• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経変性疾患における液-液相分離の制御破綻による蛋白質凝集メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H02840
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分52020:神経内科学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

永井 義隆  近畿大学, 医学部, 教授 (60335354)

研究分担者 小澤 大作  近畿大学, 医学部, 定時職員 (60554524)
上山 盛夫  近畿大学, 医学部, 定時職員 (20386593)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2022年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード脳神経疾患 / 蛋白質 / 液-液相分離 / 非膜性オルガネラ / アミロイド / 凝集体 / 微小管輸送 / ショウジョウバエ / 液-液相分離
研究開始時の研究の概要

アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症などの神経変性疾患において、蛋白質ミスフォールディング・凝集による共通の発症分子メカニズムが考えられている。本研究では、疾患原因蛋白質の生理的な重合・解離(液-液相分離)の不均衡が、核小体、ストレス顆粒など膜のないオルガネラ形成の制御破綻を引き起こし、不可逆的な病的蛋白質凝集の引き金になるという仮説に基づいて、試験管内系、培養細胞系およびショウジョウバエモデルを用いて、蛋白質凝集メカニズムを解明する。

研究成果の概要

本研究では、ポリグルタミン(PolyQ)病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)などの神経変性疾患における原因蛋白質の液-液相分離(LLPS)の制御破綻による凝集メカニズムの解明を目的として、1)Thio-PolyQとTDP-43-MBPの試験管内実験系を樹立し、両蛋白質のLLPS・凝集を阻害する化合物Xを同定した。2)培養細胞において、DCTN1ノックダウンなどの微小管輸送障害によりTDP-43のストレス顆粒からの解離が遅延し、さらにALSモデルショウジョウバエにおいて、DCTN1など関連分子のノックダウンによりTDP-43凝集体および神経変性が増悪することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、神経変性疾患における蛋白質ミスフォールディング・凝集を誘発する上流因子としてLLPS制御機構に着目した点が独創的である。本研究により、LLPS・凝集体を阻害する化合物Xを同定し、また微小管輸送障害によるLLPS制御の破綻から病的蛋白質凝集メカニズムを解明した点で、学術的意義が高い。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 5件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 6件、 招待講演 20件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dysregulation of stress granule dynamics by DCTN1 deficiency exacerbates TDP-43 pathology in Drosophila models of ALS/FTD.2024

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Takeuchi T, Fujikake N, Suzuki M, Minakawa EN, Ueyama M, Fujino Y, Kimura N, Nagano S, Yokoseki A, Onodera O, Mochizuki H, Mizuno T, Wada K, Nagai Y.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun

      巻: 12 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/s40478-024-01729-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] eIF5 stimulates the CUG initiation of RAN translation of poly-GA dipeptide repeat protein (DPR) in C9orf72 FTLD/ALS2024

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Shiho、Mori Kohji、Fujino Yuzo、Kawabe Yuya、Yamashita Tomoko、Omi Tsubasa、Nagata Kenichi、Tagami Shinji、Nagai Yoshitaka、Ikeda Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 300 号: 3 ページ: 105703-105703

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2024.105703

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct evaluation of neuroaxonal degeneration with the causative genes of neurodegenerative diseases in <i>Drosophila</i> using the automated axon quantification system, MeDUsA2023

    • 著者名/発表者名
      Nitta Yohei、Kawai Hiroki、Maki Ryuto、Osaka Jiro、Hakeda-Suzuki Satoko、Nagai Yoshitaka、Doubkov? Karol?na、Uehara Tomoko、Watanabe Kenji、Kosaki Kenjiro、Suzuki Takashi、Tavosanis Gaia、Sugie Atsushi
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 32 号: 9 ページ: 1524-1538

    • DOI

      10.1093/hmg/ddac307

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic reduction of GGGGCC repeat RNA levels by hnRNPA3 suppresses neurodegeneration in Drosophila models of C9orf72-linked ALS/FTD2023

    • 著者名/発表者名
      Taminato Tomoya、Takeuchi Toshihide、Ueyama Morio、Mori Kohji、Ikeda Manabu、Mochizuki Hideki、Nagai Yoshitaka
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 32 号: 10 ページ: 1673-1682

    • DOI

      10.1093/hmg/ddac298

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol-3,4,5-trisphosphate interacts with alpha-synuclein and initiates its aggregation and formation of Parkinson’s disease-related fibril polymorphism2023

    • 著者名/発表者名
      Choong Chi-Jing、Aguirre Cesar、Kakuda Keita、Beck Goichi、Nakanishi Hiroki、Kimura Yasuyoshi、Shimma Shuichi、Nabekura Kei、Hideshima Makoto、Doi Junko、Yamaguchi Keiichi、et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 145 号: 5 ページ: 573-595

    • DOI

      10.1007/s00401-023-02555-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] FUS regulates RAN translation through modulating the G-quadruplex structure of GGGGCC repeat RNA in C9orf72-linked ALS/FTD2023

    • 著者名/発表者名
      Fujino Yuzo、Ueyama Morio、Ishiguro Taro、Ozawa Daisaku、Ito Hayato、Sugiki Toshihiko、Murata Asako、Ishiguro Akira et al.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 12 ページ: 1-31

    • DOI

      10.7554/elife.84338

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reconstitution of C9orf72 GGGGCC repeat-associated non-AUG translation with purified human translation factors.2023

    • 著者名/発表者名
      Ito H., Machida K., Ueyama M., Nagai Y., Imataka H., Taguchi H.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 22826-22826

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50188-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lysophagy protects against propagation of α-synuclein aggregation through ruptured lysosomal vesicles2023

    • 著者名/発表者名
      Kakuda Keita、Ikenaka Kensuke、Kuma Akiko、Doi Junko、Aguirre Cesar、Wang Nan、Ajiki Takahiro、Choong Chi-Jing、Kimura Yasuyoshi、Badawy Shaymaa Mohamed Mohamed、Shima Takayuki、Nakamura Shuhei、Baba Kousuke、Nagano Seiichi、Nagai Yoshitaka、Yoshimori Tamotsu、Mochizuki Hideki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 121 号: 1

    • DOI

      10.1073/pnas.2312306120

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sustained therapeutic benefits by transient reduction of TDP-43 using ENA-modified antisense oligonucleotides in ALS/FTD mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi T., Maeta K., Xin D., Oe Y., Takeda A., Inoue M., Nagano S., Fujihara T., Matsuda S., Ishigaki S., Sahashi K., Minakawa E.N., Mochizuki H., Neya M., Sobue G., *Nagai Y.
    • 雑誌名

      Mol. Ther. Nucleic Acids

      巻: 31 ページ: 353-366

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2023.01.006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] What repeat expansion disorders can teach us about the Central Dogma.2023

    • 著者名/発表者名
      Wang E.T., Freudenreich C.H., Gromak N., Jain A., Todd P.K., Nagai Y.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 83 号: 3 ページ: 324-329

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2022.12.017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Emerging roles of extracellular vesicles in polyglutamine diseases: mutant protein transmission, therapeutic potential, and diagnostics.2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi T., Nagai Y.
    • 雑誌名

      Neurochem. Int.

      巻: 157 ページ: 105357-105357

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2022.105357

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-step screening method to identify α-synuclein aggregation inhibitors for Parkinson’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Hideshima Makoto、Kimura Yasuyoshi、Aguirre Cesar、Kakuda Keita、Takeuchi Toshihide、Choong Chi-Jing、Doi Junko、Nabekura Kei、Yamaguchi Keiichi、Nakajima Kichitaro、Baba Kousuke、Nagano Seiichi、Goto Yuji、Nagai Yoshitaka、Mochizuki Hideki、Ikenaka Kensuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 351-351

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04131-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of α-Synuclein and Disease-Associated Factors in Drosophila Models of Parkinson’s Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Mari、Sango Kazunori、Nagai Yoshitaka
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 3 ページ: 1519-1519

    • DOI

      10.3390/ijms23031519

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ALS-linked FUS mutations dysregulate G-quadruplex-dependent liquid?liquid phase separation and liquid-to-solid transition2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Akira、Lu Jun、Ozawa Daisaku、Nagai Yoshitaka、Ishihama Akira
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 297 号: 5 ページ: 101284-101284

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101284

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The molecular pathogenesis of repeat expansion diseases.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y., *Nagai Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Soc. Trans.

      巻: 50 号: 1 ページ: 119-134

    • DOI

      10.1042/bst20200143

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Arginine as a disease-modifying chemical chaperone for the polyglutamine diseases that stabilizes polyglutamine protein conformation and inhibits its aggregation.2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Onodera O.
    • 学会等名
      11th Gordon Research Conference on CAG Triplet Repeat Disorders
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prion-like conformational transmission of misfolded polyglutamine protein monomer which exerts toxicity.2023

    • 著者名/発表者名
      Ozawa D., Takeuchi T., Nagai Y.
    • 学会等名
      11th Gordon Research Conference on CAG Triplet Repeat Disorders
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FUS suppresses RAN translation and neurodegeneration through modulating the G-quadruplex structure of GGGGCC repeat RNA in C9orf72-linked ALS/FTD.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y., Ueyama M., Ishiguro T., Ozawa D., Ito H., Ishiguro A., Gendron T.F., Mori K., Tokuda E., Takeuchi T., Furukawa Y., Mizuno T., Onodera O., Taguchi H., Petrucelli L., Nagai Y.
    • 学会等名
      11th Gordon Research Conference on CAG Triplet Repeat Disorders
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expanding the repeat disease world unveiled by repeat-associated non-AUG (RAN) translation.2023

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第64回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経変性疾患におけるタンパク質凝集と液―液相分離(LLPS)Protein aggregation and its liquid-liquid phase separation (LLPS) in neurodegenerative diseases.2023

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会・第64回日本神経病理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経変性疾患における蛋白質凝集メカニズムと治療~パーキンソン病を含む~ Pathomechanisms and therapy for protein aggregation in neurodegenerative diseases. ~Parkinson’s disease and others2023

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会・第64回日本神経病理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症と末梢神経障害2023

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第34回 日本末梢神経学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ALSに対する核酸医薬の開発と最新の話題2023

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第29回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ALSに対するTDP-43 ASOを用いた核酸医薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第41回 日本神経治療学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経変性疾患における蛋白質凝集のトリガーとしての液-液相分離とその制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第42回 日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリグルタミン病に対するアルギニンによる病態修飾治療薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第44回 日本臨床薬理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sustained therapeutic benefits by transient reduction of TDP-43 using ENA-modified ASOs in ALS mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi T., Maeta K., Xin D., Oe Y., Takeda A., Inoue M., Nagano S., Fujihara T., Matsuda S., Ishigaki S., Sahashi K., Minakawa E.N., Mochizuki H., Neya M., Sobue G., Nagai Y.
    • 学会等名
      第64回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Reduction of GGGGCC repeat RNA by hnRNPA3 suppresses neurodegeneration in C9orf72-ALS/FTD flies.2023

    • 著者名/発表者名
      Taminato T., Takeuchi T., Ueyama M., Mori K., Ikeda M., Mochizuki H., Nagai Y.
    • 学会等名
      第64回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] FUS suppresses RAN translation and neurodegeneration as an RNA chaperone in C9orf72-linked ALS/FTD.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y. Ueyama M., Ishiguro T., Ozawa D., Ito H., Murata A., Tokuda E., Furukawa Y., Mizuno T., Mochizuki H., Mizusawa H., Wada K., Ishikawa K., Onodera O., Nakatani K., Taguchi H., Nagai Y.
    • 学会等名
      第64回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] AJA030-002:Phase II study of a protein aggregation inhibitor for polyglutamine disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T., Ikenaka K., Takahashi Y., Yokota T., Ishikawa K., Hirano M., Nagai Y., Onodera O.
    • 学会等名
      第64回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Sustained therapeutic benefits by transient reduction of TDP-43 using ENA-modified antisense oligonucleotides in ALS/FTD mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi T., Maeta K., Xin D., Oe Y., Takeda A., Inoue M., Nagano S., Fujihara T., Matsuda S., Ishigaki S., Sahashi K., Minakawa E.N., Mochizuki H., Neya M., Sobue G., Nagai Y.
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] FUS suppresses RAN translation and neurodegeneration in C9orf72-linked ALS/FTD through modulating the higher-order structures of GGGGCC repeat RNA.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y., Ueyama M., Ozawa D., Ito H., Taguchi H., Mizuno T., Nagai Y.
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 神経炎症はパーキンソン病モデルマウスにおけるα-シヌクレインの病理学的作用を増強する2023

    • 著者名/発表者名
      早川英規、馬場孝輔、佐木山裕史、木村康義、池中建介、奥野龍禎、長野清一、永井義隆、望月秀樹
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 自動軸索定量システムを用いたショウジョウバエ神経変性モデルにおける軸索変性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      新田陽平、河合宏紀、真木竜斗、小坂二郎、羽毛田-鈴木聡子、永井義隆、上原朋子、渡邉 健二、小崎 健次郎、鈴木 崇之、杉江 淳
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Longitudinal assessment of serum neurofilament light chain levels during disease progression from asymptomatic to symptomatic phase in polyglutamine disease model marmosets. ポリグルタミン病モデルマーモセットの無症候期から症候期への病態進行に伴う血清ニューロフィラメント軽鎖の経時的評価2023

    • 著者名/発表者名
      中谷輝実、小杉亮人、建部陽嗣、徳田隆彦、Edward J. Wild、中村泰子、野口悟、小泉昌司、川野邊哲代、小島潮子、齊藤祐子、野上尚武、尾張健介、永井義隆、富岡郁夫、皆川栄子、関和彦
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] DCTN1機能欠損はストレス顆粒の動態異常によりTDP-43凝集を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      武内敏秀、上田哲大、藤掛伸宏、水野敏樹、永井義隆
    • 学会等名
      第17回 日本臨床ストレス応答学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] TDP-43を標的とした核酸医薬はALS/FTDマウスに対して持続的な治療効果を発揮する2023

    • 著者名/発表者名
      武内敏秀、前田和宏、丁欣、大江由佳子、武田明子、井上真奈、長野清一、藤原健志、松田誠司、石垣診祐、佐橋健太郎、皆川栄子、望月秀樹、閨正博、祖父江元、永井義隆
    • 学会等名
      第42回 日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] hnRNPA3によるリピートRNA発現の減少はC9orf72 ALS/FTDモデルバエの神経変性を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      田港朝也、武内敏秀、上山盛夫、森康治、池田学、望月秀樹、永井義隆
    • 学会等名
      第42回 日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] FUSはRNAシャペロンとしてRAN翻訳を抑制し、C9orf72関連ALS/FTDの神経変性を改善する2023

    • 著者名/発表者名
      藤野雄三、上山盛夫、石黒太郎、小澤大作、伊藤隼人、石黒亮、森康治、池田学、水野敏樹、望月秀樹、田口英樹、永井義隆
    • 学会等名
      第42回 日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Disease-modifying therapy for the polyglutamine diseases targeting protein misfolding and aggregation.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y.
    • 学会等名
      The JSPS Core-to-Core Program and University of Wollongong Joint Seminar: Protein aggregation and proteostasis
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prion-like amplification of misfolded polyglutamine protein monomer which exerts toxicity.2022

    • 著者名/発表者名
      Ozawa D., Takeuchi T., Nagai Y.
    • 学会等名
      The 4th Proteostasis and Disease Research Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] huntingtinアップデート2022

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第63回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症のバイオマーカー開発をめざして2022

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第40回 日本神経治療学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ALSにおけるTDP-43病的凝集のトリガーとしての液-液相分離(LLPS)とその制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリグルタミン病に対するタンパク質凝集阻害薬アルギニンによる病態修飾治療薬の開発2022

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第41回 日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prion-like amplification of misfolded polyglutamine protein monomer which leads to toxicity2022

    • 著者名/発表者名
      Ozawa D., Takeuchi T., Nagai Y.
    • 学会等名
      第63回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Liquid to solid phase transition of full-length TDP-43 in vitro.2022

    • 著者名/発表者名
      Lu J., Ozawa D., Nagai Y.
    • 学会等名
      第63回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Phase II study of a protein aggregation inhibitor for polyglutamine disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T., Ikenaka K., Takahashi Y., Yokota T., Ishikawa K., Hirano M., Nagai Y., Onodera O
    • 学会等名
      第63回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Liquid to solid phase transition of full-length TDP-43 protein2022

    • 著者名/発表者名
      Lu J., Ozawa D., Nagai Y.
    • 学会等名
      第16回 日本臨床ストレス応答学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患におけるLLPSの分子生物学的基盤2022

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第127回 日本解剖学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリグルタミン病に対する蛋白質凝集阻害薬の第Ⅱ相試験2022

    • 著者名/発表者名
      石原 智彦、池中健介、高橋祐二、横田隆徳、石川欽也、平野牧人、永井義隆、小野寺理
    • 学会等名
      第12回 日本小脳学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dysfunction of microtubule transport impedes TDP-43 dynamics and accelerates its aggregation in ALS.2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda T., Fujikake N., Takeuchi T., Sakai S., Mizuno T., Nagai Y.
    • 学会等名
      PACTALS 2021 Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経変性疾患における蛋白質凝集体形成のトリガーとしての液-液相分離(LLPS)と非膜性オルガネラ2021

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第62回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質のミスフォールディング・凝集を標的としたポリグルタミン病の治療薬開発2021

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第62回 日本神経病理学会(
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質のミスフォールディング・凝集を標的とした神経変性疾患の治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第39回 日本神経治療学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質のミスフォールディング・凝集を標的とした神経変性疾患ポリグルタミン病の治療薬開発~Bridges to Clinics2021

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第15回 日本臨床ストレス応答学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TDP-43の病的凝集のトリガーとしての液-液相分離(LLPS)とその制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      第40回 日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症に対する最新の治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      永井義隆
    • 学会等名
      日本内科学会 第65回近畿支部主催生涯教育講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Misfolded polyglutamine protein transmits its abnormal conformation in a prion-like manner.2021

    • 著者名/発表者名
      Ozawa D., Takeuchi T., Nagai Y.
    • 学会等名
      第62回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dysfunction of microtubule transport impedes TDP-43 dynamics and accelerates its aggregation in ALS.2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda T., Fujikake N., Takeuchi T., Sakai S., Mizuno T., Nagai Y.
    • 学会等名
      第62回 日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プリオン仮説に基づいたポリグルタミン蛋白質の異常構造伝播と増幅2021

    • 著者名/発表者名
      小澤大作、武内敏秀、永井義隆
    • 学会等名
      第15回 日本臨床ストレス応答学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 微小管依存的細胞内輸送の障害がストレス顆粒のTDP-43動態を破綻させ、筋萎縮性側索硬化症におけるTDP-43の凝集を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      上田哲大、藤掛伸宏、武内敏秀、坂井聖子、水野敏樹、永井義隆
    • 学会等名
      第15回 日本臨床ストレス応答学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ALS-Linked FUS mutations dysregulate G-quadruplex-dependent liquid-liquid phase separation and liquid-to-solid transition2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro A., Lu J., Ozawa D., Nagai Y., Ishihama A.
    • 学会等名
      第44回 分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 脳神経疾患最新の治療 2024-2026/Ⅲ.疾患別各論-脳疾患31.Huntington病2023

    • 著者名/発表者名
      藤井佳奈子、永井義隆
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524204434
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 脳神経疾患最新の治療 2024-20262023

    • 著者名/発表者名
      藤井佳奈子、永井義隆
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524227853
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Cerebellum as a CNS Hub2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y.
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      Springer Publishers, Inc
    • ISBN
      9783030758165
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 近畿大学医学部脳神経内科学教室

    • URL

      https://www.med.kindai.ac.jp/neuro/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi