• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスポゾンを用いた遺伝子トラップ法に基づく生命科学の基盤形成と神経科学研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H02463
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43050:ゲノム生物学関連
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

川上 浩一  国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 教授 (70195048)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードゼブラフィッシュ / トランスポゾン / 遺伝子トラップ / 機能的脳神経回路 / カルシウムイメージング / Gal4-UAS / 発生生物学 / 行動遺伝学 / 脳神経機能 / 遺伝学 / 神経科学 / 光遺伝学 / 終脳 / エピソード記憶 / 空間学習 / 神経毒素遺伝子 / Gal4-UAS法
研究開始時の研究の概要

ゼブラフィッシュは、モデル脊椎動物として基礎生物学研究から医学・創薬研究まで、世界中でさかんに用いられている。我々は、ゼブラフィッシュにおいてトランスポゾン転移技術、遺伝子トラップ法、Gal4-UAS法等の重要な方法論の開発に成功してきた。本研究では、それらの方法論を駆使し特定の脳神経回路にGal4を発現するトランスジェニックフィッシュ系統を樹立し、神経回路の活動イメージング、機能阻害実験等を行うことにより、脊椎動物に共通して重要な記憶・学習行動を司る機能的神経回路を解明することを目的とする。また、遺伝子トラップスクリーニングを継続して実施し、国際的研究拠点の構築を目指す。

研究成果の概要

我々は、独自に開発してきたトランスポゾン転移技術を用いた遺伝子トラップ法、Gal4-UAS法を駆使して大規模な遺伝子トラップスクリーンを行い、特定の脳神経細胞・臓器・組織を可視化、操作できるトランスジェニックゼブラフィッシュを新たに300系統作製した。これらの中から特定の脳領域を可視化、操作できるフィッシュ系統を利用して機能阻害実験を行い、魚類終脳において記憶・学習行動を司る、哺乳類脳の海馬に相当する機能的神経回路を明らかにした。さらに、これらフィッシュ系統を基にして国内外の研究者と共同研究を行い、目の発生、脊椎の運動神経の発生等、発生生物学、神経科学の分野で論文を発表してきた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、特定の脳神経細胞もしくは特定の臓器・組織にGal4を発現するトランスジェニックフィッシュを新たに300系統作製した。これらフィッシュ系統は、ゼブラフィッシュを用いた基礎生物学研究・医学薬学研究の基盤となる。本研究で我々は、ゼブラフィッシュ成魚の記憶・学習をアッセイする方法の開発に成功した。これらはゼブラフィッシュの神経科学研究に新しい展開をもたらすものである。また哺乳動物脳の海馬の機能を担う神経回路を発見したことは比較進化学の観点から意義深い。さらに、国内外の研究者と共同研究を行い、論文発表してきた。これにより国際的研究拠点の構築という目標を達成したと考える。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 13件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Pennsylvania(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] NORCE Norwegian Research Centre(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Wuhan University(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Uppsala University(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Alberta(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Western University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] NORCE Norwegian Research Centre(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Virginia(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] The dwarf neon rainbowfish <i>Melanotaenia praecox</i>, a small spiny‐rayed fish with potential as a new Acanthomorpha model fish: <scp>II</scp>. Establishment of a microinjection procedure for genetic engineering2024

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kazuhide、Abe Gembu、Kawakami Koichi、Tamura Koji、Ansai Satoshi
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: - 号: 9 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/dvdy.698

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel gene-trap line reveals the dynamic patterns and essential roles of cysteine and glycine-rich protein 3 in zebrafish heart development and regeneration2024

    • 著者名/発表者名
      Liang Shuzhang、Zhou Yating、Chang Yue、Li Jiayi、Zhang Min、Gao Peng、Li Qi、Yu Hong、Kawakami Koichi、Ma Jinmin、Zhang Ruilin
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences

      巻: 81 号: 1 ページ: 158-158

    • DOI

      10.1007/s00018-024-05189-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] One‐step generation of mice with gene editing by <i>Tol2</i> transposon‐dependent <scp>gRNA</scp> delivery2023

    • 著者名/発表者名
      Inotsume Maiko、Chiba Tomoki、Matsushima Takahide、Kurimoto Ryota、Nakajima Mitsuyo、Kato Tomomi、Shishido Kana、Liu Lin、Kawakami Koichi、Asahara Hiroshi
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 597 号: 7 ページ: 975-984

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14605

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient production of recombinant proteins in suspension CHO cells culture using the Tol2 transposon system coupled with cycloheximide resistance selection2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Keina、Ogawa Risa、Tsukahara Masayoshi、Kawakami Koichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 7628-7628

    • DOI

      10.1038/s41598-023-34636-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dysregulated TDP‐43 proteostasis perturbs excitability of spinal motor neurons during brainstem‐mediated fictive locomotion in zebrafish2023

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Kazuhide、Handa Hiroshi、Kawakami Koichi
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 65 号: 8 ページ: 446-452

    • DOI

      10.1111/dgd.12879

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Target-selective vertebrate motor axon regeneration depends on interaction with glial cells at a peripheral nerve plexus2023

    • 著者名/発表者名
      Walker Lauren J.、Guevara Camilo、Kawakami Koichi、Granato Michael
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 21 号: 8 ページ: e3002223-e3002223

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3002223

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of Transgenic Fish Harboring CRISPR/Cas9-Mediated Somatic Mutations Via a tRNA-Based Multiplex sgRNA Expression2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Tomoya、Kawakami Koichi
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2707 ページ: 305-318

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-3401-1_20

    • ISBN
      9781071634004, 9781071634011
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] In Vivo Optogenetic Phase Transition of an Intrinsically Disordered Protein2023

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Kazuhide、Handa Hiroshi、Kawakami Koichi
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2707 ページ: 257-264

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-3401-1_17

    • ISBN
      9781071634004, 9781071634011
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic Identification of Neural Circuits Essential for Active Avoidance Fear Conditioning in Adult Zebrafish2023

    • 著者名/発表者名
      Lal Pradeep、Tanabe Hideyuki、Kawakami Koichi
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2707 ページ: 169-181

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-3401-1_11

    • ISBN
      9781071634004, 9781071634011
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Determinants of motor neuron functional subtypes important for locomotor speed2023

    • 著者名/発表者名
      D’Elia Kristen P.、Hameedy Hanna、Goldblatt Dena、Frazel Paul、Kriese Mercer、Zhu Yunlu、Hamling Kyla R.、Kawakami Koichi、Liddelow Shane A.、Schoppik David、Dasen Jeremy S.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 9 ページ: 113049-113049

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.113049

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stealth Omicron: A Novel SARS-CoV-2 Variant That Is Insensitive to RT-qPCR Using the N1 and N2 Primer-Probes2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Hideo、Yoshida Hiroko、Mori Hideharu、Shiraki Tomoya、Kawakami Koichi
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 15

    • DOI

      10.7759/cureus.36373

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Innervation modulates the functional connectivity between pancreatic endocrine cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Yu Hsuan Carol、Briant Linford JB、Raab Christopher A、Mullapudi Sri Teja、Maischein Hans-Martin、Kawakami Koichi、Stainier Didier YR
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11

    • DOI

      10.7554/elife.64526

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Developmental independence of median fins from the larval fin fold revises their evolutionary origin.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Miyamoto, Koichi Kawakami, Koji Tamura, Gembu Abe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 22 号: 1 ページ: 7521-7521

    • DOI

      10.1038/s41598-022-11180-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] KCNJ8/ABCC9-containing K-ATP channel modulates brain vascular smooth muscle development and neurovascular coupling.2022

    • 著者名/発表者名
      Ando K., Tong L., Peng D., V?zquez-Li?banas E., Chiyoda H., He L., Liu J., Mochizuki N., Fukuhara S., Grutzendler J., Betsholtz C.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 57 号: 11 ページ: 1383-1399.e7

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2022.04.019

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Retinoic acid signaling regulates late stages of semicircular canal morphogenesis and otolith maintenance in the zebrafish inner ear2022

    • 著者名/発表者名
      Mackowetzky Kacey、Dicipulo Rene、Fox Sabrina C.、Philibert Danielle A.、Todesco Hayley、Doshi Jainil D.、Kawakami Koichi、Tierney Keith、Waskiewicz Andrew J.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 251 号: 11 ページ: 1798-1815

    • DOI

      10.1002/dvdy.510

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Remodeling of the hyomandibular skeleton and facial nerve positioning during embryonic and postembryonic development of teleost fish2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Miki、Kawakami Koichi、Wada Hironori
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 489 ページ: 134-145

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2022.06.009

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrated Behavioral, Genetic and Brain Circuit Visualization Methods to Unravel Functional Anatomy of Zebrafish Amygdala2022

    • 著者名/発表者名
      Lal, P., and Kawakami, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 16 ページ: 837527-837527

    • DOI

      10.3389/fnana.2022.837527

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel gene trap line for visualization and manipulation of erbb3b+ neural crest and glial cells in zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Brown, E.A., Kawakami, K., and Kucenas, S.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 482 ページ: 114-123

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2021.12.007

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optogenetic Phase Transition of TDP-43 in Spinal Motor Neurons of Zebrafish Larvae2022

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Kazuhide、Handa Hiroshi、Kawakami Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 180 号: 180 ページ: 62932-62932

    • DOI

      10.3791/62932

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Haploinsufficiency of PRR12 causes a spectrum of neurodevelopmental, eye, and multisystem abnormalities2021

    • 著者名/発表者名
      Chowdhury F, Wang L, Kaname T(17番目)
    • 雑誌名

      Genetics in Medicine

      巻: - 号: 7 ページ: 1234-1245

    • DOI

      10.1038/s41436-021-01129-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of Cerebellar Neural Circuits in Active Avoidance Conditioning in Zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      Wataru Koyama, Ryo Hosomi, Koji Matsuda, Koichi Kawakami, Masahiko Hibi, Takashi Shimizu
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 8 号: 3 ページ: 0507-0520

    • DOI

      10.1523/eneuro.0507-20.2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrophysiological and pharmacological characterization of spreading depolarization in the adult zebrafish tectum2021

    • 著者名/発表者名
      Terai Haruhi、Gwedela Mayeso Naomi Victoria、Kawakami Koichi、Aizawa Hidenori
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 126 号: 6 ページ: 1934-1942

    • DOI

      10.1152/jn.00343.2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A novel genetic system to visualize activated neurons during behaviors in the adult zebrafish2024

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawakami
    • 学会等名
      Asian Conference on Fish Models for Diseases
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-RDMM and the neurological disorder2024

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawakami
    • 学会等名
      10th Strategic Conference of Zebrafish Investigators
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-RDMM and the study of rare and undiagnosed diseases using zebrafish2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawakami
    • 学会等名
      Human Genetics Asia 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zebrafish: a model vertebrate for basic biology and human diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawakami
    • 学会等名
      Asian conference on fish models for diseases
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゼブラフィッシュがつなぐ基礎科学研究とヒト疾患研究2022

    • 著者名/発表者名
      川上浩一
    • 学会等名
      第8回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの神経科学研究とヒト疾患研究への応用2022

    • 著者名/発表者名
      川上浩一
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Zebrafish: Methods and Protocols: Third Edition2023

    • 著者名/発表者名
      Amatruda, J.F., Houart, C., Kawakami, K., Poss, K.D
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Humana Press
    • ISBN
      9781071634035
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] ゼブラフィッシュジーントラップエンハンサートラップデータベース

    • URL

      https://ztrap.nig.ac.jp/ztrap/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi