• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全ゲノム-マルチオミクス情報に基づく日本型有毛白血病の分子病態解明と標的治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H02711
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分49030:実験病理学関連
研究機関東京大学

研究代表者

横山 和明  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (00647498)

研究分担者 井元 清哉  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10345027)
木村 晋也  佐賀大学, 医学部, 教授 (80359794)
石井 敬人  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (90814294)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード有毛細胞白血病 / 全ゲノム解析 / エンハンサー / 全ゲノム / マルチオミクス / オミクス解析
研究開始時の研究の概要

本邦固有の希少がんである有毛細胞白血病(HCL)の日本型亜型HCLjvは、欧米型と異なり、変異等の分子病態や、標準治療も確立していない。そこで本研究では、予備知見に基づき、HCLjv例を集積して、全ゲノム-マルチオミクス情報基盤を構築し、それに基づき、1)診断、治療バイオマーカーを探索する事、2)日本発の遺伝学的疾患エビデンスを発信する事、3)それらに基づいた標的治療開発する事,の3点を狙う。

研究成果の概要

日本固有の希少がんである有毛細胞白血病日本型(HCLjv)の分子病態解明と標的治療開発を目的に、欧米型HCL(BRAF.pV600E陽性)と合わせた全ゲノム解析を行った。その結果HCLjv例の2割に癌遺伝子Xの新規の構造異常が見られ、病態として強力なEmuエンハンサーハイジャックによるXの過剰発現による腫瘍化が推定された。Xはがん抑制遺伝子Y,Zの機能喪失変異と高率に共存していた。細胞株と用いた検討では、Xの過剰発現がPI3K/Akt経路の活性化を引き起こし、さらにはYの欠損がNFkb2の活性化を誘導した。作成したXfloxマウスを用いて、今後in vivoでのXの腫瘍原性解析を予定している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々は、現在標準治療のない、日本固有の希少がん、有毛細胞白血病日本型(HCLjv)について、その分子病態を解明と標的治療法の開発を目指して全ゲノム解析を行い、癌遺伝子X, がん抑制遺伝子Y,Zの変異を見出した。本研究により、癌遺伝子Xによる、腫瘍化のメカニズム解明と、それに基づく新しい治療法開発への道が開かれる事が期待される。

報告書

(3件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Explainable AI for Estimating Pathogenicity of Genetic Variants Using Large-Scale Knowledge Graphs.2023

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Tago S, Yokoyama K, Ogawa M, Takei T, Imoto S, Fuji M.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel)

      巻: 15 号: 4 ページ: 1118-1118

    • DOI

      10.3390/cancers15041118

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MDS cells impair osteolineage differentiation of MSCs via extracellular vesicles to suppress normal hematopoiesis.2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Inoue D, et al.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: VOLUME 39, ISSUE 6 号: 6 ページ: 110805-110805

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110805

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effects of ruxolitinib on chronic neutrophilic leukemia harboring CSF3R-T618I mutation with bilateral renal abscesses.2022

    • 著者名/発表者名
      Sahara N, Yokoyama K, Matsunaga T, Kitahara S, Fujii T, Kobayashi S, Yusa N, Shimizu E, Imoto S, Tojo A, Ohno N.
    • 雑誌名

      Leuk Res Rep.

      巻: 18 ページ: 100348-100348

    • DOI

      10.1016/j.lrr.2022.100348

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Repeated Lineage Switches in an Elderly Case of Refractory B-Cell Acute Lymphoblastic Leukemia With MLL Gene Amplification: A Case Report and Literature Review2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Reina、Yokoyama Kazuaki、Fukuyama Tomofusa、Kawamata Toyotaka、Ito Mika、Yusa Nozomi、Kasajima Rika、Shimizu Eigo、Ohno Nobuhiro、Uchimaru Kaoru、Yamaguchi Rui、Imoto Seiya、Miyano Satoru、Tojo Arinobu
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fonc.2022.799982

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Circulating Tumor DNA in Hematological Malignancy2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Miho、Yokoyama Kazuaki、Imoto Seiya、Tojo Arinobu
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 9 ページ: 2078-2078

    • DOI

      10.3390/cancers13092078

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Comprehensive molecular analysis of genomic profiles and PD-L1 expression in lung adenocarcinoma with a high-grade fetal adenocarcinoma component2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Suzuki, Rika Kasajima, Tomoyuki Yokose, Hiroyuki Ito, Eigo Shimizu, Seira Hatakeyama, Kazuaki Yokoyama, Rui Yamaguchi, Yoichi Furukawa, Satoru Miyano, Seiya Imoto, Emi Yoshioka, Kota Washimi, Yoichiro Okubo, Kae Kawachi, Shinya Sato, Yohei Miyagi
    • 雑誌名

      Translational Lung Cancer Research

      巻: 10 号: 3 ページ: 1292-1304

    • DOI

      10.21037/tlcr-20-1158

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Myeloid/Natural Killer (NK) Cell Precursor Acute Leukemia As a Novel Distinctive Leukemia Entity2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Nishimura, Kazuaki Yokoyama, Masatoshi Takagi et al.
    • 学会等名
      第83回日本血液学会総会 プレナリー セッション
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Unraveling heterogeneity of aged hematopoietic stem cells by single-cell RNA sequence analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Koide, Motohiko Oshima, Akira Nishiyama, Koichi Murakami, Yaeko-Nakajima Takagi, Naoki Itokawa, Nozomi Yusa, Kazuaki Yokoyama, Kiyoshi Yamaguchi, Yoichi Furukawa, Arinobu Tojo, Tomohiko Tamura, Atsushi Iwama.
    • 学会等名
      第83回日本血液学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 令和3年度厚生労働省委託事業がんの全ゲノム解析に関する人材育成推進事業 テキスト4章2021

    • 著者名/発表者名
      横山和明 清水英悟
    • 出版者
      厚生労働省
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi