinase 1γの分布区画化が小胞体―ゴルジ体間セラミド輸送を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      後藤麻子、酒井祥太、水池彩、山地俊之、花田賢太郎
    • 学会等名
      第15回セラミド研究会学術集会・第16回スフィンゴテラピィ研究会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 極長鎖セラミド依存的なネクロプトーシスの誘導2022

    • 著者名/発表者名
      北谷和之、小木曽悠里、山澤龍治、伊藤 潔、松田将也、山地俊之、花田賢太郎、坂本 渉、Daniel Canals、Yusuf A. Hannun、奈邉 健
    • 学会等名
      第15回セラミド研究会学術集会・第16回スフィンゴテラピィ研究会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒトマクロファージによる抗酸菌の殺菌機構における極長鎖脂肪酸鎖を有するスフィンゴ脂質の役割について2022

    • 著者名/発表者名
      花房慶、中山仁志、山地俊之、岩渕和久
    • 学会等名
      第15回セラミド研究会学術集会・第16回スフィンゴテラピィ研究会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体-ゴルジ体間セラミド輸送の場の多様性2022

    • 著者名/発表者名
      水池 彩、酒井 祥太、加藤 薫、山地 俊之、花田 賢太郎
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 合成糖鎖提示手法を用いた糖鎖-ガレクチン相互作用によるタンパク質動態制御2021

    • 著者名/発表者名
      三浦彩音、樺山一哉、真鍋良幸、三宅秀斗、白川明日香、初村洋紀、山地俊之、鈴木健一、深瀬浩一
    • 学会等名
      第15回ケミカルバイオロジー学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カゼインキナーゼ1γのC末端領域依存的な細胞内局在の変化がスフィンゴミエリン生合成におけるセラミド輸送に影響を及ぼす2021

    • 著者名/発表者名
      後藤麻子, 水池彩, 山地俊之, 花田賢太郎
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞表層への合成糖鎖導入および糖鎖-レクチン相互作用の分子化学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      三浦彩音、樺山一哉、真鍋良幸、三宅秀斗、白川明日香、初村洋紀、山地俊之、鈴木健一、深瀬浩一
    • 学会等名
      第40回日本糖質学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒト脳脊髄液には志賀毒素と反応する新奇糖脂質が存在する2021

    • 著者名/発表者名
      秋山央子、山地俊之、水谷泰彰、新美芳樹、武藤多津郎、上口裕之、平林義雄
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ANXA1をキャリアとした細胞内で作用する標的結合タンパク質の創出2021

    • 著者名/発表者名
      内野美佳子、黒澤静霞、山地俊之、相川京子
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体-ゴルジ体間セラミド輸送ゾーンの形成に重要なPI4KB結合因子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      水池彩、酒井祥太、 加藤薫、山地俊之、花田賢太郎
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Analysis of Galectin-dependent Glycoprotein Dynamics by using Synthetic Glycan Displaying System on the Cell Surface2021

    • 著者名/発表者名
      Ayane Miura, Kazuya Kabayama, Yoshiyuki Manabe, Shuto Miyake, Asuka Shirakawa, Hiroki Shomura, Toshiyuki Yamaji, Kenichi G.N. Suzuki, Koichi Fukase
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi