• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動脈管閉鎖の分子機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H02884
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

南沢 享  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (40257332)

研究分担者 井上 天宏  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (00349557)
赤池 徹  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (20647101)
暮地本 宙己  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (60632841)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2023年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード動脈管 / 転写因子 / 内膜肥厚 / メタボローム / ミトコンドリア / 薬物治療
研究開始時の研究の概要

動脈管閉鎖の分子機序を解明し、新たな治療法を開発す ることは、小児医療上、極めて重要な研究課題である。本研究は「動脈管が機能的・構造的に閉鎖する分子機序を解明すること」を 目的とする。そのために、3つの具体的な研究 課題:1)転写因子TFAP2Bが動脈管閉鎖をきた す機序の解明、2)動脈管でのミトコンドリアの働 きとメタボロームの解析、3)内膜肥厚を促進す る、選択的動脈管収縮因子(化合物)の同定、 を遂行する。一連の研究の最終目標は、動脈 管の閉鎖・開存を制御する分子機序に基づい た新たな治療法を開発・確立することにある。

研究成果の概要

本研究は動脈管機能的・構造的に閉鎖する分子機序を解明し、新たな治療法を開発することを目的とした。そのために、ポリフェノールが動脈管収縮やリモデリングに及ぼす影響、転写因子NR4A1が動脈管閉鎖に果たす役割の解明、出生前後での動脈管のミトコンドリア機能特性について検討を行った。レスベラトロールでは有意に動脈管を収縮させると共に、Cox2とEP4の発現を低下させること、Nr4a1発現量は酸素化で有意に増加しNr4a1にはアルロン酸産生促進能があること、動脈管では出生後にミトコンドリア呼吸や解糖系活性が低下する可能性があること、が判明した。本研究は今後の動脈管創薬を考える上での基礎となる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

動脈管閉鎖機転を知ることは、未熟児ならびに先天性心疾患患児をはじめ、小児医療上、極めて重要な研究課題である。本研究は、これまでに十分に検討が及んでいなかった観点から、動脈管の分化・成熟に関わる分子機序を検討し、動脈を選択的かつ効果的に閉鎖させる新たな治療法の確立にむけて展開ができると考えている。未熟児・新生児医療の現場からは、PGE2合成阻害剤やPGE2製剤に代わる新たな治療法の開発が強く望まれており、本研究の意義は臨床的にも極めて大きい。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Notch and retinoic acid signals regulate macrophage formation from endocardium downstream of Nkx2-52023

    • 著者名/発表者名
      Liu Norika、Kawahira Naofumi、Nakashima Yasuhiro、Nakano Haruko、Iwase Akiyasu、Uchijima Yasunobu、Wang Mei、Wu Sean M.、Minamisawa Susumu、Kurihara Hiroki、Nakano Atsushi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 5398-5398

    • DOI

      10.1038/s41467-023-41039-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Urinary titin is not an early biomarker of skeletal muscle atrophy induced by muscle denervation in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Tanihata Jun、Minamisawa Susumu
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 8 ページ: e0289185-e0289185

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0289185

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nanofiber-coated, tacrolimus-eluting sutures inhibit post-operative neointimal hyperplasia in rats2022

    • 著者名/発表者名
      Parikh KS, Josyula A, Inoue T, Fukunishi T, Zhang H, Omiadze R, Shi R, Yazdi Y, Hanes J, Ensign L M, Hibino N.
    • 雑誌名

      J Control Release

      巻: 353 ページ: 96-104

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2022.11.020

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Off-the-shelf, heparinized small diameter vascular graft limits acute thrombogenicity in a porcine model2022

    • 著者名/発表者名
      Elliott M B, Matsushita H, Shen J, Yi J, Inoue T, Brady T, Santhanam L, Mao H, Hibino N, Gerecht S.
    • 雑誌名

      Acta Biomater

      巻: 151 ページ: 134-147

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2022.07.061

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel reinforcement of corrugated nanofiber tissue-engineered vascular graft to prevent aneurysm formation for arteriovenous shunts in an ovine model2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Hiroshi、Hayashi Hidenori、Nurminsky Katherine、Dunn Tyler、He Yusheng、Pitaktong Isaree、Koda Yojiro、Xu Shanxiu、Nguyen Vivian、Inoue Takahiro、Rodgers Daniel、Nelson Kevin、Johnson Jed、Hibino Narutoshi
    • 雑誌名

      JVS-Vascular Science

      巻: 3 ページ: 182-191

    • DOI

      10.1016/j.jvssci.2022.01.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrastructural changes in porcine liver sinusoidal endothelial cells of machine perfused liver donated after cardiac death2022

    • 著者名/発表者名
      Bochimoto Hiroki、Ishihara Yo、Mohd Zin Nur Khatijah、Iwata Hiroyoshi、Kondoh Daisuke、Obara Hiromichi、Matsuno Naoto
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 28 号: 19 ページ: 2100-2111

    • DOI

      10.3748/wjg.v28.i19.2100

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of potent anti-Cryptosporidium new drug leads by screening traditional Chinese medicines2022

    • 著者名/発表者名
      Kabir Mohammad Hazzaz Bin、Recuenco Frances Cagayat、Mohd Zin Nur Khatijah、Watanabe Nina、Fukuda Yasuhiro、Bando Hironori、Watanabe Kenichi、Bochimoto Hiroki、Xuan Xuenan、Kato Kentaro
    • 雑誌名

      PLOS Neglected Tropical Diseases

      巻: 16 号: 11 ページ: e0010947-e0010947

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0010947

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of Ductal Tissue in Coarctation of the Aorta Using X-Ray Phase-Contrast Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Iwaki Ryuma、Matsuhisa Hironori、Minamisawa Susumu、Akaike Toru、Hoshino Masato、Yagi Naoto、Morita Kiyozo、Shinohara Gen、Kaneko Yukihiro、Yoshitake Syuichi、Takahashi Masashi、Tsukube Takuro、Oshima Yoshihiro
    • 雑誌名

      Pediatric Cardiology

      巻: 42 号: 3 ページ: 654-661

    • DOI

      10.1007/s00246-020-02526-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiamine treatment preserves cardiac function against ischemia injury via maintaining mitochondrial size and ATP levels2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yuki、Kusakari Yoichiro、Akaoka Munetoshi、Watanabe Masato、Tanihata Jun、Nishioka Naritomo、Bochimoto Hiroki、Akaike Toru、Tachibana Toshiaki、Minamisawa Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 130 号: 1 ページ: 26-35

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00578.2020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Troponin T amino acid mutation (ΔK210) knock-in mice as a neonatal dilated cardiomyopathy model2020

    • 著者名/発表者名
      Tanihata Jun、Fujii Teruyuki、Baba Shunsuke、Fujimoto Yoshitaka、Morimoto Sachio、Minamisawa Susumu
    • 雑誌名

      Pediatric Research

      巻: 89 号: 4 ページ: 846-857

    • DOI

      10.1038/s41390-020-1016-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 心血管の発達生理2024

    • 著者名/発表者名
      南沢 享
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心臓の形態形成に重要な組織マクロファージの分化機構の解明2024

    • 著者名/発表者名
      Liu N, Kawahira N, Nakashima Y, Nakano H, Iwase A, Uchijima Y, Wu S, Minamisawa S, Kurihara H, Nakano A
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Notch and retinoid acid signals regulate macrophage formation from endocardium downstream of Nkx2-5.2023

    • 著者名/発表者名
      Liu N, Kawahira N, Nakashima Y, Nakano H, Iwase A, Uchijima Y, Wu S, Minamisawa S, Kurihara H, Nakano A.
    • 学会等名
      Weinstein Cardiovascular Development and Regeneration Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心筋筋小胞体カルシウムポンプの制御機序-いかに臨床につなげるか2023

    • 著者名/発表者名
      南沢 享
    • 学会等名
      第44回日本循環制御医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pitx2c-conditional knockout mice may become a useful model to elucidate the pathogenesis of post-capillary pulmonary hypertension2023

    • 著者名/発表者名
      Seya D, Inoue T, Baba S, Akaike T, Minamisawa S.
    • 学会等名
      AHA Scientific session 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Notch and retinoic acid signals regulate macrophage formation from endocardium downstream of Nkx2-52023

    • 著者名/発表者名
      Liu N, Kawahira N, NakashimaY, Nakano H, Iwase A, Uchijima Y, Wu S, Minamisawa S, Kurihara H, Nakano A.
    • 学会等名
      AHA Scientific session 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The connection between resveratrol and early closureof fetal ductus arteriosus2023

    • 著者名/発表者名
      Kogo M, Akaike T, Inoue T, Minamisawa S.
    • 学会等名
      FAOPS 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pitx2c-conditional knockout mice may become a useful model to elucidate the pathogenesis of post-capillary pulmonary hypertension2023

    • 著者名/発表者名
      Seya D, Inoue T, Baba S, Akaike T, Minamisawa S
    • 学会等名
      FAOPS 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胎生期の心臓形態形成時に起こる内皮細胞性造血の分子制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      劉 孟佳、川平直史、中島康弘、中野治子、南沢 享、中野 敦.
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 出生前後におけるラット肺静脈の転写プロファイルの変化2022

    • 著者名/発表者名
      瀬谷大貴、赤池 徹、岩瀬晃康、栗原裕基、南沢 享
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Nr4a1はラット動脈管においてプロスタグランジンE1が誘発する内膜肥厚を抑制した.2022

    • 著者名/発表者名
      赤池 徹、横田昂子、南沢 享.
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レスベラトロールの母体投与によって、胎児ラットの動脈管収縮が誘発された.2022

    • 著者名/発表者名
      向後雅史、瀬谷大貴、井上天宏、赤池 徹、南沢 享.
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肺静脈の発生と血管特性の成立機序の解明.2022

    • 著者名/発表者名
      南沢享
    • 学会等名
      第33回東京循環器小児科治療Agora
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転写因子Nr4α1はヒアルロン酸産生の制御を介して動脈管の解剖学的閉鎖に寄与している可能性が示唆された2021

    • 著者名/発表者名
      横田昂子、赤池 徹、南沢 享
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 周産期におけるラット肺静脈の転写プロファイル2021

    • 著者名/発表者名
      瀬谷大貴、赤池 徹、南沢 享
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 心房特異的Pitx2cの過剰発現は洞房結節機能を低下させ心房性不整脈を増加させる2021

    • 著者名/発表者名
      馬場俊輔、赤池 徹、暮地本宙己、新莊聡子、南沢 享
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 野生型トロポニンT過剰発現はトロポニンT変異型拡張型心筋症を部分的に改善する2021

    • 著者名/発表者名
      山口裕也、谷端 淳、馬場俊輔、森本幸生、南沢 享
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 5分間の過伸展後も心筋の発生張力は保持され、弛緩時間は短縮する2021

    • 著者名/発表者名
      竹尾 真、草刈洋一郎、西岡成知、Mohd Zin Nur Khatijah、暮地本宙己、南沢 享
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラット肺動脈絞扼モデルの右室心筋におけるミトコンドリアの微細構造変化2021

    • 著者名/発表者名
      Mohd Zin Nur Khatijah、暮地本宙己、南沢 享
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nr4α1, Kcne3 and Dgkg are Identified as an Oxygen-sensitive Gene in the Ductus Arteriosus2021

    • 著者名/発表者名
      Yokota T, Akaike T, Minamisawa S.
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 転写因子Nr4α1は酸素応答性に発現が増加し、ラット動脈管の解剖学的閉鎖を促進する可能性がある2021

    • 著者名/発表者名
      横田昂子、赤池 徹、南沢 享
    • 学会等名
      第57回日本小児循環器学会総会・学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Atrial cardiomyocyte-specific Pitx2c overexpression induced atrial arrhythmias with altered calcium handling2021

    • 著者名/発表者名
      Baba S, Akaike T, Bochimoto H, Shinjo S, Minamisawa S.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宇宙の微小重力環境がマウス胃組織に与える影響の形態学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      暮地本宙己、Mohd Zin Nur Khatijah、近藤大輔、南沢 享
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] トロポニンTにアミノ酸変異(ΔK210)を有するノックインマウスは新生児拡張型心筋症の良いモデル動物である2021

    • 著者名/発表者名
      谷端 淳、藤井輝之、馬場俊輔、藤本義隆、森本幸生、南沢 享
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 生理学用語ハンドブック(日本生理学会監修、日本生理学会用語委員会編)2024

    • 著者名/発表者名
      赤池徹、井上天宏、草刈洋一郎、谷端淳、本郷賢一、暮地本宙己、南沢享、他133名
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621309080
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi